goo blog サービス終了のお知らせ 

Journal de Tsurezure

雑多な日常、呟き、小説もUPするかもしれません。

今日から値上げだけど、あまり、ピントこないのは

2022-06-01 12:19:15 | 日記

色々な商品が値上げが始まるというけど、あまりピンとこないのは随分前から値上げするとTVのニュースで言われているのを何度も聞いているからと思ってしまったわ。
今日、食パンを買うと88円だったから、うーん。
調味料、PB、コンビニは百均と提携して台所用品、スポンジや洗剤もあるから、実感がわかないのかなあと思ったわ。
カップ、袋ラーメンも食べないというより、好きじゃないのよ、以前はラーメン大好きだったのに、アイスよりは、かき氷やソルベが好きなのよね。
でも、これって自分が子供だったら多分、我慢できない部分もあると思うわ、ジャンクフードが食べたい、ラーメン、餃子がなんて思うだろうし。

随分と昔から、これからの日本は給料、所得はだんだん下がるって言われているから、これから色々と状況も変わるんだろうなあと思うわ。

今月は病院、薬があと少しだった、全然気づかなかったわ、多分、生理もくるんじゃなかろうかと気分がアップダウンしやすいのよね。
気分とモチベーションを保つのが難しいのは、ここ最近の天候のせいね、晴れているけど寒いから、レッグウォーマーをはいてるし、デネブは布団に潜りこんできて、脇腹にピタッとひっついてくるし、昼を過ぎたらだんだんと暖かくなるっていうけど、本当かしらと思ってしまうわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局というか、静音、ピンク軸に

2022-06-01 09:28:56 | パソコン

少し前にドスパラでRazerのキーボードを触ってみたら赤軸が凄くいいというか、何、この感触はと目から鱗がポロリとなってしまった、ただ、日本語でもかな印字がないと自分は、やっぱり使いづらいなあと思ってしまうのよ、慣れの問題だと思うんだけどね。
少し前に買ったロジクールの青軸、やっぱり音がうるさいわと思って、フィルコにのピンク軸に変えたわ、不満があるとすればテンキーレスでない事なんだろうけど。
キーボード沼に久々に翻弄されている自分だけど、これはもう、仕方ない。

朝、洗濯をして干そうと思ったら、ヨッシーが脱出のチャーンスとばかりに、旦那に声をかけて、干すとき、干した後、家に入るとき(黒い毛玉がドアの隙間から覗いているし)チャイムを鳴らして確保して貰ったりと結構大変だ。
以前はパソコンのルーターを入れている箱を悪戯するので、悩んだ挙げ句、プラスチックのカゴに変更、そしたら飽きたのか、ちょっかいはださなくなったけど、代わりに他の悪戯を。
これはもう、仕方ないなあと思ってしまったわ。

今、ブックライトが欲しいと思っているのよね、夜になると本を読むのが部屋の明かりだけでは、老眼だし辛いのよ。
ベッドで寝ながら乱歩、横溝の推理者を読むのは至福というか、たまらないわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする