goo blog サービス終了のお知らせ 

麿呂の散歩道

主役(麿呂)が天使になった今、3代目ゴルらいらが、頑張る日記。

まだまだ、バニ麿呂とゴル茶々丸の事もね。

今年最後の那須

2014-12-29 | 犬連れ旅行
12月27日~28日



那須へ




雪が残っていて嬉しいらいらヽ(〃v〃)ノ ワ~イ



麿呂ももちろん 嬉しいヽ(〃v〃)ノ ワ~イ



異様にテンションが高いらいら。



どうしてもらいらと遊びたいちびっこワンコさんVS遊びたくないらいら。 

挙句の果てに『僕は、兄ちゃんでちから!』 コラッ!(怒)



なので、捕まえられてるらいら。ぷぷ(* ̄m ̄)o))



麿呂は、平和に~ニコニコ♪ ←ただ、面白いものでらいらてば 昔 麿呂に教えられた?事をそのまま他の子にやるのよね。(汗)




翌日、行った場所でもやってたよ。 おいおい。



それは








兄弟の那須のお家にお邪魔しました。




アビィくんの脚の具合も良くなって安心したよ。








は、久しぶりにアビ利音たんに会いました。 1年ぶりくらい?





利音たんは、らいらがお気に入りになったらしく?(笑) 

らいらの顔の前にはもれなく利音たんの顔。ぷぷ(* ̄m ̄)o))




↑のふたりは・・

「らいらは、竹中直人みたい(笑いながら怒る)だね」←byちょびたんさん

ほんと ヘラヘラしながら怒る技を駆使してました。(泣) どんな技だ!

で、利音たんがらいらの背中に手を置くと怒るのを見てて 「これもどこかで見たな~」と。

そうです! 麿呂も同じ事をやられると怒ってたっけ~(泣)



本当に年下には厳しいらいらですから。 心が狭いらいら兄ちゃんでごめんね~






麿呂は、またアビレオリオとおちゃんに手厚い治療(前足の爪から血が・・)をしてもらったね。

ありがとうでした。(今日、病院に行って来ました。やはり爪が折れてました。)



なんとなく それぞれに遊んでましたが 




彼らも歳を取ったわねぇ(利音たん以外)と思っちゃった( ゜Д゜)




十分ちゃ十分な動きなんですけどっ。ぷぷ(* ̄m ̄)o))







暮れのお忙しい時にお邪魔して ランチまで・・ご馳走様でした。


また、こんな奴らですが 遊んでやってくださいませ♪ 


自然のドックランとふたりっきり

2014-09-25 | 犬連れ旅行
人もワンコも多い 御釜を後にして











たまたま通ったところに自然のドックラン(ただの広い原っぱ)があったので寄り道。



麿呂は、久しぶりのフリー 。





前みたいに顔を下から上にあげた(走るぞ!のポーズ)ので走るのかなと見てたら 

気持ちはあるのに脚が着いて行かない。 きっと歩き疲れたからだよね。。。





らいらも「アレ?麿呂兄ちゃん!一緒に走らないでちか?」のように絡むが走らない。





麿呂は、ウロウロとしてるか 木陰に避難だったけど





それでも、楽しそうにはしてました。






あれだけ爆走してたのにと思うとせつなくて、

脚が悪くなくても8歳半だもん・・走らなくなるのは当たり前かもね。

今の麿呂は、走らない方がいいと自分を納得させた自然のドックランでのひとこま。









その後、麿呂とらいらにはお宿で休憩してもらい。









パパさんとふたりっきりで(マジかーっ) 間は持つのか!?(爆)



ロープウェイで登り また、山を散策。



らいらだけでもと思い調べると

ワンコは、抱っこかバックならOKのロープウェイ。




バックか・・・頭しか入らないしな。( ゜Д゜)





我が家はいつもポイント旅行だし、蔵王なので山しかないんだけど・・



山好きな男だな。←山好きだけど歩くのは拒否な男。



犬が居ないのでパパさんを撮って差し上げました。(笑)



山頂は、少し紅葉してるところもあり。




でも、ハイキングコースを歩くこともなく・・えっ?




山を下り←もちろんロープウェイで。




あれこれ 買い食いをして 2時間後に麿呂とらいらが待ってるからさっさと帰ることにしよう。


あっ。間は持ちましたのでご心配のないように。ぷぷ(* ̄m ̄)o))













十何年ぶり?かの蔵王はお天気が良かっただけでも儲けもの。


あっ。あと・・お宿で1番美味しかったのは”つや姫”(お米)でした! えっ?



蔵王の御釜

2014-09-23 | 犬連れ旅行
9月20日~22日


蔵王へ・・


涼しいかな♪ 涼しいよね♪



人間には、さむかった。。。。。




その間の21日に オカマ 御釜にどうしても行きたくて。


人が多いよね。(汗)麿呂はダイジョウブかしら?

麿呂は歩けるかしら?と、あれもこれも心配ながらも

言っちゃえーーーーーっと。|д゜)







麿呂んちにしたら、すこぶる快晴。(驚)





御釜は、やはりエメラルドグリーンの神秘的な・・

その周辺は、いつまでも見ていたい感じの風景。





癒される。






それにしても・・





どうした?ことでしょうか。麿呂(雨男犬)も居るのに。。。みどちゃん(雨女・・らしい)も居るのに。。。





気温も犬仕様で気持ちのいい お釜でした。





あぁぁ~





空が青いなんて~(嬉涙) で、御釜の感想は~~?もっとないのか~~。ぷぷ(* ̄m ̄)o))





人がウジャウジャしてるのに





行った甲斐があったね~






ねっ。麿呂!ぷぷ(* ̄m ̄)o))





人もウジャウジャなのにお利口さんでした。あれで? ←バカ親。










ん? 8歳と5歳だから当たり前?










けど、やはり 何回となく・・「こっちの子が弟くんですね♪」とマロニーちゃんを指さす皆様。


面倒だから「そ、そうです。(-_-;)」とお返事をしておきましたっ。(爆)



カッパな親子

2014-08-30 | 犬連れ旅行
カッパのように泳いでいたらいら。


普段は、レトリーブも2回くらいで終わりなのに・・


おもちゃを投げれば何回も泳いで取りに行ってた。







が、流れが速いところにいくと






すぐに諦める。(汗) 取りに行け!と再三言っても戻ってきちゃいました。(;^ω^)


カッパな犬ではないもよう。




そこに、救世主登場。





じゅりまのさんが、「私、カナズチなの・・」と後でおっさってましたが・・・すみませんね~。



なのに、そこにママを助ける為?溺れさせる為?(笑)の、ののこちゃん登場。





見てて、何だかほのぼの~しました~。(^_-)-☆えっ>じゅりまのさんは、それどころじゃない?


でも、じゅりまのさんのお顔を隠すのが勿体ないほどのいいお顔でした♪


アタシもカッパの親子になりた~~~~い。

でも、30年近く泳いでないんだな。アタシもカナズチになっただろうな。。。









微妙な(笑)集合写真でお別れ。


麿呂の脚の負担を考えて短い時間だったのに色んな場面で楽しめました。





ののこちゃん、じゅりまのさんご夫妻・・ノエルママさんご家族様 ありがとうございました。


また、お会いしましょうね♪ 




カッパ隊

2014-08-28 | 犬連れ旅行
本日麿呂地方は涼しく、川遊びの画像を見ると寒っ。ぷぷ(* ̄m ̄)o)) て感じですが・・







2日目(8月24日)は~



前々回の記事のラフティング隊は「カッパクラブ」とボートに書いてありました。ぷぷ(* ̄m ̄)o))

らいらやののこちゃんが、邪魔をしてもウエルカム状態。ホッ。

実は、怒られるんじゃないかとハラハラしましたよ。







どことなく、らいらにそっくりなののこちゃんとお約束の川遊び♪





らいらも今回は、泳ぐ~麿呂に悪いんじゃないの~その1





泳ぐ~麿呂に悪いんじゃないの~その2





ののこちゃんは、もっと泳ぐ~麿呂に悪いんじゃないの~その3




その頃麿呂は・・・





はい!浸かってました~(やっぱり)





人もいっぱいのところで 泳げるらいらとののこちゃんは、楽しそうでした。←人好きなふたり。






あっ。麿呂も泳げないけど楽しそう。ぷぷ(* ̄m ̄)o))





今回、初めまして~♪の ののこちゃんのお友達のバニさん。


同じバニのはずなに泳げるのよ~のプリンちゃん&マロンちゃん&クッキーちゃん。

(お名前が違ってたらごめんなさい)





とくに、マロンちゃんはどことなく・・麿呂と似てる~

必死に泳ぐのが可愛いバニさんでした。





流れが穏やかで深さもちょうどいいらしく 軽快に泳ぐらいら。麿呂に悪いんじゃないの~その4






麿呂も泳げるといいのにねぇ~と思う川遊びでした。










まだ、続くらしいよ。 えっ?