goo blog サービス終了のお知らせ 

マルコ村

ビールが大好き♪

昆ぶ屋・Kirin-City~新宿。

2019-05-24 | 飲み会。

今日は≪TTさんと飲み~ 
どっちもTさんTっTっTっTTTっT~


久しぶりに まずはTさんと2人飲み~
適当に入り、馬刺し、牛串を食べ30分で出ました~
Tさんにご馳走してもらってしまった。ありがとぅ


2軒目は予約していたお店【昆ぶ屋】さんで≪Tも合流して3人飲み~

【もも1枚炭火焼き】500円


【玉子焼き 高菜明太子】670円


【ポテトフライ】 460円


【ぶっかけうどん】 440円

必ず注文する〆うどん 美味しぃ~~~



金曜のため2時間でお店を出て次のお店探し【Kirin-City】さん

私、初めてで楽しみ~

 

3回注ぎの”ご馳走ビール”を注文

 【Mega】  【Regular】
サイズがこんなに違う~


【魚のフリッター ハーフサイズ】


【海老のアヒージョ】


【薄焼マルゲリータ ハーフサイズ】



【フローズンビール】を注文

これが映え~ ってヤツ???
可愛いしシャリシャリして美味しかった 

3軒目、またまたTさんにご馳走してもらいました。
申し訳ない、そしてありがとう

楽しかった この年代で話すと健康の話が多い。お互い気をつけよう


高橋水産~松飛台。

2019-04-23 | 飲み会。

義父の家に電車で行って来ました~

お昼はいつも行く高橋水産さんへ

【お刺身3点盛り】850円



肝焼き~ 私行き



【天ぷら盛合せ】550円


【野菜天盛合せ】450円


【若鶏の唐揚げ】390円
今日には揚げ過ぎてた~残念 



【焼鳥】各120円



 
義父 日本酒へ【三百年の掟やぶり】520円
いつもは熱燗だか冷酒が良いとコレにしたのに 飲んだら辛い辛いを繰り返す
次回からは絶対に熱燗にしておこう~


特別メニューにあったモノ
【カリカリに揚げた揚げそら豆 250円】を注文したら・・・

これか~~~  でも良い”つまみ”



【炙りエイヒレ】290円


〆は・・・

旦那と私で【ざるそば】450円

義父も〆を食べると言い、温かい【きつねうどん 大】490円注文
そんなに食べられるのか?って思ったけど きれいに完食
90歳なのに すんごい食べられてスゴい!!(生ビール×2杯・日本酒冷や×1)

義父はいつも家で1人で食べるので外食すると美味しいって、皆で飲むのは
嬉しいと とても喜んでくれます。




           備忘録              

義父の所には2ヵ月に1回の病院付き添いに行けば良かったんだけど・・・
前回、薬を2ヵ月分処方してもらった時に薬カレンダー(1ヵ月分)に薬を入れ
残り1ヵ月分を私達が持って帰って来ました。

なぜ、持って帰ったかというと・・・薬をテーブルの上に置いておくと全て片付けてしまう。
分かるように置いておいてって言っても どこかにしまってしまいます。
探し物をすると、見付からない事が多いのと、見付かったとしても
長時間探して、仏壇の引き出し、金庫の中?(金庫の開け方も分からず四苦八苦)
なぜか?押し入れの布団の間から出てきたりするので持ち帰ってしまったのです。

冷凍ご飯もちゃんと食べてくれたら無くなってる頃だろうって予測したんだっけ?

