チョコレート

大好きな大好きな中居くんのコトを日々綴ってます。

スマスマ ♪ユーミン

2016-10-31 23:53:20 | 中居正広

もうやだよーー
大好きだよ、SMAP。
お願い、終わらないで。
…って、SMAPが絶対一番思ってるよね…
SMAPが一番好きなのは
間違いなくSMAPだもんね。

ずっと涙止まらなくなっちゃった。
ユーミンもステキだった。
ユーミン優しかった。

SMAP全員の表情、
(全員ちゃんと見てたのか?って言われそうだけど見てたんです~!ちょっと。←ちょっとかよっ)
たまらなかったよ。
毎週同じこと言ってるかもだけど
どうにかならないの?
やだ、もう本当にやだ。

このユーミンとの写真、
ものすごく好きだ。
愛がいっぱいだよね
この写真見ると、涙出るよー
みんな笑ってるんだもん。
この笑顔、ほんとの笑顔だから、涙出るんだよね。


歌、素敵でした、ものすごく。
あのね、
写真だけ、更新するね、
なんて書いていいか、わからないんだもん。
ただ、ただ、
SMAP大好きだし、終わらせたくないし
中居さんのことが、どうにもならないくらい大好きなだけです。
中居さんの歌声、
SMAPみんなの歌声、
SMAPが、みんな一緒に、こうして歌ってること、
これからも、いつまでも
続くことだけを祈ります。
みんなの想いが届くといいな。





















本当に、本当に、
みんなでSMAP、守ってあげたい。
他には何一つできなくてもいい。
守ってあげたい。

また思い出して泣けてくる
明日、スマスマ、またちゃんと更新するね。
今日は、とにかく、とにかく、
SMAPが大好きで、心から溢れちゃってます。
スマスマ終わったとたんに、
スマ友さんたちから、どんどんLINE入ってきて
みんな同じで泣いてます。
きっと、SMAP大好きな人、
みんな同じ思いなんだろうなって思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな中居くん「最後の恋」編

2016-10-31 18:59:44 | 中居正広

最初に…
昨日の記事のことで。
いつもコメントのお返事できてなかったことが
気になっていたこともあったし
たくさんメールいただくんですが、
みなさん、すごく優しくて、あったかくて、
すごく嬉しかったから
いつも読んでくださってる方に
お礼言いたくて…
それで、昨日、別に何が特別あったわけでもないんですけど
言わせてもらったんですよー。
急に書いちゃったから、
心配してくださった方も多くて、すいませんでした。
ホントに、別に昨日何があったってわけじゃないの。
昨日なんて、仕事してただけで帰ってきたの9時だし
それなのに、いつもより、もっとみなさんに
たくさん、優しい言葉、かけていただいちゃって
やっぱり、こんなに多くの人に支えてもらってて私は幸せだな~って
思ってます
これからも、ずっと、ずっと、ず~~~~っと!!!
SMAP大好きである限り…ってことは
命ある限り!…いや、違ったか、死んでも好きだし~
(怖いってば)
末永く、長く、なが~~~く、よろしくお願いします

では!今日も中居さんの話しま~す

もう私ってば、どうにも、まだ「最後の恋」が止まらず(笑)
今日も仕事終わって帰ってきて、すぐまた見てた
仕事休みの次女が途中で出先から帰ってきて
「また見てんのぉ飽きないの」って。
飽きるわけないじゃんね。
中居さんだよ!しかも、夏目くんだよ?
飽きるかっつーの。

でね、何回も見てると、
すごい好きな中居さんが出てくるでしょ。
それぞれのドラマで、超好きな中居さんがいるわけだけど、
今日は「最後の恋」の中で大好きな中居くんの
ごくごく一部
ホントに一部。
だって私、ほんっと、夏目くん好きなのよねぇ
全部全話まるごと大好きだもん

これ(↓)は、2話。
黒く塗りつぶしちゃったアキの写真を
部屋に来た夏目くんが除光液で落としてる場面。
鏡に映る夏目くんにドッキュン

この場面、好きなんだぁ
そりゃアキも夏目くん好きになるに決まってんじゃん!!
って、思うよ~~!
こんなことされちゃったら、
好きになるってば。

お次は3話。
潤が退院してから、会うことがなくなっちゃって、
切ないアキに自分を重ね
(図々しい)
切なくて苦しい気持ちに胸が苦しい…ってときに
夏目くん、パチンコ屋の前で待ってるんだわ~~
「篠崎!」って~~
はぁぁ
私のところにも、来て
…無理か~~!東京じゃないもん。
(東京だと来ると思ってるバカ)

また、嬉しそうなんだよねぇ、アキが。
だから、カワイイな~って思って
「やっぱりお母さんも、常盤貴子みたいな髪型にしようかな」って娘に言って
娘に
「顔も髪質も違うでしょ」って
さっきも言われた母。
(何回も言って、何回もやめろって言われてる)

4話。かな?
私が超大好きな4話。
4話はね、全部が好きすぎだから
書ききらないんだけどね。
私、まず、最初のほう、
最初のデートでケンカしてから、初めて会う病院の庭。
何事もなかったように
アキが「夏目!」って呼んで
夏目くんが「よぉ!」って笑うこの顔が~~
たまんな~~い

でね、4話は、もう全部どうにもならないくらい好き
見すぎて、潤のところに行くデート、
頭の中で全部再生できるもん。
アキが紙飛行機飛ばすところ、後ろから手添えて手伝うところあるじゃん!!
あれ、超やば~い
バイクでの帰り
「飛ばすから。飛ばすからしっかり摑まってろ!」
なんて、もう
きゃ~~~だよ~~。
はいしっかりいつまでも掴まってます!みたいな!
帰ってきて、バイクから篠崎下りて
いろいろのくだりが、もう~~~キュンしすぎてたまらん
キスシーンのときの、前髪も好きなのよねぇ。パラ~って感じが。
…っていうところは、写真は撮らないけど

もちろん、5話も強烈すぎて、もうダメ~~
5話はね、私、姫が夏目くんのマンションに泊まったときのやりとり、
あれも好きなの!
私も夏目くんのベッドに横にされて、
腕引っ張りたい
でも、夏目くんは、篠崎が好きだから、何もしないところもいいんだわ~。
(そりゃそうだ)
あの流れてる小田さんの歌声もいいし~

