goo blog サービス終了のお知らせ 

planetarium

~私の世界~

アァーーーーーーン、パァァーーーーーンチッ!!!

2012-06-25 19:15:51 | 庭のコト・植物のコト


と、旦那様が名付けた蕾(笑

フェイジョアの蕾です。



    



ま、確かにね、アンパンチってるよね(爆



    


ちょっと膨らんで、大きめアンパンチ・・((●≧艸≦)プププッ




でも、咲いちゃうと、こんなに南国ちっく(笑



    



雰囲気としてはオリーブに近いと思うんですけど
まだまだ人気種とはいかないようで。

常緑のシルバーリーフで剪定にも虫にも強いですし、marusanは気に入ってますけど♪






まるさんちの庭、なぅ♪

2012-06-16 18:23:33 | 庭のコト・植物のコト



お花いっぱいの庭・・は、好みではないんですが(笑

ちらほら咲いてる感じが和むぅ~♪




まだまだ次のが咲いてくる、この春2回目の開花
お気に入りのオレンジ色のミニバラ。

              





今年、初挑戦で植えたチョコレートコスモスもちゃんと咲いてくれました。
越冬できるといいんだけどなぁ・・

              





チェリーセージのグレープ、写真だと濃いピンクみたいにみえちゃう(泣
本物は紫色です♪

              





アスチルベ・ピンク、地植えしたら毎年ちゃんと咲いてくれてます♪
白も植えてますが どちらも元気(笑

    





土地を買った時からの先住民、野ばら(笑
虫は付かへんわ 肥料はいらんわ でもかわいい花は咲くわ・・
気に入っている(爆

    





そろそろ紫陽花が見ごろを迎えます。
もうちょっと色づいたらUPしますねぇ~♪




モッコウバラが終わる頃、ミニバラが咲く♪

2012-06-07 09:29:19 | 庭のコト・植物のコト

ぜんぜん雨 降らねぇ‥( ̄■ ̄;)
庭がカスカスになってくるわ(汗



モッコウバラも色によって咲く早さが違うよねぇー。
まずは、黄色が咲いて→次は白、
その白モッコウバラも さすがにもぉ散ってしまいました・・

っが!しかっっし!!!

白モッコウバラが咲き終わる頃からバラ&ミニバラが咲き始める♪

marusanの庭のバラは、ほとんどがミニバラなのでこじんまりですが
それがまたええんだわ(笑


              


こないだペンキ塗ったコストコベンチの両サイド、
どちらも満開です。
手前の白は6年目、奥のピンクは4年目くらいかな?
他に黄色やオレンジや・・
marusanはどうやらミニバラが好きなようですな・・(笑


少しまたタイプの違うミニバラ&つるバラが
これから咲こうと蕾をたくさん付けております。
咲くの、楽しみだなぁ・・♪



バラ・・ 増やすか!??? (爆!!



たにく♪

2012-05-31 16:57:56 | 庭のコト・植物のコト



今週は月・火・水と、連続で園芸店に行っている、marusanです(笑

だけども、続々と入荷する季節です♪

つい、ついつい、手が出ますわなぁ・・



    


大好き、多肉植物ちゃん♪

“葉姿がいい&値段が手頃”と、くれば、買わずにはいられない・・(爆

挿し芽でも増やしぃ~の、新しいの買いぃ~の、
どんどんじゃんじゃん増殖中(大笑






密かに・・blog連続投稿がんばってました(笑

そろそろ疲れてきたよ(苦笑







庭の鳥居・・?(笑

2012-05-30 09:21:52 | 庭のコト・植物のコト





しっつこいけど、まだ白ウッドデッキの材料が残ってるもんで(笑


角材の雰囲気が好きやから
なんぞ、うまいこと使えないかなぁ・・と考えてて
フェンスののっぺりした部分にアクセント作ってみました!

なんか・・ 鳥居みたいになったけど(爆


    


でも、けっこう気に入ってるぅ~♪

ちょっとした、鉢とか缶とか飾ったら
もっとええ雰囲気になると思うんだなぁ・・

足元のアジサイも、蕾が付き始めました。







ガーベラ♪

2012-05-28 12:19:49 | 庭のコト・植物のコト

昨日の日曜日、家にいながらにして日がな友達とメールで女子トーク(笑)

まったりしながら体力回復ぅ~(*´▽`*)ノ

ってことで、今日は朝から園芸店へGO☆
やっとアメリカンブルー買えましたわ(笑)
昼から、もう少し日が傾いたら庭に出まーす♪



さてさて、ガーベラの話。

生け花を習っていた頃、好んで使っていた花なんですが
いざ、家を建てて庭作りを始めてから
自分でまともに育てたことなかったなぁ・・

園芸店でかわいいなぁとは思うんですけどね(汗

なんとなく・・『難しそぉ・・』ってイメージ??


んでも、これまたなんとなく、買ってみた(笑


              


んがっ!! 意外や意外、越冬するんだねぇ~♪

しかも、これ、今期2回目の開花です!!

ちょっと大きな鉢に植え変えて 頑張ってみようかな?
大株になったら迫力ありそぉ!!(笑






~ in door green ~

2012-05-27 09:08:21 | 庭のコト・植物のコト


marusanの原点は、インドアグリーン♪
中学生くらいから実家の自室で観葉植物を育てるのを趣味としておりました。

それが、あれよあれよと波及して
今のガーデニングになっているのでした(笑


もちろん!今もインドアグリーンを絶やすことはありません。

ですが、なにせリョーマ君がいるもんで(苦笑

最低限しか置けませんが、ちまちま飾っておりまする♪


    


    ↑、シュガーバイン

    ↓、ハートカズラ


    


どっちも人気植物ですねぇ♪


   ユッカ →        


    

リョーマが我が家に来る前にコンシンネを置いていたんですが
あれは・・猫には遊び道具に見えるみたいで(汗

なので、今回、リョーマが興味を示さないであろうユッカを購入♪

作戦成功っ! 興味なしっ!!(笑




グリーンのある生活、リョーマと戦いつつ、
これからも楽しみたいと思いまぁーすヾ(≧∇≦)〃




雨水タンク2号っ!! ヾ(≧∇≦)〃

2012-05-25 17:56:50 | 庭のコト・植物のコト



1号を設置したのは2年前・・ ≪参照⇒☆marusan的エコロジー生活☆

役に立つのかどうか・・と思っていたら、
めぇ~ちゃ役に立ってる(笑
バルコニーガーデンは全く水道水を使わずにまかなえてます!!


な・の・で・・・


場所を変えて、もぉ1つ買うか検討した結果、
水道水もバカにならんくらい鉢物の植物も増えてきたねってことで
2号設置にあいなりました!


              


もちろん今回も同じ雨水タンク♪
通販雑誌dinosで購入、こう見えてガーデニングの本場、英国製(笑
コックも付いてる100ℓタンク。

どのへんが英国製?と、言われると難しいけど(苦笑




太陽光発電も雨水タンクも、シビアに『¥元を取る!』とか考えると
なんだか切なくなるし 意外とそう言うの考えないmarusan(笑

自然エネルギー満喫ってことだよぉ!!

日食を見て思った、 太陽スゲーーーーって(笑



・太陽光発電で自家発電
・雨水タンクで雨水利用
・薪ストーブで暖房費節減


どんどんエコロジーハウスになっていきまぁーす((●≧艸≦)プププッ




ちょっと変化♪

2012-05-19 08:32:44 | 庭のコト・植物のコト



じわりじわりと変化する、marusanの庭・・ヾ(●´▽`●)ノ彡☆



こないだコストコで買ってきたベンチ (↓記事参照)
色を塗ろうか迷ってると書きましたが
とりあえず塗ってみた(笑
別に戻せるし?(爆


    


青で。

公園のベンチみたい?
旦那様いわく・・

『超合金みたい』だ、そうで。

ガンダム世代の発言だぁ~ねぇ~(* ̄∇ ̄)ノははは・・



シェッドもちょっとだけ、進化☆


    


ちょっとしたことで、締りが出る。気がする。(笑



              


遠目、こんなん。



marusan的、大満足っ(*≧ε≦*)ノ彡笑