約3週間ぶりに義父の家に行ってきました~
冷蔵庫の中を見ると・・・私が前回持って行った冷凍ご飯は全くなく
毎日来る”宅食おかず”が1週間分全て冷凍室に入っていました。
この1週間何を食べていたのか? 聞いても『何だったかな』って。

週2回お願いしているヘルパーさんも賞味期限切れの”おかず”を捨ててると言う。
1食616円 きっと半分は捨てる事になっている気がする。
なので週7日→週5日にして様子を見る事にしようと思う。

あと・・・調理しないのにスーパーに行くとついつい大好きな牛肉を買ってきている。
私達が一緒の時は買うのを阻止できるが1人で行くとつい買ってしまうのだろう。
今回も賞味期限1日切れの肉が入っていた。 
調理するのか聞いたら 『うん、何とかする』って。
しないでしょ???って思い、私が調理する!!ってフライパンを出してもらい
いざっ調理!!って思ったら ガス台がつかない。 すっと使用していなかったので
ガス台の電池切れ??? とりあえず、牛肉は冷凍し、今度車で行った時に持ち帰ろう。はぁ~。


タイヨウノトビラ~西川口。

2019-01-26 | 飲み会。

小林君&律チャン夫婦≪Tと私の4人で飲みました~

蕨の【えもん】ってお店の姉妹店

お店は立ち飲みスタイルで4人席が1つだけあり座って飲みました



【サラダ】


【大根の唐揚げ】


【白子の塩釜焼き?】


【やみつきレバー】
これが食べたかった~ レバー美味しい


【おでん】


【野菜スティック】
ちっちゃって思い携帯と写真


なんて名前だったかな?





貝の料理をプラス+でリゾット!! 食べかけだしこぼれてる

料理はほぼ1コイン(500円)


このお店のアンペア数が低いのか何度も電気が消える。
それが何度も何度も・・・。オーブン使う度?って感じ



お店を出て近くのサイゼリヤさんへ

もっと早く移動すれば良かったな~~~

4人で楽しく飲みました~ 3人さん、ありがとぅ

≪Tの家にお世話になります


高橋水産~松飛台。

2018-10-31 | 飲み会。

義父の家に行き 義父・旦那・義妹・私で飲みに行きました~

お刺身お任せ3点盛りを注文したら・・・

左の秋刀魚刺しが入っていてビックリ
すんごい美味しかった~

義父のお酒ビールジョッキ2杯・ひやおろし冷酒こんちきちん×1・誠鏡×2を飲み上機嫌。
家に帰っても ずっ~~~と話していて かなり楽しそう。




義妹さんから みかんとコレを頂きました~

ハッピーハロウィン


あのステラおばさんのクッキー いつもお気遣いありがとうございます


はな膳~八柱店。

2018-09-04 | 飲み会。

義父が書いて欲しい書類があるというので旦那と電車で義父のところまで行って来ました~
カシュナッツ1kg・冷蔵庫のトレイ3個持って~

お昼ご飯は タクシーで【はな膳 八柱店】さんへ 

ビール キンキン


【ローストビーフサラダ】950円
レタスが干乾びてるのがいっぱい


【お刺身3点盛り】1000円


【鶏唐揚げ黒酢ソース】650円


【山の天ぷら盛合せ】950円
天ぷらは時間が経ってもカリッカリ


義父はビールが好きだが途中から日本酒

【八海山】


待ってました~【はな膳】さんでこれがしたかった~ 

お好みで寿司を注文


中トロ 1貫330円なんだけど全然美味しくなかった~




旦那のデザート

【コーヒーゼリー】

13時~16時半くらいまで飲んだくれていました~
【はな膳 松飛台】さんのお寿司、本当に美味しかったのになぜお店変わっちゃったんだ
同じ【はな膳】なのに 全く違う
義父は生ビールジョッキ×2杯・日本酒×1 飲んでました~ 

帰り、台風の影響で いつもなら2時間で帰れるところ3時間半かかり とほほ

 


☆備忘録☆
今回、義父が書類を書いて欲しいと言うので行って来たのだが義父の記憶がヤバい
前日の夜21時頃に電話して明日のお昼に行くって話をしたのに 
23時頃電話かかってきて『お土産は2つ持って来てもらえれば良いから・・・』
何のお土産??寝ぼけてる?何を勘違いしてる???
当日、お昼に義父の家に行ったら 外で電動4輪車を出していた。
私達の顔見てちょっとビックリした感じ。
たぶん買い物に出かけようとしていたっぽい。
家に入って旦那が書類を書き 私は冷蔵庫整理
お盆の時に結構捨てたので まだ綺麗だったかな~
さぁ~お昼を食べに行こうってタクシーを呼んだのだがタクシーで
色々話したら お昼を食べてしまったとの事。
今日、私達が夕方に行き泊まって行くと思っていたみたい。
だから早めに昼ご飯を食べて買い物行って夜に飲みに行くと思っていたらしい。
お昼に行くからお昼からお店で飲もう~って話を全く違うように記憶してるなんて
あまりにも記憶が曖昧なんで一緒に住む?って聞いたら
一緒に住んでも昼間は結局1人だし まだ大丈夫だって。
施設に入る話もしたら 人とかかわるのが面倒だから今のままで良いって。
義父のお隣さんが変わった人で 人の土地を占領してしまう人
自分が住まなくなったらその人に占領されると思ってるみたい。
とりあえずはお昼におかずだけ配達してくれるのを探してお願いしてみようと思う。


旦那の実家・高橋水産~松飛台。

2018-08-16 | 飲み会。

昨日15日に旦那の実家に行きました~
いつもは夕方に行って その日は飲みに行き次の日にお墓参りなんだけど
今回は15日だから 行ったその日にお墓参りになりました~

お墓参りのお花も買う事になり1時30分くらいに出発
お花買って向かうと道路スキスキ~ 3時過ぎに着きました。

お墓参りは暑いから涼しくなった夕方に行きたく まずは冷蔵庫掃除。
なぜなら 作って持って行ったお惣菜が入らないから・・・。
何でもしまい込んでいて しかも冷凍庫に入れると永遠に大丈夫と思ってます。
約1時間かかって まずは冷凍庫・野菜室の整理
もの凄い腐ったモノとか出てきて本当に大変

その後、お墓参り
と、お寺のお墓参りの場所に旦那の妹さんと甥っ子マー君が現れました~ 嬉しい


夜ごはんは5人でいつもの【はな膳】さんって思ったら・・・
な・なんと店名が変わってる【高橋水産】さん
お店は変わっていたがTEL番号は変わっておらず予約が出来てたみたい。

とりあえず注文
 
【刺身5点盛】

注文して思ったのがメニューが・・・そりゃ~変わるのは分かるが
前の【はな膳】さんはお寿司のお好みあったのだが・・・無い
5人してガックリ

お寿司目当てだったのに~


その中で注文

【鮪中落ち】
自分で削ぐ中落ちなんて~~~~~
面倒だったけど美味しかった

義父は この日 生ビール中ジョッキ×2・日本酒(繁桝×2・谷川岳×1)飲んでました~
すごい

お寿司モードだったのに~ はぁ~~~


昆ぶ家・とく一~新宿。

2018-08-13 | 飲み会。

11日に 久しぶりに兄ぃ~(亡くなった光チャンの旦那様)≪Tと新宿で飲んで来ました~
兄ぃ~とは2年4ヶ月ぶり~  

まずはよく行く【昆ぶ家】さん

選べるお通し



飲み放題2時間を注文


この日、湿度がすごくって・・・
中に入ったら冷房が効いてなく暑い 店員さんに聞いたら建物上これがマックスと


【宮崎もも1枚焼き】

次から次へと汗が噴き出る


【出汁巻玉子】

とにかくとにかく暑い

ここへ来たらコレ

【ぶっかけうどん】

お店の暑さにゲンナリ 
2時間飲み放題にしてしまったのと次のお店の予約時間もあったので
仕方なく居たが そうじゃなかったらすぐにお店出てるなぁ~ 
暑い夏の間はもう行かないなぁ~



2軒目もよく行くおでん屋さん【とく一】さん

【だだ茶豆】
3人共、涼しい所で飲める幸せをかみしめます。


【お好みおでん】


〆でおにぎり

兄ぃ~ おにぎり写真に全部写ってくれてありがとぅ
載せとくよ~

兄ぃ~≪Tのお薦めのモノを聞いたんで 今度作ってみるよ~
本当に楽しかった また思い出して声かけてね~


えもん~蕨。

2018-07-11 | 飲み会。

律ちゃんのお薦めしてくれたお店【えもん】さんに行って来ました~

メンバーは律チャン&小林君夫婦・≪T≫・私の4人

【えもん】さん


こんな紙が書いてありお出迎え~




 
ビールは【サッポロビール】        お通しは選べるお通し【漬けトマト】



【レタス丸ごとシーザーサラダ】
1番下に温たまがあってザクザクレタスを切って食べて下さいって~ すんごい



お腹に何か入れておこ~

【明太子クリームうどん】
ちゃんと小分けして出してくれました~

 


【よだれ鶏】



【お刺身3点盛り】



オーナーのお薦め【鯛の塩釜焼き】

火を付けた~


塩を割って・・・



昆布に包まれた鯛

身が軟らかくてメチャ美味しぃ~~~


お店からサービス品

色いろな魚の焼いたモノ  良いつまみ~


【とうもろこし唐揚げ】


【ローストビーフサラダ】


またまたお店からのサービス品

【大根の唐揚げ】
これがスゴイ!! 大根に出汁がしみ込ませた唐揚げ 旨っ


【何とかタコス】
この辺はもうお腹いっぱいで食べてない~

いんや~ このお店何でも美味しぃ
本当はレバーの美味しい料理があるらしいんだけど 夏の間は出してないんだって
冬に食べに来るぞぉ

久しぶりに皆で話して本当に楽しかったし お料理も美味しかった ありがとね

この日は≪Tの家に泊まらせてもらいました~


バンタイ~新宿。

2018-03-26 | 飲み会。

半年くらいぶりにNN・律ちゃん・愛子ちゃん会いました~
皆、辛いモノが大丈夫なのでタイ料理屋さんへ 

新宿の【バンタイ】さん



まずは・・・

【シンハービール】


【ソムタム】青いパパイヤサラダ 1500円

 


【ポピアソッ】生春巻き 1000円


【プーパッポンカレー】カニのカレー粉炒め 値段忘れた~

 


【ガイソン】タイ風焼鳥 1500円


【トムヤムクン】海老・香辛料入り辛酸っぱいスープ Sサイズ 1500円

今回、食べた中で1番美味しかったのはカニのカレー粉炒め
2番目は トムヤムクン

でも本当に どのお料理も美味しくて本当にビックリ
また行きた~~~い
久々に皆に会って楽しいし美味しいし~ この後、食材屋さんに行きました~



そしてNNがうちに泊まってくれる事に!!!
家を掃除しておいて良かった~


昆ぶ家~新宿。

2018-01-13 | 飲み会。

13日≪TTMコンビと一緒に飲んで来ました~

あけおめ・ことよろ←今は使わないのかな?
新年会だぁ~~~ なんとMちゃんとは1年半ぶり~

 
【白レバー大串】290円/本

 写真撮ろうとしたら わざとお箸入れてきた~  まっ その方が大きさが分かるか
【ポテトフライ】460円
このポテトフライのジャガイモ大きいし、すごい量
パスタ揚げたのとタレは”からしマヨネーズ”

 


【もも一枚焼き】クーポンで割引 980円500円


この他、海老しんじょう・出汁巻玉子など注文

 

ビックリしたのは このサラダ

【しらすどっさりサラダ】800円
何がビックリかって お店の人が入れ物に”しらす”をいっぱい持ってきて
ストップって言うまで”しらす”をのせてくれます。結構な量を入れてもらいました~
こんなにいっぱい しょっぱくないかと思ったが薄味の”しらす”ですんごい美味しぃ

 


【ぶっかけうどん】440円×2杯
このうどんを食べたTMコンビは美味しいと感激してました~

【昆ぶ家】さんは美味しいし量は多いし コスパ良い