チョコレート

大好きな大好きな中居くんのコトを日々綴ってます。

ナカイの窓 元局アナSP 1

2016-10-27 22:45:39 | 中居正広

今週の窓は「元局アナSP」
中居さんが「全然知らない人」もいる局アナSP(笑)。
私も知らないけど。
アナウンサーって私全然わからないのよね。
アナウンサーだけじゃないけど。
SMAPに関係する人以外、あんまわからない

よく中居さんと共演していて羨ましいったらない川田さんがまた出てきた。
中居さんも、イジっちゃうくらいだから
気に入られてるんだろな~。
中居さん、川田さんに
「基本、ベースふざけてんでしょ」って。
絶対褒め言葉だよ、中居さんの。

私も、基本相当ふざけてるんだけどなぁ。
…私の場合、ふざけてるんじゃなくて、ただいい加減なだけだけど。

さらに川田さんに言う
「バランスわるいよね。何つんだろ。…なで肩なんだよね」

すっげぇ、失礼なこと、言ってんなぁ、って思ったら
(でも羨ましい、この不思議)
綾部さん「女性に失礼すぎますよ」
中居さん「え?」って(笑)。

中居さんが言うから、カワイイけど(カワイイのか?)
他の男が言ったら、ただの嫌なヤツだぞ!

綾部さん
「最初のトークテーマまいりましょう」
中居さん「いきましょ~」
って言いながら
軽く腕まくりそして腕時計のベルトを調整


「なんでアナウンサーになったの?」っていうテーマ。

本田さんは、大学生のときにスカウトされてスポルトのキャスターしていたそうで
綾部さん
「そもそもスカウトされたきっかけは何なんですか」
って聞いてるんだけど
中居さんは、差し棒いじってます(笑)


きっかけは、ミス立教。
本田さん「カワイイ人がいっぱいいて…」
中居さん「いる中で、私は1番だったの」って(笑)。

たぶん、このミス立教の話を、他の番組ですると
すごいね~って話なんだけど
中居さんは、そういうことは言わない(笑)。
そこが楽しい←私、性格悪いの

さらに大学時代の写真って、キレイな写真が出てくると
中居さん「しっかりこの写真も選ばれましたね~」

きれいとか、カワイイとか、言ってあげない(笑)。

ミス立教ってことに対抗して
綾部さん「川田さん、どうですか」
中居さん「ミス大阪城とかなかったの?」

川田さん「あのね、あったらあったですごいですけど」
みたいなこと言って
綾部さんに「あのね」はダメだ、って叱られる(笑)。
…ってくだりをやってるのに
中居さんは、袖のボタンを外そうとしているのかな?
はずすの大賛成なんだけど、
自分で「大阪城」とか言っておきながら
ボタンいじってるの(笑)。

なんと、川田さん、
ミス大阪城、ではないけど「ミスえびすばし」(笑)!

…で、中居さん、突っ伏すと
また首が見えるから
一時停止して、じっくり見るじゃん。
そうすると、やっぱり、赤く点々、ってあったりするように思うのよね。
痒くてムヒ塗ってもらった点々かなぁ。
まだ痒いのかなぁ。
中居さん、絶対体に色々出ちゃってるんだよ
全部ストレスだよー。
中居さんがかわいそうだ

そんな川田さんは、
キー局も関西局も、全部入社試験受けたそうです。
関西のテレビ局に入りたくて
関東は「練習」のつもりで受けた、って話してたけど
結局、みんな落ちてるから
中居さん「崖っぷちで、こんなんなってる」って手伸ばしてるの
抱きつくなら今よっ!


アナウンサーの入社試験について
「なんで、決まってるんだろう。今思うと…やっぱりこういう基準で決められてるんだなぁって、あります?」
のこの手~
やっぱり、この手をされると、
ここに顔ごと突っ込みたくなるわよねぇ


辻さんは、何度か入社試験の試験官になったことがあるそうで、
やっぱり採用される人は、入ってきたときから違う。って。
そしたら中居さん
今ここにいる人は、テレビに何年か出て、こんな感じだけど
「最初は、ブッサイクな人多いよ」

ホントのことだけど(ホントのことだけど←自分のことは棚に上げて平気で言う)
なかなか、これを、言う人はいない。
んだけど、平気で言う中居さん

九州のテレビ局出身の宮島咲良さんは、
アナウンサーの養成所から、
3年間は、派遣でアナウンサーしてたそうで。
中居さん「派遣て何?」

そんなカッコイイ顔して派遣て何?って。
しかも、その重なった手がたまんないわよねぇ
その手と手の間でつぶされたい

地方局は、派遣の人が多い、って説明に
中居さん
「正社員の方が偉い感じするよね?」
って聞くその手はいったい何~


辻さん曰く
「アナウンサーになりたいオーラの人は、もういいわ、ってなる」
ってなって、不採用になっちゃうらしく
中居さん、それを聞いて
「でも、一生懸命なりたい人に、させてあげたい」

じゃあ、中居さん、
私も、すっごい頑張るから、
一生懸命なれるように、がんばるから!!
お願いします中居さんの愛人

中居さん
「馬場みたいに、何にもやる気、ないんだもんね」

と、アナウンサー志望じゃなくアナウンサーになった馬場さんに言う。
…そうなのよね…
ってことは
中居さんの愛人になる気もなかった人が
最終的には、愛人の座につくのだわ(つかないです)

辻さんの採用試験のときは
いきなりアントニオ猪木さんが座っていたそうで
猪木さんのモノマネを、何回か挟む。
で、中居さん
「何回か(モノマネ)やってますけど、そんな似てないですからね」(笑)

年下の女の人にだけじゃなくて
年上の男の人にも、平気でツッコむ中居正広

モノマネといえば
宮島さんも、採用試験で、モノマネと言われ
「やったこともない中尾彬さんのモノマネを」(笑)

宮島さん「中尾だよ」って中尾彬さんのモノマネをする。
中居さん「こわっ」

「今でもドン引きだからね」

わたし、中居さんの前で、これはできないかもしれない…
する必要ないけど

川田さん「私は一発芸」
で「マツケンサンバ」をやったんだって。
中居さん「あれ、ギャグじゃないからね」

綾部さん「おかえりくださいって言われませんでした?」
川田さん「受かりました」
綾部さん「中居さん、受かったらしいですよ」


川田さん、今回もスキップ披露。
だけど
宮島さんのほうが、もっとすごいスキップ披露
中居さん「なんだこれ、もう」

私は普通のスキップしかできないので
中居さんには披露できません

川田さんと、宮島さんに
「キー局とは、違うと思ってるの?何が違うと思ってるの?」
って
中居さん、そんなことを聞くから
なんか、抗争が始まって、怖かったじゃんよ(笑)。

川田さん「内面で勝負。外見では劣る」って話すから
ペットボトルの水を前に置いたままの中居さん
「川田さんも、すごくキレイですよね」

綾部さんに「さんざん、なで肩ってずっと言ってたでしょ」って言われる(笑)。
この顔~~めっちゃ可愛くないすごい好きなんですけどっ

地方局は、キー局とこんなふうに違うって話を川田さんがすると
馬場さんが、キー局もやってる、って反抗するから
中居さん、間に入る
「ちゃんとやってます~東京も~」って(笑)。

間に入るけど、
抗争が収まらないから
中居さん「とにかく馬場は、負けず嫌いなんですっっ」(笑)!

中居さんは、面白くして治めてくれるから笑って終われるけど
私、やだ~こわい~って見てた~(笑)。

次。
辻さんに「綾部で実況します?」って実況をお願い。
なんだけど
この下からみたカメラのアングル、私好きなのよねぇ
中居さんに抱きしめられてもらうときのアングルって感じで
あ、立って抱きしめられるときバージョンね

実況中、「さらっとおかみさんの話が入ってる」(笑)。

で、実況終わって、その話をしてる下の写真の中居さんが
本日の「中居さんの腕枕」です~

腕枕があったところで、
今日はここまでにしておきます。
今日はこの腕枕で眠る妄想でグッスリ寝られるわ~
…違うか。
グッスリ眠れるわけがないわな、中居さんの腕枕でなんて。
目がギラギラしちゃうだけだった。

続き、また明日、仕事帰ってきてから更新しま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどじまんTHEワールド

2016-10-27 16:09:48 | 中居正広

のどじまんTHEワールド、これだけ何回もやってて
回数重ねるごとに、
みなさん、歌うますぎ
そして
中居さんは、いつもいつも
かっこよすぎ~~
(それが言いたいだけだろ)


聴いてるときの中居さんが
いつもいつも、きれいなのよねぇ
あとね、足組んでるのも、かっこいいの


アルゼンチンから…だったっけ?
40時間かけて日本にきました、って
40時間…すっごいなぁ。
でも~!私も中居さんに会えるんだったら
何十時間かかっても行くぞっ

また逢う日まで、を歌うってことで
西尾さん
「中居さんが生まれる前の年、1971年リリース」
中居さん
「あ、そうなんだ。ありがとうございます」
…って、相変わらず耳を触るので気になるんですけど。


「また逢う日まで」聴いてるところ

歌い終わって
「こんなに気持ちよく歌います?」って。


「ハナミズキ」歌ってるとき、
台本チラ見

別に、この歌だけじゃなくて
結構、歌ってる最中にチラ見するでしょ~
めっちゃカッコイイ
すごいチェックしてるんだわ

「最後の雨」のときは、
歌い始めてすぐ、西尾さんと何か話してて
うわっ近っ!ひたすら羨ましい~。
中居さんとコソコソ話したい(命取り)
これは、最後の雨、歌ってるとき


