goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

シャガール展

2006年05月05日 22時47分22秒 | アート
天保山のサントリーミュージアムで開催されている、「シャガール展」に行ってきた。なんで今日行ったのかと言うと、5月5日は無料公開の日だったから・・・!

連休前に、友達に「連休中にサントリーミュージアム行きたいと思ってるんだ~」と報告すると、「5日は無料らしいよ?」との返事が!!
良い情報をありがとうKさん!おかげで助かりました~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シャガールの絵は素晴しく愛情に溢れていて、見るたび幸せな気持ちにさせてくれる。
描く題材も、自分と愛妻が幸せそうに寄り添っているものが多く、画家人生を通じて「恋人達」を描き続けてきた画家でもある。

シャガールの絵には常識なんて通用しない。恋人達はふわふわと宙を漂い、木々や町並みは時に斜めや逆向きに描かれ、牛やにわとりがダンスを踊る、幻想的な光景がキャンバスいっぱいに広がっている。

彼の絵を見ていると、絵を描く技術ってなんだろうと思う(もちろん、確かな技術を持っている上で、それを崩した絵が描ける訳だけども)。
愛情を素直に絵筆に乗せるだけで、こんなに詩的で美しい世界が描けるんだなぁと。

今回の展覧会では、かなり大きな油絵から版画の挿絵集まで、幅広い作品が楽しめる。
挿絵では、イソップ童話や聖書、ゴーゴリ作の「死せる魂」等につけた作品があった。
量も多すぎず少なすぎず、ちょうど良い感じで楽しむことができた。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前ぐらいは・・・ (kirakira)
2006-05-05 23:13:09
知ってるけど・・・まるさんみたいに

語れない・・・やっぱりすごいよね。

芸術家って感じがする。

あ~私にもこんな風に芸術を語れる才能欲しい!
返信する
いいですよー (まる)
2006-05-06 00:47:45
(kirakiraさん)

シャガール、絵も絶対知ってるよ~~。教科書にも載ってる(ハズ)だし~

日本人にとっても人気のある画家です。



芸術家なんかじゃなくても、好きだと思ったらなんでも語れるのさー(いいかげんな・笑)



私も、kirakiraさんのコスメの語りが勉強になっている・・・私には語れない世界だから・・・
返信する
Unknown (春陽)
2006-05-06 16:51:30
シャガールすか!

イィですねー

私自身あまり絵画とか美術には詳しくなぃにですが

友達にそぅゆうのがスキってゆぅか、

詳しいコが居てよく話聞くんですョ!



私は絵ならヒロ・ヤマガタさんとかがスキです。

親の影響でですが。





全く関係なぃ話で恐縮ですが、まるさんのブログブックマークさせてもらってもいいですか?



返信する
素敵ですよ (まる)
2006-05-06 21:20:03
(春陽さん)

シャガールはとても親しみやすい絵を描くので、きっと好きになれるんじゃないでしょうか♪

お友達が美術館とか行くのが好きなら、一緒に行ってみると楽しいでしょうね



ヒロ・ヤマガタですかー、春陽さんはデザイン的な方が好きなんでしょうかね?

もしかしたらラッセンとかお好きでしょうか。



ブックマーク、ぜひぜひお願いします。

私も、春陽さんのブログをブックマークさせてもらいたいです~~

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。