まるも日記

その日みつけた新しいこと綴ろうかな

特別レポート~For あじさいさん

2006-12-07 00:51:32 | 地元ネタ

『まるも日記』のモミジレポートを見ていただき
ハルバル山科・毘沙門堂まで訪ねてくださったあじさいさん。
こんなコメントを下さいました。

>帰り道、面白い木を見つけました。
>洛東高校のテニスコートの横、川寄りに一本。
>みどり・黄色・紫と葉っぱの色が微妙な大き~~~い木。知ってる??

知らなかったので早速見に行ってみた。

あじさいさん、この木よね?

寄ってみるとーこんな葉っぱ↓



紅葉ぐあいはこんなん↓


拡大↓(ぶれてますが…


ヨーロッパの絵本に出てきそうなキレイな色合いの葉っぱ。

なんだろう・・・

「カナダの国旗の葉っぱに形が似てるぞ…」
ってことから調べてみましたが、カナダの国旗はサトウカエデ
メープルシロップの木がここにあるのもハテナやし
近い線で調べたら…
一番有力なんはカジカエデ…じゃないかと。。。
…決定打に欠けるんだけどね。

どなたかご存知?ヘルプ!


■サトウカエデ(wikipediaより)

■カジカエデ(カエデモミジ資料)

■カジカエデの画像


疏水を通りがかるとキレイなモミジ。





桜の木の花芽が身を硬くして冬越えの準備をしています。
すでに春が待ち遠しいです。



あじさいさん♪面白い木教えてくれてありがとねー



(取材日:12月4日)


今日は遅くまで遊んでいたのでお疲れちゃん。
明日コメント返信いたします~
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モミジ報告-東山2 | トップ | USJに行って来ました♪ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
marumoちゃ~~ん! (あじさい)
2006-12-07 17:33:39
わざわざありがとう~~~!
お写真に撮ると、余計綺麗!! そうかぁ、カエデの種類なのですね。通勤の道にもカエデの木が(違うかも?)ありますが、あんな色では無く黄色です。色々な種類があるのですね。ネットのお陰で知識が一つ増えました。桜の季節に、再び会いに行きます。

疎水のモミジ、メッチャ綺麗ですね。少ししか歩かなかったので、ちょっと後悔しています。3日の日に、菜の花を植えておられましたよ。これも春の楽しみ~~~!!
ホント有難う。これからもヨロシクネ。
返信する
>あじさいさん (marumo)
2006-12-07 23:00:33
いつも東側から疏水沿いに御陵(山科と蹴上の間)まで
行ってしまうので洛東高校のこの道は
あまり通ったことがなかったの。
たまにはルートを変えてみないと新しい発見はないよね。
わたしこそいい勉強になりました。
あじさいさんありがとう♪

>菜の花

あ、ほんとだ。
疏水沿いにフレッシュな緑の列が!
このとき雨が降ってきたから写真撮ったら
大慌てで避難…全然気づいてなかったワ。
返信する
う~ん・・・さすがあじさいさん (みっちゃん)
2006-12-09 22:41:54
神出鬼没やね
こういう観光地でない穴場の箇所の感動シーンって、
なんだかうれしくなっちゃうね♪
ここって・・・(・_・)やっぱスーパーまつもと近いのかしらん♪
返信する
>みっちゃん (marumo)
2006-12-10 12:50:27
みっちゃん…あんなに山科をアピールしたのに
(サル&イノ&ヘビ)位置関係わかってもらえてないの…

スーパーまつもとの店舗も自ら調べてらしたのにぃ~
今後も山科アピールがんばるわ!
返信する
まるちゃん、よかったね♪ (ふーちゃん)
2006-12-10 22:52:18
ふーちゃんも山科疎水を全部歩いていない 
こんどゆっくり歩いてみよう 


みちゃんは方向音痴そのもの・・・。
山科がどこにあるか全然わかっていないと思う 
返信する
>ふーちゃん (marumo)
2006-12-11 00:35:52
山科疏水も全部となると結構な距離になるので
ついついチャリンコでいってしまう。
ゆっくり歩くとまた違う発見があるのかもね。

ふーちゃん今度は東のほうも歩いてきてよ。
で、イキオイで滋賀県突入山越えしちゃって
…て、唆す

>方向音痴

ま、私も方向音痴なんで大きな顔はできんのよ。
最近、携帯のナビ契約しました(au)
返信する
・・・・。(・_・) (みっちゃん)
2006-12-11 21:06:09
  > みっちゃん…あんなに山科をアピールしたのに
  > (サル&イノ&ヘビ)位置関係わかってもらえてないの…

ぶ・・・ぶふふふふふ  ぷぷ(-_-。)
返信する