で、パチンコ屋行ってもアキ会ってくれないし
電話にも出てくれないし、
やっと出た電話も、アキ全然ダメだし
夏目くんがアキのところに行くのよね~
「会わなきゃいけないと思って。…いや…会いたくて」
だって~~
言われた~い中居さんに言われた~い
…ダメだわ、私東京で1人暮らししてないもん
(東京で1人暮らししてると中居さんがくると思ってるバカ)
で、で、で~~~~っ!!!
「好きだよ」だよ~~~
や~~ん
…ダメだわ、その先は、もう文字にできないわっ
強烈すぎて(それほどじゃないだろ)

でね、
そのあと、潤くん死んじゃうでしょ
「天国の涙」
もう、すっかり部屋から出られなくなっちゃった夏目くんを
アキが部屋に訪ねて行ったときの夏目くん。
ヒゲ最高
手紙読んで、元気取り戻して
一緒にスープ飲んで…
…って、このシーンも好きなんだぁ。
前にも書いたけど
アキが
「私、夏目が笑ってくれるんだったら、なんでもするよ」
ってセリフ…。
見るたびに思うんだぁ。
うん、私も中居さん笑ってくれるんだったら、何でもするよ、って。
きっと今、みんな思ってるよね。

そして私は、プロポーズのところが大好きなのよ~
アキが信号変わるまでの間だけで
プロポーズの返事を嬉しそうにしちゃうシーン。
夏目も嬉しそうなところ
この下の写真は、そのときの写真だけど
でも、これは、
9話でアキが
プロポーズの返事を聞いた夏目を思い出してるシーンのほうです。
見ながら、取り損ねたから、9話の方で撮っちゃった。


7話と8話が、どうにも好きじゃない(笑)。
辛いんだもん
かわいそうでヤダ。
夏目くんは、ずっとカッコイイし、ずっとカワイイし
超大好きだけど
内容が無理~(笑)。
だから、いつも、早送り

そして、最終話。
偶然、本屋で会うところの夏目くん
めっちゃカッコよくて好き

わざとらしく、すれ違ってすれ違って、
ぶつかったりして…いいわぁ。
会って、別れてから
篠崎が曲がった指輪を持ってるのも好き。
私も中居さんからもらった曲がった指輪は、絶対捨てないぞ!
(もらってないです)

夏目が、国家試験受かって
潤くんのお墓に行って
篠崎来てるってわかって、
パチンコ屋で、しょうちゃんと、さっちんに会い、
アキの新幹線の時間を聞いて
2人のもとから去るとき
しょうちゃんが「夏目!国家試験!」って聞いて
夏目が「〇」って手でするところも超好きなの~~
駅の夏目の走り方も大好きだ~

そして最後よねぇ
夜の公園で篠崎の姿を見つけたときの夏目~~

よだれが出そうにたまんないよね!
(よだれなんか、出ないっつーの)

キスシーンは撮るつもりないんだけど
その直前を
夏目くんだけ(笑)撮っちゃった
この切れてるところには自分がいる妄想で楽しいったらありゃしない


以上、最後の恋でした

他のドラマも、たまには見ながら、写真撮ろうっと
そのうち、他のドラマのこと、書くね。

今日はスマスマだ~
嬉しいな~楽しみだな~
早く10時にならないかな~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさまへ

2016-10-30 23:11:20 | 中居正広

さっき、お風呂入りながら
色々考えてたら
ブログに書きたくなりました

私、毎日、書いてることがくだらないじゃないでしょ~(笑)。
自覚はあるのよ、ちゃんと(笑)。
くだらないし、アホだし
だいたい、それこそ、中居さんじゃないけど
能天気すぎだろみたいな
こんなこと言ってる場合じゃないでしょ。って。
中居さんがカッコイイからって
抱いてって言ったって
中居さん、今、どうでもいいおばさん抱いてる場合じゃないだろが!!
みたいな
なので、読んで腹立つ人、いると思うんです。
だから、今年に入ってからは、
まったくブレない内容を続けていいものだろうかって
かなり悩んだこともあったし。
それなのに、
こんな私に、みなさん、
コメントも、メールも、すっごく優しいじゃないですか
私、すっごく感謝しています。
もちろん、コメントやメールを送ったことはありません、って方のほうが
はるかに多いに決まってるんですけど、
でも、毎日読んでくださってる方が
ものすごくたくさんいるってことは、
毎日アクセス見てたら、わかっているし
その数字を見ただけでも、
少なくとも、ムカついたら見てもらえてないわけだから
こんなにたくさんの方が毎日読みに来てくれてるんだな~っていうのは
たくさんの方に支えてもらってるんだなぁって思うので
本当に、読んでくださっているだけで
ものすっごく、感謝しています

コメントくださってる方もそうだし
メールくださっている方も、
みなさん、こんな私に「ありがとうございます」って
言葉かけてくださってるんですよー。
いや、違う、逆です!!っていつも思って…。
私、もし、ブログやってなかったら
今、どうしていたのかなって考えると、相当怖いものがあって…
このツライ時を、私はどうやって過ごしていたんだろうって思って…。
もともと、SMAPを通じての友達は、たくさんいるから
きっと、みんなとやり取りして、毎日過ごしていたんだろうな、とは思う。
大切で大好きなスマ友さんたちは、
たくさんいるから。
でも、どうしようもない溢れちゃってる思いを
友達みんなに、全部ぶちまけてることもできてなかっただろうし
私は、ブログに、こんなにたくさん
自分の思いを書かせてもらって
それを読んでくれる方がたくさんいて
一緒にそれを考えてくれたり、思ってくれたり
一緒に笑ったり、泣いたり、してくれる人が
ものすごくたくさんいるという、この幸せ。

そういう、たくさんの気持ちを、一緒に
いつも感じてくれている、みなさま、
いつもありがとう

…ってさ、こんなこと書くと
私死ぬのか?って感じだよね(笑)。
ほら、人間死ぬ前って、何かを悟って発信したりするじゃん。
でも大丈夫~~
私は死なないで~す。
なんたって、まだ中居さんに抱かれてないからね。
私は抱かれるまで死ねないの
そうじゃなくて、
これからも、どうぞよろしくお願いします。っていう
みなさまへ。でした。
だってね、
この先、考えたくないけど
あっという間に今年は終わります。
あっという間に、どうやって生きていくのかわからないけど
1年は過ぎます。
だから、私は、
時には、どうにもならなく辛くて辛くて、
いっぱいぶちまけちゃうかもしれないし
だけど、この先にだって
絶対、また、
辛くてじゃなくて、
嬉しくて、嬉しくて、の思いが
溢れて仕方ない時だってあるはずで
そういうこと、全部を
また読んでくれるのは、きっと、
いつもこうやって、読んでくれている皆様なので。
だから、これからも、よろしくお願いします

いつも、思っていたことで
ちゃんと書きたかったから、書かせてもらいました!

