
こんにちは。
軍手人形、たった今、出来上がりましたぁ!
昨日の続きから完成までUPしますね。

先ず袖作ります。

先に手を縫い付けてから

袖を付けます。

襟とボタンを付けてドレスを完成させてから

顔です。黒のスパンコールで目を刺繍糸で縫い付ける。

口は赤い刺繍糸で。

次に髪です。
ダンボールに毛糸を巻いてから同じ毛糸で縛り

前髪の部分を短くなる様なバランスで切り

中心部分だけグラグラしない様に縫い付けます。

後の部分はボンドで貼り付け目打ちを差し込み

前髪の部分を短くなる様なバランスで切り

中心部分だけグラグラしない様に縫い付けます。

後の部分はボンドで貼り付け目打ちを差し込み
頬の部分をぷっくりさせます。

最後に頬紅を刺して出来上がり!
やっぱ人形作りはめっちゃ楽しいワ!

さてヴァイオリンの練習しよっと。

器用で最高♬
バイオリンも聴いてみたいなー💓
凄い!軍手がこんなに可愛いお人形に生まれ変わるなんて(^^)/
アクセサリーも作れるし、プロの工芸作家ですね。
楽しみながら作れるのはとても幸せなことですね。
きっとお人形さんも幸せだと思います(#^.^#)
軍手からこ〜んなにかわいい子ができるなんて!
やっぱりセンスのある人って
何を作ってもステキに仕上がるんですね
本当にうらやましいです
本当は等身大の貞子人形を石膏粘土で作って天井から覗かせるのが夢。
けど皆が大反対なんですよー。😓
私のヴァイオリン聴いても友達辞めないって約束してくれるならUPするー。(笑)
とちかさん、こんばんは。🙋♀️
若い頃は一時人形作りにハマって色々作ってました。
花嫁人形もブーケからベールまで全部手作りで。
でも全員お嫁に行っちゃって当時のは一体も手元にないんです。
型紙さえ残っていればなぁ、、。と今、残念に思ってます。😓
ところでとちかさん、フルートの動画UPしませんか?
いや、皆んなでやれば怖くないって感じで。😅
音楽って仲間がいると勇気湧くじゃないですか?
是非お願いします。✨考えておいてくださいね!😊
こんばんは🙋♀️有難うございます。
先日、友達に軍手人形の話をしたらとても興味を持ってくれたので、
同じく興味がある方がいるかも?と思い作り方を詳しく載せてみました。😊
裁縫がキライな私でも作れる本当に簡単な人形なので、
ご興味ありましたら是非チャレンジしてみてくださいねー。
自分で作った人形って愛着湧きますよ。💕