旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

最近読んだ本

2013年07月30日 22時42分02秒 | 
 永遠の0 百田尚樹 著

★大人気の本ですが、批判しています。
大好きな方は読まないで下さいね。










ベストセラーになり、映画化もされた話題作です。
知り合いが読んで「すごく良かった!」と大絶賛してして気になっていたところ、たまたま友人が持っていたので借りて読んでみました。

貸してくれた友人にはとっても申し訳ないんですが・・・(汗)
正直、私はこの本はダメでした。

太平洋戦争中、零戦の操縦が天才的に上手いが、何より「死」を恐れる宮部という軍人が、なぜ最期は特攻隊として亡くなる事になったのか。
その秘密を、宮部の孫にあたる健太郎とその姉(フリーのジャーナリスト)が、宮部を知る元軍人達に会って話を聞き、探っていくという物語です。

最初読み始めた時は、面白いテーマだなと思いました。
「死にたくない」と言っただけで非国民扱いされる戦争中に、堂々と「死にたくない、絶対に生きて妻子の元に戻る。」と誓う軍人の話って、なかなか面白い方向に転がりそうで。

だけど、読み進めていくうちに、激しい違和感を感じてしまいました。

確かに、零戦の空中戦や悲惨な戦争体験の描写は迫力があって、ぐいぐい読ませる力があると思います。
私もつい引き込まれて読んでいたし、悲しい場面では涙が止まらなくて大変でした。

ただ・・・最後までこの本を貫く「立派に戦って死んだ人達」「勇敢で男らしかった」「特攻隊は無駄死じゃなかった」「サムライ」というスタンスが、どうも共感できませんでした。

そんな単純な物ではないはず。
こんな厳しい世の中だから、日本を持ち上げる本にみんな飛びつく気持ちはわかります。
が、やっぱりそこは一歩引いて、冷静にならないと危険な道に進んでいきそうです。
(ていうか、すでに進みつつあるんですけど。)

あと、現代人の代表である健太郎とその姉に、全然魅力がなかったのも残念。
戦争体験の話に簡単に感化されすぎ(^^;
姉は一応「ジャーナリスト」なのに、なにかにつけて考えが甘すぎるし・・・

エンターテイメントとしては読めますが、みんなが大絶賛するような名作というのは、ちょっと言いすぎだなと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今は、文庫化を首を長くして待っていた、米沢穂信さんの「折れた竜骨」を読み始めています。
まだ最初の最初ですが、続きが楽しみ~(^^)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