次は「残酷な天使のテーゼ」聴いてるところ
やっぱりさぁ、このちょっと薄暗いのって
更にドキドキよね~
これくらいの暗さな感じで
中居さんに襲われるのがいいと思います


「みんな空の下」歌い終わり。
これ歌った…えっと…名前がわからないけど(今日もヒドイ)
中居さんが神様の声みたいなことを言ってたこの方
本当~~にキレイな声で…
とっても素敵でした。
私にとっては、
中居さんが神様だし、ぶっ倒れそうに素敵ですけど~~
…あ、それを言いたかったんじゃなくて
中居さん、このときだけじゃないけど
昨日やたらジャケットのボタン触ってたよねぇ
そのボタンになりたい
何回も、何回も、中居さんの指で遊ばれるのよ~(なんかエロい)。


さて、次は、
今回もやってまいりました、ニコラス

中居さん、いつもにも増して、やさしさ全開

ニコラス歌ってるとき
「すごいなぁ、すごいなぁ」って言ってたよね、口が。

聴いてる中居さん

西尾さん、めっちゃ優しい
もう15回目の出場のニコラスに
「がんばれって思っちゃって。ありがとうって」って涙
それを見る中居さんも、すっごく優しいから大好き

中居さん「いや~~、ニコラス~~」って!!
そんなに、くっついちゃって
よかったわぁ、ニコラスが男で。
…いや、わからないぞ!中居さんは男から見ても惚れそうにキレイなんだから!
も~~、中居さんたら、
もっと自分のカッコよさに気づいてよ~。
気を付けてくれないと、大変よ!
世界中の人が中居さんの腕の中を狙ってるんだからね~!
私なんか、もう、アホみたいに狙ってるんだから~(おまえは怖いっつーの)


「壊れかけのRadio」聴いてます
私なんか、そんな中居さんを見て
毎日壊れてるけど。
壊れかけ、なんてカワイイもんじゃない、壊れてるけど。


「PIECE of MYなんとか(おいおい、なんとかって!)」聴いてる中居さん
超~~~かっこいいんですけど~~~っ
あ~かっこいい
抱いて←唐突

その歌(タイトルがわからないから、その歌)の歌い終わりに拍手してる中居さん


さて。いよいよ、決勝戦
(いよいよ決勝戦って、このブログの内容には、全然関係ないような

「大空と大地の中で」聴いてる

歌い終わり。
審査員に感想聞きながらも、ボタンいじってるんだよねぇ。


「レイニーブルー」中。
なんだけど…
あ~~~抱いて(かっこよすぎてそればっかり)


「CHE.R.RY」可愛かったぁ
で、その可愛かったCHE.R.RYの感想を審査員席に聞いてから
テリーさん
「一緒に歌いたくなる。そういうのを感じさせるって、彼女の人柄。
 日本の歌手には欠けているもの」
中居さん「すいません」

テリーさん「中居さん、反省してください」

わかってる、テリーさんが反省してください、とかは冗談だからいいの。
だけど、
中居さん!SMAPの歌は、すごいよ
「すいません」は、いらない~!!
SMAPの歌は、いっぱいみんなを元気にしてくれるんだ~
だから
歌わなくなっちゃダメなんです!!
テリーさん、言ってやってよ、反省してくださいじゃなくて
もっと歌ってください。って。
SMAPの歌は、すばらしいから、
もっと歌ってください、って。

「DESIRE」聴いてる中居さんは、楽しそう~


そして最後。
「歌うたいのバラッド」歌い終わりました。
中居さんの笑顔、大好き


全部が終わって
まず「特別賞」
西尾さん
「特別賞の選考は、中居さんの独断により」

中居さん
「僕の趣味、センス、すべてがこの賞に」って言いながら

中居さんが選んだのは
「ニコラス」でした
私、めっちゃウルウル~~って、した~!
中居さん大好き
ここでニコラスを選ぶ、中居さん大好き
ニコラスよかったね。
中居さん、それでも
「優勝したことあるニコラスにこの賞は、不名誉なのかもしれないけど」
っていう言葉もちゃんとつけて
でも、15回も出ているニコラスへの敬意。
これからもよろしくっていう思い、
全部、中居さんの優しい心だと思うし
ニコラスがそれをまた、涙ぐみながら受け取ってて
本当に感動しちゃった~
…って、今打ち込みながら
思い出して泣いてる自分ってバカ(笑)。

今回、最後の最後、優勝も
2人が同点っていうのも、なんか嬉しくて
とってもステキな、のどじまんTHEワールドでした

「それでは、また来年、お会いしましょう」

…来年か…って考えちゃって
しかも、オレンジが流れてるんだし
来年っていう言葉を
これほど重く感じたことって、ないよね…。
来年の今ごろ、みんな、みんな、
何をして、何を思っているんだろう。



ナカイの窓、あとで更新します。
今日できなかったらごめんね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする