goo blog サービス終了のお知らせ 

麿呂の散歩道

主役(麿呂)が天使になった今、3代目ゴルらいらが、頑張る日記。

まだまだ、バニ麿呂とゴル茶々丸の事もね。

どこに行くのか!

2014-08-27 | 犬連れ旅行
我が家の旅行は、パパさん主導であり・・





今回は、「水上だよ~」としか聞いてませんでした。・・・前日まで。←能天気すぎるだろー。




まぁ。暑い麿呂地方&家(笑)を脱出出来るならどこでも嬉しい。





どこいくでちか~byらいら(あっ。麿呂も車中ハウスinの刑から解放されました~笑)





”赤い靴~♪”を履きながらも・・クソ暑い暑いのに元気に歩く麿呂。





麿呂は、張りきり過ぎっ!!!!


パパさん!リード長く持ち過ぎっ! いつも言ってるだろ! ・・ったく。






で、パパさんに「今日はどこに行くの?」と聞いたら「苗場!」ってお答え。


夏に苗場に行ってどうするんだよーと内心思ってましたら・・


また、山道だよ・・(どれだけ、山道好きなのか)


で、また大雨だよ。←今回も雨男犬&雨女のお仕事達成!(泣)






でも~トンネルを抜けたらそこは晴れでした~(とりあえず、良かった)








入れもしない川?を見せられ・・・・た・・・・・だけ。(ようは、釣り堀ありの公園)






「とりあえず、苗場も暑いんですけどー」 by麿呂&らいら











うん。さっさと・・お宿に向かおうね。









明日は、楽しい事があるよ。(麿呂は楽しくないけどっ)



夏の犬連れ旅行

2014-08-26 | 犬連れ旅行
8月23日~25日








こんなところで






こんなことをして来ました~









のわけもなく・・(えっ?やらせ?)





(泳いだのは本当だけどラフティングはウソ。笑)





知らない人たちの写真に我がもの顔でフツウに参加~♪







マジか・・・・・。(汗)  やる気満々じゃないか!←写真撮影だけだけど。






でも、らいらだけじゃないもんねー。





あの子も同じ事をしてたんもんねー。






あの子ってダレ? ぷぷ(* ̄m ̄)o))






”血筋”ってある意味似てて怖いかも・・・・。(笑)















弁解するとしたら



「どうぞ~♪」って言われたから写真に納まったでち~ byらいら






兄弟会in川遊び

2014-07-24 | 犬連れ旅行
らいらとちぉんちゃんパパを先頭に向かった先は・・



わんパラ内を流れてる小川。ぷぷ(* ̄m ̄)o))



キレイだけど冷たい川で、それぞれに遊んでました。



泳ぎもしないで チョイチョイをしたり川の中の草や枝を運んでる子。(らいら)

大きな石を咥えて運んでる子。(ちぉんちゃん)

川の近辺を走ってる子。(シュガーくん)


(こちらは、麿呂が楽しく遊べそうな川でした~笑)


    
   

↑ポチッとすると大きくなるよ♪

濡れるとダレがダレやらわからないのでお名前ナシでごめんね。(-_-;)



その大きな石は・・・・・・・・・・・咥えられない・・・・・・・・・・かと。 らいら?だよね。



お顔が全部川の中ですけどぉ。 たぶん、ちぉんちゃん。1番 正しい川遊びをしてました。(笑)



ん?これは、らいらとシュガーくん? 川でガウガウバトル開始?




本当に写真だとよくわからない3兄弟。

ガッツリと皆で遊ぶことは少なかったけど、一緒に居てもイヤじゃない関係。

性格も似てるようなそうでもないような。ぷぷ(* ̄m ̄)o))

基本的なところはやはり似てる兄弟。

1年に1回しか会えないけどね。 恒例になるといいな。









来年は、麿呂も耕太郎くん(シュガーくん弟くん)も参加出来ますように!




川遊びの後・・

昼食をとり 15時頃高山を出発し 家に到着したのは23時半頃。

やはり、高山は・・・・・・遠かった。(爆)←あたりまえ?




シュガー母さん! かずぶんさんご夫妻!

今年もありがとうございました。

また、来年 皆元気で再会出来ることを願ってます。


兄弟会in高山わんぱら

2014-07-22 | 犬連れ旅行
7月19日~20日

第2回らいらの同胎兄弟一緒にお泊りしましょう会。



今年は、我が家からはらいらとみどちゃんの2人旅♪

しかし、不安倍増な 首都高とか・・首都高が・・。運転出来まへん。(泣)




シュガーくん家にお世話になり一緒に高山へ




ちぉんちゃん!もシュガーくん!も・・



1年ぶり~~元気そうで何よりですよ。



今回、シュガーくんとは車も一緒。お部屋も一緒ですこ~~~し不安(ほら、兄弟と言ってもね。笑)

でも、親の不安は取り越し苦労となり 仲良く過ごせました。



顔はそれぞれだけど雰囲気がそっくりな兄弟です。




1日目は、我が家には超珍しい家を4時半出発。

シュガーくん家経由で高山に13時頃到着。(だったかしら?)

お天気が悪く(麿呂は居ないのに・・あっ。アタシか・・)

ドックランで少し遊んで、ラウンジでおしゃべりしまくり。ぷぷ(* ̄m ̄)o))



夕飯を早めに頂き(5時半ですって!)(゜ω゜;)。o○(ぇ!?)



また、しゃべりまくり・・早々に(アタシは・・笑)寝ました~~~~。









翌日は・・・・





早朝から、らいらとシュガーくんは寝起きのガウガウバトルする?な状態。元気だ・・。


早朝からみんなでドックランで遊び。元気だ・・。









ちぉんちゃんパパとらいらが先頭にみんなで向かった先は・・・







続きます。










「アタシのパパなのにーーーどうして、らいらと一緒なの~?」byちぉん


田舎好き

2014-05-03 | 犬連れ旅行
GW前半(4月26日~28日)の2泊3日で那須塩原ですって。←もちろんパパさんチョイス。




なのにですよ。




まさかの、夕方出発!!!(゜ω゜;)。o○(ぇ!?)



1日目は、お宿に行くしかない時間。マジか・・・・。



仕方がないのでその日は、呑んで喰って・・・・・・寝ました!(就寝9時!笑)





翌日は、パパさん経っての希望の福島の桧枝岐村。←どこだよ!(怒)





パパさんがうるさいくらいに言ってた桧枝岐村に行く前に。





南会津町前沢集落を歩かされることになった2ワンとアタシ。




まっ。こういう集落は嫌いじゃないけど・・・・。






麿呂も川遊びが出来たわけだしっ。 ええ。これは、麿呂にとっては川遊びですけど?ぷぷ(* ̄m ̄)o))



とにかく、人が居ないところを狙う。 byパパさん
(2ワンがアレ!てのもあるんですがね。笑)





お水がやたらキレイなので・・





さあ!たんと飲みなされ。





人も少なかったし←ここ重要! のんびり~散歩となりました。





で、そのパパさん経っての希望(しつこい?)の桧枝岐村に入った瞬間に


「じゃ、帰る?」って。  何を言ってるんじゃーーーーー。(塩原から2時間くらいかかってるんだぞ)


何か面白いところはないにしても(失礼!) 素敵な景色があるんじゃないのかーーーー?



「えっ?何もないけど?ただ、村が見たかっただけ!」と言い放った奴。 ナンデスカ・・ソレハ・・。







都会育ちだからか・・(あっ。アタシは田舎育ち。)



田舎好きなのも程がある!(あっ。アタシも田舎は好きですよ。けど、ほどほどの田舎好き)



我が家から那須に行くにもわざと山あいの道をチョイスする奴。(運転はアタシ。怒)










結局、お蕎麦を食べて(美味しかったけど)帰って来ました。







塩原から桧枝岐村に行くまでには、とってもキレイな川(ただし、流れが速そう)が続いてました。

それも、見ただけ!(爆) 






の、GWの旅行?でした。



激務のパパさん孝行の旅行になったような・・・・。







ちっ。