私、11月は忙しいので
だいぶ更新できない日が出てくると思います。ごめんね。

では、明日からの1週間も
がんばりましょ~っ

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムガ

2016-10-30 00:40:44 | 中居正広

聴きながら打ち込みました。
ところどころ抜けるし、
ところどころ、間違えてます。
相当、めちゃくちゃです(ダメすぎ
そこのところ、ご了承ください。
サムガです↓


寒くなってきたね、
お鍋が美味しいね、SP。

ドラフト会議が行われました。
今年も引退や、脱退、宣告外通告になってしまう選手もいました。

これね、このあいだロケ行ってきたんだけど、
ドラフトのテレビに
僕でたんですけど、
そのときに、独立リーグに属してる選手を追っかけたのね。
その人たち独立リーグっていうのは、一応プロの野球選手なんだよ、
一応お金もらってる。
だいたい平均して10万くらいなの。
月10万くらいでやってる。
このあいだそれ…
北陸で何チームかあって
西のほうに何チームかあって
日本の決勝戦、群馬の高崎のほうであって。
群馬のチームなんだけど2人くらい会いました。
伊藤くんと山﨑くん。
今でいう、山田とか須藤とか言う選手と1コか2コくらい、
同じ世代。
そういうコたちって、
いわゆる、日本リーグってあるじゃないですか、
ドクリツリーグの日本シリーズ。
1勝、2勝とか、いい勝負だった。
独立リーグってのは、
高校やってから、大学とか
そういうこたちってやって
独立リーグから声がかかってやってる。
そこにも、声がかからない人もいる。
今、横浜のラミちゃんも
一時期現役やめてから群馬の独立リーグ入ってる。
また声がかかるんじゃないかって
下の独立リーグ入る人もいる。

群馬行ったときに、えっとね、
マト…マトエ…元オリックスのピッチャーの…〇〇〇(聞き取れず)…
独立リーグでやってたの。
あ…〇〇〇(すいません、よくわからないけど、野球選手の名前)!
どこ住んでんだろ。
プロ野球から独立リーグに下がった選手は、
トライアルがくることがある。
(すいません、いろいろ名前でてきても私は野球選手わからなくて追いつかなかった

育成でも何でも、とにかく行きたい、そういう人たちは
野球をやる人にかぎらず
人生の分岐点ていうか、ターニングポイントになる。
夢を追ってるっていうじゃないですか。
女性も言うよね、夢を追いかけてる男性好きとか。
そんなこと言ってられない、
就職したほうがいいのか、
野球やったほうがいいのか、
自分たちもわからない1年2年になってるから。
10万円で、チームメート二人で(同居してって意味のことを言ってたと思う)。
10万円は4月から半年間、この6か月間は10万入るけど
来年の4月までは給料は払われない。
そのかわり、バイトしていい。
野球の公式戦終わったら、そこからバイトしていい。
シーズン中はバイトしちゃいけない。
僕らはテレビに出てたら
野球に関らず、
成功してる人たちの話はよく聞くんですよ。
夢を諦めないでください、夢は叶います。
それはね、成功した例なんですよ。
夢がつかめない人は9割。
いやいや…そこの舞台に立てる人は
一握りじゃなくて、ひとつまみだから。
独立リーグなんて、何百人。
その下で、独立リーグからも声がかからない人が(いっぱいいる、みたいな話だったと思う)。
夢をあきらめないでとか、
自分が野球をホントに好きだったら、夢を追えばいいと思うよ、とか…
実際、考えるよね、
親も心配するし、
もう就職した方がいいんじゃないかって。

超一流の人ががんばれって、
成功するのは一握りの人じゃないかな。

歌「前に」

このプリントの中にも戦力外受けた選手、結構いるよね。
野球選手って、一軍のスターのテレビしか見てないからね。
千葉ロッテ大塚34、まだまだできるんじゃないかな。
岡本、ピッチャー引退なんだ。
進路のところ見てると、
未定…続行希望してる人もいる。
楽天、〇〇戦力外だって。
広島からきた栗山、34、
31歳長谷部、戦力外受けて引退…。
どうすんの…
オリックス、ブランコ(?)…
原拓也ってこれ、ジャイアンツの原拓也じゃない?
かーー…広島のクラも41歳…
30後半くらいまでやると、コーチとか声がかかるんだけど
若い選手って…。
ヤヌキ、戦力外だって。
ヤノとトレードで日本ハムからきて
土田26歳戦力外。
育成契約を破棄してトライアルを挑戦。
二十歳の人もいるよ、二十歳で戦力外てさ、
野球しかやったことないでしょ。
ヒフミってピッチャーからがいやに転向した24歳の…うっそー。
かー…
東京ヤクルト、新垣、戦力外か。
…精神面困難で申し入れ。
田村ヒトシ、中日39歳か。
これ、あれじゃない?
岡島引退だ…
岡島、歯医者が一緒なんだよ。
これ、でも、どうするんだろ。
どこまで、夢諦めるなって言えるのかと思っちゃうよね。

ハガキ行きます。
「中居くんの好きな球種はなんですか」
シュート好きなんですよー。
(色々説明したんだけど、打ち込めなかった)

「中居くんは、縦書きと横書き、どちらが好きですか」
あ~、どっちもやるなぁ。
どっちも書く。
横書きはちょっとポップな感じするかな。
紳士なものは縦書きにしたりするからね。

「シャンプー、リンスは詰め替えますか、ボトルで買いますか」
シャンプー、リンス、洗剤も、洗濯のやつも、ボトル。
詰め替えることがうまくないんだよね。漏れちゃんだよ、うん。
意地汚い感じが出て、全部入れたいから。
ペットボトルのほうが、全部きれいになくなってから詰め替えればいいけど
早めにいれると、満帆になっちゃうの。
詰め替えがちょっと残るの、ちょっとの残りが嫌なのよ。

「中居くんのおうちのハンドソープは、液体ですか、泡タイプですか」
ハンドソープは、泡タイプなんだけど
適当に買ってるんだろな、
洗顔フォームをハンドソープにしてる。
間違ってんのよ、おれ。
 ハンドソープと洗顔フォーム、
一緒のあって
洗顔フォームでもいいような気がして…。
トイレと洗面所とキッチン、
どっかしらハンドソープあるね。
俺、よく手洗う。
お酒飲んでるときも、おしっこいくでしょ
手洗うでしょ。
おしっこ行かなくても手洗うためだけに立つの。
ちょっとベトつくと手洗う。

歌「アマノジャク」

おまけハガキ
「中居くんは太麺と細麺どちらですか」
細麺~!また来週~! 



