goo blog サービス終了のお知らせ 

まりさん824のブログ

●美術館めぐり・イッセイミヤケ・旅行大好き●お得で美味しいお店を食べ歩き選び抜いた良いものだけをレポート!

美しい日本/群馬『上州へ行こう ! 伊香保温泉 』2

2012年11月26日 | 国内遊び
    ≪伊香保温泉≫ 伊香保温泉と言えば 石段街ですねッ!  現在では後から増やした石段も合わせて合計が365段です.1年365日を思い返しながらこの石段を登るのがイイかもッ! 標高約700m付近、榛名山の中腹に位置しています。湯縁起では垂仁天皇(すいにんてんのう)の時代に開かれたという説と、天平時代の僧、行基によって発見されたという説が伝えられています。どちらにしても南北朝時代の書物 . . . 本文を読む

美しい日本/群馬『上州へ行こう !榛名神社 』1

2012年11月25日 | 国内遊び
★群馬県は好きですか? 群馬と言えば上毛三山ですねッ!赤城山・妙義山・榛名山…今回は榛名山や伊香保温泉で遊んできました.分割記載でご紹介します. 火口部の榛名冨士と火口湖の榛名湖を中心に、幾つかの外輪山が並ぶ山で榛名湖から流れる榛名川にそって、南西に延びる道の側に榛名神社へ… 紅葉の赤は 寒さがないと綺麗にでないとか…四季のある日本は最高です. うっかりカメラの充電を忘れてしまい画像が . . . 本文を読む

美しい日本/山梨『甲州へ行こう ! 笛吹川フルーツ公園』5

2012年11月10日 | 国内遊び
★山梨で昼間も夜も甲府盆地が一望できる絶景スポットをご紹介します. 笛吹川フルーツ公園です...お薦めは最上部でここはロードトレインの発着所です.※≪新日本三大夜景≫に選ばれた場所です. <新日本三大夜景> ・皿倉山(福岡県北九州市) ・若草山(奈良県奈良市) ・フルーツ公園(山梨県山梨市) 足湯に入りながら 眺める紅葉・広がる青空は最高です. とれたて野菜・果実のある物産 . . . 本文を読む

美しい日本/山梨『甲州へ行こう ! 横溝正史館』4

2012年11月09日 | 国内遊び
★ミステリーは好きですか? 見晴らしのいい山の中腹にたった一軒だけの家を発見! 別荘にしてはシンプルすぎて人が暮らしてる様にも見えない…夜は凄く怖い家だとドキドキしながら覗いたら…ナント 入口付近に 日本を代表する推理作家 横溝正史館(よこみぞせいしかん)と看板がたっていました. 横溝正史さんが晩年まで執筆の場に使用していた東京都世田谷区成城の自宅敷地内にあった木造平屋を移築し公開したものだと . . . 本文を読む

美しい日本/山梨『甲州へ行こう ! 桔梗屋信玄餅 工場テーマパーク』3

2012年11月08日 | 国内遊び
★1968年 誕生の桔梗屋 信玄餅…小さな風呂敷をほどいてきな粉のかかった可愛いお餅に黒蜜をかけてこぼさないようにドキドキしながら食べたのは小学生の頃です. 赤と紫の袋を見ると子供のころの思い出が浮かんできますねッ! 工場は お菓子美術館・ショップ・アウトレット等 桔梗屋の美味しいものがいっぱいです. ◆お菓子美術館 ◆「規格外品だからという理由だけで、廃棄するのは環境に良くない」「無 . . . 本文を読む

美しい日本/山梨『甲州へ行こう ! 風林火山 響きの里・宝石庭園』2

2012年11月07日 | 国内遊び
★B級グルメは好きですか?   山梨名物 鳥もつ煮込み、馬刺し、具だくさんのほうとう等の郷土料理を食べながら巨大スクリーンでの映像ショーや、大迫力の太鼓ショー(ランチタイム)が楽しめます. 記念撮影にピッタリの巨大 武田信玄さんが目印です. 『風林火山 響きの里』でご飯を食べると隣の宝石庭園が無料で見学できます.ガイドさんがいて綺麗な石の説明や石にまつわる楽しい話をしてくれます. 中 . . . 本文を読む

美しい日本/山梨『甲州へ行こう !/創業1986フジッコワイナリー 』 1

2012年11月07日 | 国内遊び
★勝沼インターから直ぐ、煮豆や佃煮で有名なフジッコ直営の小さな可愛いワイナリーです.甘口、辛口、白ワイン、赤ワイン、フルーツワイン等樽の上に並べられた十数種類ワインとナタデココ入りデザートが試飲・試食無料で用意されてます. 少量限定生産のワインが特徴のブティックワイナリーです. 限定販売の特製佃煮が購入できます. 工場見学も10分くらいで済むので小さなお子さん連れでも気軽に寄れて限定ワイ . . . 本文を読む

美しい日本/長野『信州へ行こう ! 』 4

2012年10月26日 | 国内遊び
★金色は好きですか? 白樺リゾート・黄金アカシアの森展望リフトはもう直ぐ終了です. 4月下旬から11月上旬で営業時間 : 9時~17時の期間限定です. 長さ330m、山頂まで約5分で結ぶ2人乗りの展望リフト。リフトの上から眺める10のガーデンと白樺湖やビーナスラインの山々の景色に心洗われる。●4月 ふきのとう ●5月ヒマラヤサクラソウ・パンジー・ゼラニウム・レンギョなど●6月シラカバタンポポ . . . 本文を読む

美しい日本/長野『信州へ行こう !』 3

2012年10月24日 | 国内遊び
★諏訪湖は周囲17km、標高約760m、諏訪盆地に位置する丸い形の湖です. ◆諏訪湖畔の周りは道路がきちんと整備されてて諏訪湖の内側からジョギングロード・遊歩道・車道に分かれているのでのんびりとお散歩できます. 今回は≪下諏訪散策≫をご紹介します. ◆JR中央本線下諏訪駅下車、秋宮へは徒歩10分、春宮へは徒歩20分です. 下社は鬱蒼とした森を作り、付近はお諏訪さん参りの門前町です. . . . 本文を読む

美しい日本/長野『信州へ行こう !』 2

2012年10月23日 | 国内遊び
★綺麗な信州・秋の緑…お薦めは諏訪大社(すわたいしゃ)です.広大な緑を見て目も心もリフレッシュしましょッ! 信濃國一之宮、神位は正一位.全国各地にある諏訪神社総本社です. 諏訪大社の歴史は大変古く古事記の中では出雲を舞台に国譲りに反対して諏訪までやってきて、そこに国を築いたとあり、また日本書紀には持統天皇が勅使を派遣したと書かれています. ◆諏訪大社は、長野県の諏訪湖周辺に4箇所の境内 . . . 本文を読む