すいません、野球の話がよくわからず
あんまりちゃんと聞きとれなくて、
だいぶ抜けちゃった。

この前のドラフト特番の独立リーグの話だったねぇ。
ホントに、ムズカシイよね。
夢を追うって、素敵だし、すばらしいけど
現実っていうものもあるから…。
生きていかなきゃいけないんだから、お金も必要。
夢だけじゃ食べていけないし、生きていけないもんなぁ。
だけど、
夢がない人生もつまらないし。

私は自分の夢をいつまでも追っていこうと思います
…あ、私の夢はもちろん
いつか中居さんの腕の中
です~
諦めちゃいけないわ!
ひとつかみどころか、ひとつまみ、だけど
それでも、そのひとつまみに入れるかもだし~

スマステも終わったし、
もう寝なきゃ~。
明日も朝早いんだわ

おやすまなさい

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金スマSP 古舘伊知郎

2016-10-29 22:05:03 | 中居正広

昨日の金スマ、更新するね~
古舘伊知郎さん。
別に、もともと、好きとか嫌いとか
考えて見てたことなかったけど
中居さんと絡むと、
応援したくなるこの不思議。

金スマ、テーマがテーマなので
マジメにいくね。

誰がゲストのときもそうだけど
中居さんは、いつも優しい
古舘さんの話を聞く中居さんも、やっぱり優しい
毎日大好き
中居さんに、こんな優しい顔で、すぐ隣で見つめられたら
クラクラだろうね


古舘さんが、今いるアナウンサーですごいと思う人は
「安住さん」だって。
だろうな~って思った。
安住さんの話を聞いてる中居さん


中居さんの手の甲は、
やっぱりアザみたいになっちゃってるから
気になるんだけど
そういうところも含めて全部が好き~
もちろん、中居さんが、もう痛くもかゆくもなければだけど。


古舘さんは、実況は
歌のイントロもプロレスの実況も同じだと話してるんだけど
SMAPの歌、SMAPの歌、って
SMAPの名前が出るだけで胸が痛いです。
辛いわけじゃなくて。
中居さんは、SMAPの歌って言われるとき、どう思ってるんだろう。


古舘さんのお姉さまの話は、辛かった。
キレイなお姉さんだったねぇ。
娘を先に天国へ送るご両親は、どれだけ辛かっただろうな。。。
どれだけ変わりたかったと思っただろうって考えます。
もう余命いくばくもない娘に
「もうすぐ死ぬんだよ、でも大丈夫だよ」って言い続けたお父様の気持ち。
それが正しいのかは、わからないけど
それを言ったのは、最大限の愛情だっただろうなぁ。
自分には、やっぱりできるとは思えないけど。
古舘さんは
「中居さんはお父様も亡くされているし、わかると思いますが」
って話をしていたように
涙ぐんでた中居さんは、お父さんと重ねてたよね。
古舘さん
「少しでも生きてほしいと思うのは、身内のエゴだと思っています」
中居さん
「…そうなのかなぁ…」って…。

人の死の問題は、正解がないし
それぞれ、その人によっても違うから
そうじゃないと思う人もいれば、
そうだろうと思う人もいる。
難しいです。
中居さんも「なにが正しいんだろう」って…
「そのお父さんのが正しかったのか、今の段階ではわからない。」
っていう中居さんは、本当に自分の気持ちなんだろうな。

中居さん
「古舘さんは、死から何を学ばれましたか」
って聞いたときの古舘さんの言葉は、すごく響いた。
「近しい人の死が死。」っていう。
ニュースを読みながら、遠い国での
「52人死亡」は「52の人生を数字でくるんでいる」
近しい人の死は、死なのに、
自分から遠い人の死は、その人生をひとくくりに、くるんじゃってる。
っていう。
毎日ニュース見ながら、誰か亡くなるし
でも、亡くなりました、で終わるけど
その人の人生があるし、その人を大事に思う人がたくさんいるんだよね。

逸見さんの話も、重かった、辛かった。
昨日の金スマは、色々考えさせられました。

最後の、古舘さん「魂の5分16秒」
中居さん、こういうの好きそう。

笑って聞いてた中居さん、
「いや~、ありがとうございました」って。


古舘さんは
「中居くんは老若男女が認めてくれる」って
わかってるねぇ


また話が聞きたいと言ってた中居さん。
古舘さん
「ほとぼりが冷めたら、また呼んでください」って。


私は、いつでも呼んでください
よばれないけど。

サムガまであと1時間
明日も仕事だけど、がんばろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカイの窓 元局アナSP 2

2016-10-28 18:09:56 | 中居正広

さっき、ワンコ散歩に出たら、すごい雨でした
だんだん寒くなるよ~
風邪ひかないように気を付けようね。

ナカイの窓、昨日書いた続き、いきま~す。

「続いてのトークテーマはこちらです」
って綾部さん言ってるときの中居さん。
これはね、耳たぶ触ってるわけじゃなくて
耳の穴に指つっこんでんの。
痒かったと見た。←どうでもいい

っていうかさぁ、
中居さん膝枕してあげて耳かきしてあげた~い←なんかやらしくていいでしょ
絶対やらせなそうだけど。
…って言いながら
意外に2人だけになったら、
え~とか言いながらやらせてくれるんじゃない
と、
今ふと、想像してニヤニヤしている自分に気が付き
やっぱり怖いな、私。と時々我に返る自分。
(一応まともなの。私って。←自分で言う)

で、これは、
ミヤネ屋でのハプニングのことを
川田さんに聞いてるところなんだけど
指差してんのよっ右手の人さし指でっ
刺されたい~~


アナウンサーの仕事の話を聞いて
中居さん
「俺なんかの仕事、ラクだなぁ。」って。
「何にも考えないでできんだもん」って。
中居さんのバカたれ
(中居さんをバカたれ扱いの自分)
どんだけ中居さんが大変で、ラクのラの字もないか
みんなわかってるってばーー


地方局の仕事、大変って話をする宮島さん。
いきなり、「陰毛」の話(笑)。

で、中居さん
「毛はねぇ、胸毛までで、お願いします」
って。

おいおいおいおい。
この前、図書館で、散々、陰毛について、しかも陰毛の白髪について
語りまくったあなたが
胸毛までと言うか!
…あ、でも、やっぱり女の人だから胸毛までなのか?
そうかぁ…
ま、私は、胸毛も陰毛もどうでもよくて
腕毛が好きえへへ

更に宮島さん、
仕事で続けて激辛料理食べるから「翌日お尻の方がファイヤーで」。

私は常に頭の中がファイヤーだけど。

川田さんは「バンジージャンプとか」やるそうで。
中居さん、馬場さんに
「関東の人はやらないんじゃないか」って聞くんだけど…
よしっ!今日も指の関節の肌はツルツルキレイ
(毎日そんなチェックしても意味ないけど、やってしまうバカ)

馬場さん、とんでもない高さからバンジージャンプやったことありました!
ってことで、中居さん
「(馬場さんは)アナウンサーイチの負けず嫌いなの!!」(笑)

でもね、馬場さん、
私は馬場さんより、間違いなく負けず嫌いです
絶対馬場さんより私のほうが中居さんを好きだと思います!
(そりゃそうだろ。私より馬場さんの方が中居さん好きだったら、相当アブナイです

綾部さんが「フリーになったきっかけ」を聞いてるんだけど
中居さんは、手の甲をこすってます。
アザみたくなっちゃったもんなぁ。
もう痒くはないのかなぁ。


宮島さんは、スーパー戦隊シリーズが大好きで
「スーパー戦隊シリーズの役に立って死にたいからズバッとやめて東京戻ってきました」

中居さんの手と手の間がちょっと離れてるのよ~
その間に私の手を入れてくれるってことかしら!(違います!たまたま…ですから!)

中居さん
「…ちょっと待って。そっから説明して。何?」
って、
スーパー戦隊シリーズが好きなんだという説明。

私も、大好きな大好きな中居さんとSMAPのためになってから死にたいし、
超~~~~大好きで、超超大好きで、アホみたいに大好きな中居さんの説明を
中居さんにしたいです
(怖くて逃げるような気がするけど)

宮島さんは、スーパー戦隊に関れれば、何でもいいって、
わ~か~る~~~っ!!!
私も中居さんとSMAPに関れれば、何でもいいです
で、宮島さんは
「今、楽曲も歌わせてもらってる」って~
すっご~い!
中居さんもビックリ。かわいい

更に、地方の局からフリーになった人は
グラビアからも声かかることも多くて
宮島さんも「グラビアもやってる」
中居さん「えぇ

って、マジかよ、って感じのこの顔もカッコイイ
私はグラビアをやるつもりはないです。
(誰も声かけてこないから心配ご無用)

川田さんは「話がこなかった」
中居さん「なんで来なかったんですかね」
…の、この顔(笑)。

そして腕やばい

心理分析の結果、今回わかったのは
フリーに向いてない人。
選ばれたのは川田さん。
中居さん、読売テレビに帰るのを勧める
「まだ間に合う。最終9時まであるから」
…の、腕時計を指すのがたまんない

私には、このままの仕草で
「もう最終間に合わないから泊まっていったら?」
って言ってもらうことにしよう

綾部さん
「東京は東京で、オオカミに狙われてますから」
馬場さん「ようこそ」って(笑)。
それを見て中居さん「怖っ」って笑ってました

私も中居さんに「怖っ」って言われないように
可愛く生きていこうっと(もう遅い)

今日は金スマSPだよ~
明日は私、仕事ちょっと長い上に忙しいので
中居さん見て、また元気もらって頑張らなきゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカイの窓 元局アナSP 1

2016-10-27 22:45:39 | 中居正広

今週の窓は「元局アナSP」
中居さんが「全然知らない人」もいる局アナSP(笑)。
私も知らないけど。
アナウンサーって私全然わからないのよね。
アナウンサーだけじゃないけど。
SMAPに関係する人以外、あんまわからない

よく中居さんと共演していて羨ましいったらない川田さんがまた出てきた。
中居さんも、イジっちゃうくらいだから
気に入られてるんだろな~。
中居さん、川田さんに
「基本、ベースふざけてんでしょ」って。
絶対褒め言葉だよ、中居さんの。

私も、基本相当ふざけてるんだけどなぁ。
…私の場合、ふざけてるんじゃなくて、ただいい加減なだけだけど。

さらに川田さんに言う
「バランスわるいよね。何つんだろ。…なで肩なんだよね」

すっげぇ、失礼なこと、言ってんなぁ、って思ったら
(でも羨ましい、この不思議)
綾部さん「女性に失礼すぎますよ」
中居さん「え?」って(笑)。

中居さんが言うから、カワイイけど(カワイイのか?)
他の男が言ったら、ただの嫌なヤツだぞ!

綾部さん
「最初のトークテーマまいりましょう」
中居さん「いきましょ~」
って言いながら
軽く腕まくりそして腕時計のベルトを調整


「なんでアナウンサーになったの?」っていうテーマ。

本田さんは、大学生のときにスカウトされてスポルトのキャスターしていたそうで
綾部さん
「そもそもスカウトされたきっかけは何なんですか」
って聞いてるんだけど
中居さんは、差し棒いじってます(笑)


きっかけは、ミス立教。
本田さん「カワイイ人がいっぱいいて…」
中居さん「いる中で、私は1番だったの」って(笑)。

たぶん、このミス立教の話を、他の番組ですると
すごいね~って話なんだけど
中居さんは、そういうことは言わない(笑)。
そこが楽しい←私、性格悪いの

さらに大学時代の写真って、キレイな写真が出てくると
中居さん「しっかりこの写真も選ばれましたね~」

きれいとか、カワイイとか、言ってあげない(笑)。

ミス立教ってことに対抗して
綾部さん「川田さん、どうですか」
中居さん「ミス大阪城とかなかったの?」

川田さん「あのね、あったらあったですごいですけど」
みたいなこと言って
綾部さんに「あのね」はダメだ、って叱られる(笑)。
…ってくだりをやってるのに
中居さんは、袖のボタンを外そうとしているのかな?
はずすの大賛成なんだけど、
自分で「大阪城」とか言っておきながら
ボタンいじってるの(笑)。

なんと、川田さん、
ミス大阪城、ではないけど「ミスえびすばし」(笑)!

…で、中居さん、突っ伏すと
また首が見えるから
一時停止して、じっくり見るじゃん。
そうすると、やっぱり、赤く点々、ってあったりするように思うのよね。
痒くてムヒ塗ってもらった点々かなぁ。
まだ痒いのかなぁ。
中居さん、絶対体に色々出ちゃってるんだよ
全部ストレスだよー。
中居さんがかわいそうだ

そんな川田さんは、
キー局も関西局も、全部入社試験受けたそうです。
関西のテレビ局に入りたくて
関東は「練習」のつもりで受けた、って話してたけど
結局、みんな落ちてるから
中居さん「崖っぷちで、こんなんなってる」って手伸ばしてるの
抱きつくなら今よっ!


アナウンサーの入社試験について
「なんで、決まってるんだろう。今思うと…やっぱりこういう基準で決められてるんだなぁって、あります?」
のこの手~
やっぱり、この手をされると、
ここに顔ごと突っ込みたくなるわよねぇ


辻さんは、何度か入社試験の試験官になったことがあるそうで、
やっぱり採用される人は、入ってきたときから違う。って。
そしたら中居さん
今ここにいる人は、テレビに何年か出て、こんな感じだけど
「最初は、ブッサイクな人多いよ」

ホントのことだけど(ホントのことだけど←自分のことは棚に上げて平気で言う)
なかなか、これを、言う人はいない。
んだけど、平気で言う中居さん

九州のテレビ局出身の宮島咲良さんは、
アナウンサーの養成所から、
3年間は、派遣でアナウンサーしてたそうで。
中居さん「派遣て何?」

そんなカッコイイ顔して派遣て何?って。
しかも、その重なった手がたまんないわよねぇ
その手と手の間でつぶされたい

地方局は、派遣の人が多い、って説明に
中居さん
「正社員の方が偉い感じするよね?」
って聞くその手はいったい何~


辻さん曰く
「アナウンサーになりたいオーラの人は、もういいわ、ってなる」
ってなって、不採用になっちゃうらしく
中居さん、それを聞いて
「でも、一生懸命なりたい人に、させてあげたい」

じゃあ、中居さん、
私も、すっごい頑張るから、
一生懸命なれるように、がんばるから!!
お願いします中居さんの愛人

中居さん
「馬場みたいに、何にもやる気、ないんだもんね」

と、アナウンサー志望じゃなくアナウンサーになった馬場さんに言う。
…そうなのよね…
ってことは
中居さんの愛人になる気もなかった人が
最終的には、愛人の座につくのだわ(つかないです)

辻さんの採用試験のときは
いきなりアントニオ猪木さんが座っていたそうで
猪木さんのモノマネを、何回か挟む。
で、中居さん
「何回か(モノマネ)やってますけど、そんな似てないですからね」(笑)

年下の女の人にだけじゃなくて
年上の男の人にも、平気でツッコむ中居正広

モノマネといえば
宮島さんも、採用試験で、モノマネと言われ
「やったこともない中尾彬さんのモノマネを」(笑)

宮島さん「中尾だよ」って中尾彬さんのモノマネをする。
中居さん「こわっ」

「今でもドン引きだからね」

わたし、中居さんの前で、これはできないかもしれない…
する必要ないけど

川田さん「私は一発芸」
で「マツケンサンバ」をやったんだって。
中居さん「あれ、ギャグじゃないからね」

綾部さん「おかえりくださいって言われませんでした?」
川田さん「受かりました」
綾部さん「中居さん、受かったらしいですよ」


川田さん、今回もスキップ披露。
だけど
宮島さんのほうが、もっとすごいスキップ披露
中居さん「なんだこれ、もう」

私は普通のスキップしかできないので
中居さんには披露できません

川田さんと、宮島さんに
「キー局とは、違うと思ってるの?何が違うと思ってるの?」
って
中居さん、そんなことを聞くから
なんか、抗争が始まって、怖かったじゃんよ(笑)。

川田さん「内面で勝負。外見では劣る」って話すから
ペットボトルの水を前に置いたままの中居さん
「川田さんも、すごくキレイですよね」

綾部さんに「さんざん、なで肩ってずっと言ってたでしょ」って言われる(笑)。
この顔~~めっちゃ可愛くないすごい好きなんですけどっ

地方局は、キー局とこんなふうに違うって話を川田さんがすると
馬場さんが、キー局もやってる、って反抗するから
中居さん、間に入る
「ちゃんとやってます~東京も~」って(笑)。

間に入るけど、
抗争が収まらないから
中居さん「とにかく馬場は、負けず嫌いなんですっっ」(笑)!

中居さんは、面白くして治めてくれるから笑って終われるけど
私、やだ~こわい~って見てた~(笑)。

次。
辻さんに「綾部で実況します?」って実況をお願い。
なんだけど
この下からみたカメラのアングル、私好きなのよねぇ
中居さんに抱きしめられてもらうときのアングルって感じで
あ、立って抱きしめられるときバージョンね

実況中、「さらっとおかみさんの話が入ってる」(笑)。

で、実況終わって、その話をしてる下の写真の中居さんが
本日の「中居さんの腕枕」です~

腕枕があったところで、
今日はここまでにしておきます。
今日はこの腕枕で眠る妄想でグッスリ寝られるわ~
…違うか。
グッスリ眠れるわけがないわな、中居さんの腕枕でなんて。
目がギラギラしちゃうだけだった。

続き、また明日、仕事帰ってきてから更新しま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどじまんTHEワールド

2016-10-27 16:09:48 | 中居正広

のどじまんTHEワールド、これだけ何回もやってて
回数重ねるごとに、
みなさん、歌うますぎ
そして
中居さんは、いつもいつも
かっこよすぎ~~
(それが言いたいだけだろ)


聴いてるときの中居さんが
いつもいつも、きれいなのよねぇ
あとね、足組んでるのも、かっこいいの


アルゼンチンから…だったっけ?
40時間かけて日本にきました、って
40時間…すっごいなぁ。
でも~!私も中居さんに会えるんだったら
何十時間かかっても行くぞっ

また逢う日まで、を歌うってことで
西尾さん
「中居さんが生まれる前の年、1971年リリース」
中居さん
「あ、そうなんだ。ありがとうございます」
…って、相変わらず耳を触るので気になるんですけど。


「また逢う日まで」聴いてるところ

歌い終わって
「こんなに気持ちよく歌います?」って。


「ハナミズキ」歌ってるとき、
台本チラ見

別に、この歌だけじゃなくて
結構、歌ってる最中にチラ見するでしょ~
めっちゃカッコイイ
すごいチェックしてるんだわ

「最後の雨」のときは、
歌い始めてすぐ、西尾さんと何か話してて
うわっ近っ!ひたすら羨ましい~。
中居さんとコソコソ話したい(命取り)
これは、最後の雨、歌ってるとき


次は「残酷な天使のテーゼ」聴いてるところ
やっぱりさぁ、このちょっと薄暗いのって
更にドキドキよね~
これくらいの暗さな感じで
中居さんに襲われるのがいいと思います


「みんな空の下」歌い終わり。
これ歌った…えっと…名前がわからないけど(今日もヒドイ)
中居さんが神様の声みたいなことを言ってたこの方
本当~~にキレイな声で…
とっても素敵でした。
私にとっては、
中居さんが神様だし、ぶっ倒れそうに素敵ですけど~~
…あ、それを言いたかったんじゃなくて
中居さん、このときだけじゃないけど
昨日やたらジャケットのボタン触ってたよねぇ
そのボタンになりたい
何回も、何回も、中居さんの指で遊ばれるのよ~(なんかエロい)。


さて、次は、
今回もやってまいりました、ニコラス

中居さん、いつもにも増して、やさしさ全開

ニコラス歌ってるとき
「すごいなぁ、すごいなぁ」って言ってたよね、口が。

聴いてる中居さん

西尾さん、めっちゃ優しい
もう15回目の出場のニコラスに
「がんばれって思っちゃって。ありがとうって」って涙
それを見る中居さんも、すっごく優しいから大好き

中居さん「いや~~、ニコラス~~」って!!
そんなに、くっついちゃって
よかったわぁ、ニコラスが男で。
…いや、わからないぞ!中居さんは男から見ても惚れそうにキレイなんだから!
も~~、中居さんたら、
もっと自分のカッコよさに気づいてよ~。
気を付けてくれないと、大変よ!
世界中の人が中居さんの腕の中を狙ってるんだからね~!
私なんか、もう、アホみたいに狙ってるんだから~(おまえは怖いっつーの)


「壊れかけのRadio」聴いてます
私なんか、そんな中居さんを見て
毎日壊れてるけど。
壊れかけ、なんてカワイイもんじゃない、壊れてるけど。


「PIECE of MYなんとか(おいおい、なんとかって!)」聴いてる中居さん
超~~~かっこいいんですけど~~~っ
あ~かっこいい
抱いて←唐突

その歌(タイトルがわからないから、その歌)の歌い終わりに拍手してる中居さん


さて。いよいよ、決勝戦
(いよいよ決勝戦って、このブログの内容には、全然関係ないような

「大空と大地の中で」聴いてる

歌い終わり。
審査員に感想聞きながらも、ボタンいじってるんだよねぇ。


「レイニーブルー」中。
なんだけど…
あ~~~抱いて(かっこよすぎてそればっかり)


「CHE.R.RY」可愛かったぁ
で、その可愛かったCHE.R.RYの感想を審査員席に聞いてから
テリーさん
「一緒に歌いたくなる。そういうのを感じさせるって、彼女の人柄。
 日本の歌手には欠けているもの」
中居さん「すいません」

テリーさん「中居さん、反省してください」

わかってる、テリーさんが反省してください、とかは冗談だからいいの。
だけど、
中居さん!SMAPの歌は、すごいよ
「すいません」は、いらない~!!
SMAPの歌は、いっぱいみんなを元気にしてくれるんだ~
だから
歌わなくなっちゃダメなんです!!
テリーさん、言ってやってよ、反省してくださいじゃなくて
もっと歌ってください。って。
SMAPの歌は、すばらしいから、
もっと歌ってください、って。

「DESIRE」聴いてる中居さんは、楽しそう~


そして最後。
「歌うたいのバラッド」歌い終わりました。
中居さんの笑顔、大好き


全部が終わって
まず「特別賞」
西尾さん
「特別賞の選考は、中居さんの独断により」

中居さん
「僕の趣味、センス、すべてがこの賞に」って言いながら

中居さんが選んだのは
「ニコラス」でした
私、めっちゃウルウル~~って、した~!
中居さん大好き
ここでニコラスを選ぶ、中居さん大好き
ニコラスよかったね。
中居さん、それでも
「優勝したことあるニコラスにこの賞は、不名誉なのかもしれないけど」
っていう言葉もちゃんとつけて
でも、15回も出ているニコラスへの敬意。
これからもよろしくっていう思い、
全部、中居さんの優しい心だと思うし
ニコラスがそれをまた、涙ぐみながら受け取ってて
本当に感動しちゃった~
…って、今打ち込みながら
思い出して泣いてる自分ってバカ(笑)。

今回、最後の最後、優勝も
2人が同点っていうのも、なんか嬉しくて
とってもステキな、のどじまんTHEワールドでした

「それでは、また来年、お会いしましょう」

…来年か…って考えちゃって
しかも、オレンジが流れてるんだし
来年っていう言葉を
これほど重く感じたことって、ないよね…。
来年の今ごろ、みんな、みんな、
何をして、何を思っているんだろう。



ナカイの窓、あとで更新します。
今日できなかったらごめんね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館 3

2016-10-26 18:49:54 | 中居正広

遅くなりました
続きまいります!

女優、峯村リエさんから大竹しのぶさんに当てた苦情。
大竹しのぶさんが、峯村さんに嫌われてると思う、って話から…

峯村さんの川柳。
嫌ってるわけじゃないって弁解したのに~
ってことのようで。
中居さん、大竹さんに
「弁解したのに、またそんなこと言ってるんですか」って。
…ってのは、どうでもよくて(内容はどうでもいいことだらけ、らしい自分)
台の上のオブジェに手を置くことって、あんまりなくない??
見たことないような気がするんだけど。
よかったねぇ、その本のオブジェさんたち。
いつも中居さんを近くで眺めているだけで
ちっとも触れてもらえなかったからさぁ。
「やっと中居さんに触ってもらえました」って
喜んでいる声が私には聞こえる!(完全にアブナイやつだろ、私)


大竹しのぶさんには、都市伝説があるらしい。
それを聞いてるところ。
ヤバイかっこいいどうしよう


でもさ、大竹しのぶさんと目が合うと
セリフが減るだの(だったっけ?よく覚えてないバカ)
役が下されるだの(だったっけ?やっぱりよく覚えてないバカ)
大竹さんかわいそうじゃんね。
やっぱり芸能界って、大変な世界だから
心していかなくては。(いくつもりかよ)
中居さん
「セリフはけずらなかったんですね?」
うわっ!私のハートはあなたのその指で削れてますけど


で、聞く。
「僕の金スマは大丈夫ですかね」
なんか、いいね~~「僕の金スマ」


大竹しのぶさんに質問。
IMALUちゃんがお笑い芸人と結婚したいって言ったらどうする?
大竹さん、岡村さんとかだったらいいかな、って。
だけど中居さんが言う
「いや~、だけど岡村くんが行ったら、また体調壊しちゃうでしょ~」

ひとりさんは自分の娘婿が
「めちゃくちゃ面白いやつもやだ。その婿に負けてるのも」って(笑)。

婿にバシバシ振ってこられるのもやだって(笑)。

…ってみんな笑ってるけど…
中居さん
「龍平くん、ピクリともしないんですけど。」って~~(笑)。
そして言う
「今度、面白かったら、右手挙げてください」

松田さん「今僕爆笑してましたよ」
中居さん「してない。チラチラ見てたけど、してない」
見てたのか(笑)。

で、松田さん、右手押さえちゃったよ(笑)!

…ひゃ~~中居さんが、押さえた手を握ってる~
あ~~~うらやまし~~~


中居さん、松田さんに
「芸能界、やめたくなったことありますか?」
松田さん
「あります。割と最近」
中居さん
「割と最近って、今じゃないよね」(笑)!!
今じゃないですか~~(笑)!
でも龍平くん!それ、中居さんの、めっちゃ愛なんで


最後にやらされてた「龍平タイム」面白かったです(笑)。

あ、もうすぐ、おじゃマップ。
続いて、のどじまん、だよ~~

みなさま、コメント&メール、たくさんありがとうございます
いつも本当にありがとう
私も皆様に、たっくさん元気いただいてます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館 2

2016-10-26 16:43:51 | 中居正広

では、では。
図書館、続きです!

清水富美加ちゃん。
めっちゃカワイイよねぇ。
私もその顔だったらよかった。
(そもそも年齢が違うってば)

富美加ちゃんは、携帯のアドレス
違う名前で登録してるから、
間違えちゃうときがあるそうです。
なんか、楽しいな、それ。
やっぱり中居さんの名前を登録するときは
万が一、人に見られてバレたら大変だから
中居正広って登録するのはやめることにするわ~。
「世界一かっこいい」でもバレるしなぁ。
「世界一カワイイ」もバレるし。
ま、いっかぁ、愛人で

ザキヤマさんも、それやってるそうで
自分で登録しておきながら忘れるって(笑)。
「妖怪マッシュルーム」から着信(笑)。
中居さん
「妖怪マッシュルーム(笑)!誰だかわかんないの」

ザキヤマさん「出たら、バナナマンの日村さんだった」(笑)

富美加ちゃんの、一番近いマネが、ぶっ飛んでるヤバイ人だから
そのまま「ぶっ飛んでるヤバイ人」で登録(笑)。
中居さん「ぶっ飛んでるヤバイ人なの?」

げっ!どうしよ。
中居さんの携帯に私が登録されるとき
「ぶっ飛んでるヤバイ人」だったら
いやいや…そんなはずはない。
私意外に(自分で言う)ぶっ飛んでないし。
ちょっとヤバイ人だけど(認める)ぶっ飛んでないし。
それに中居さんの愛人なんだから
やっぱり、ちゃんと、ゆうきちゃん、って登録してくれるはず
あ~~中居さんに、ゆうきちゃん、って呼ばれた~い

あ、また話がそれていく。
富美加ちゃん、もう1人のマネは
「栃木が生んだ美白」(笑)

しまった!!私は「群馬が生んだ地黒」だわ
(私のことは、どうでもいいっつーの)

そんな富美加ちゃんに
松田龍平さんだったら、どんな名前で登録するのか聞いたら
富美加ちゃん
「…ん~…デミオ…」
デミオ??
「マツダなんで」って(笑)っ!!!
爆笑しちまった。


じゃあ「劇団は?」って。
富美加ちゃん、「劇団ひとりさんは、以前お仕事一緒したことがあるんで、もう決まってる」って。
「犯罪を見逃さないステッカー」。似てるからだって(笑)。

そして、ここが問題(笑)。
じゃあ、中居さんは?

「登録してよ、ちゃんと」

って言いながら、決めてもらうの待ってる。
で、
富美加ちゃん、決まりました!
「……茶髪だべ」



中居さん、どうですか~(笑)!
「やだ!」

「やだ!やだ!」

「なんで。やだ、やだ!」

「やだよ、やだ!」

よっぽど、嫌らしい(笑)。
「やだ」言い過ぎ(笑)。
小藪さん「ガッツだぜ!の替え歌みたいになってますよ」
ザキヤマさん「♪茶髪だべ!♪(ガッツだぜの音楽で歌い出す)」
中居さん「やーだ!」
ザキヤマさん「俺、それにしよ」(笑)
みんな、歌い出す
♪茶髪だべ!ブリーチど根性~茶髪だべ!♪(めっちゃ面白いんですけどっ
中居さん「やーだ!もうみんなイジり始める」(笑)」

いいわ~、茶髪だべ(笑)。
これで、ライブあったら
手作りうちわに、絶対いるんだよね、
「茶髪だべ」って(笑)。
…ライブして。私作っていくから。

次!
生ハムと焼うどん。
いいなぁ。また中居さんに会えてるし~。
私も誰かユニット組んでくれないかなー。
アイドルの。(無理だろ)
事務所にも所属せず、
全部自分たちでやってるって2人に
中居さん
「マネージャーさんもいないんだ」
って…
あれ
またやっちまった
カメラ構える位置が、どうも間違えるんだなぁ、私は。
疲れてるんだな、きっと。
きっとそうだ。
だから間違えたんだわ。
申し訳ない。
ちょっと下過ぎて、
手の甲に、見える血管
そして腕
しか映ってなくて~~(また、わざとだろ)

…って、
あ~~、大丈夫だった~~。安心。
今回は、ちゃんと顔までの写真もあったわ~(↓)
(絶対わざとだろ)


生ハムと焼うどんの2人は
コアなファンが怖すぎるって言ってる。
…私は同類じゃないですから。
決して。
で、「性的な目で見てる気がする」って言うけど
中居さん「見てないから大丈夫」

中居さん、私も、そんな目では見てないから~~!!!
マジで!!!
ただ好きなだけ
怖くないからね、私。
よーく、言っておくけど。
ホントに怖くないから。
性的な目で見てないから!
私ってば、口だけなんで。
何回も言ってるけど
中居さんとは、妄想でも手をつなぐのがやっと
それ以上はムリっ!!!

この2人、ザキヤマさんのファンだそうで…
出ました!悪い人だから(笑)。
近づける(笑)。

そして言われる
ザキヤマさん「なんか、すごい悪魔みたいな目してるんですけど」って(笑)。

よ~~く、おわかりで

「だいじょうぶ!」って絶対大丈夫じゃないし(笑)。

笑ってるし(笑)。

色々やらせておいて
中居さん、ザキヤマさんに「しのいだ?」

ザキヤマさん
「しのいだ。…とんでもない悪魔みたいな目するんだな、あんた」(笑)

そこがいいのよね
(なんでも好きなの。なんたって中居バカだから)

…最後まで更新するつもりだったけど
ちょっと時間なくなっちゃった~
あと少しだけど、
用事終わらせてから、更新するね~。
とりあえず、ここまで!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする