★「get a pen gets friends (ペンを手に入れてください 友人を得ます)」藤原 大さんらしい素敵なバトンメッセージですね!
本当に月日のたつのは早いものです.『ISSEY MIYAKE』三宅一生さん、滝沢直己さん、藤原 大さん..次は?..
時代は進化するので当然の姿ですがファンとしてやっぱり交代は複雑な気持ちで涙が出ます..
『ISSEY MIYAKE』クリエーティ . . . 本文を読む
★ショップから お買い上げプレゼントいただきました!
「ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE(エルトブ テップ イッセイ ミヤケ)」の※【ELTTOB TEP】の名づけ親は 佐藤卓さんです.名前を 反対側から読むと 【PET BOTTOLE(ペットボトル)】です.愉快ですねー!
ソンナワケデ..プレゼント品は四角いペットボトルの形をした白いキャンドルです. キャンドル大好きですから . . . 本文を読む
★ネイルは好きですか?
ショップでは 三宅一生さんが選んだ京都「創業260年・上羽絵惣(うえばえそう)/胡粉(ごふん)ネイル」を店内で期間販売しています.嬉しいですねー!
「ELTTOB TEP ISSEY MIYAKEE』のロゴ付きパッケージです.ギフトにお薦めです.
■日本画用絵具の専門店・「上羽絵惣(うえばえそう)」は日本最古の日本画画材店です.白狐のマークです.
※胡粉とは、ホタ . . . 本文を読む
★goo画像ー東京ドーム温泉「LaQua(ラクーア)spa」到着です.
田舎の温泉もイイけれど 都会の温泉もナカナカです.
ツルツル スベスベ 芯から温まって極楽です.
goo画像ーラクーアの可愛い熱帯魚たちです.
今回は 遊園地がお休みだったので ヒーリング バーデを楽しんだり 大空を見ながら音楽を聞いたりタオルケットに包まれて風を感じながら昼寝しました. 家の中で昼寝するより開放的で . . . 本文を読む
★「東京ドーム・ラクーア」到着です.
遊園地がお休みでも 広い場所で休憩できるのでお子様づれで混んでいました.
噴水と音楽 花壇の可愛いお花たち..小さな子供たちの笑顔って本当に無邪気で可愛いですね!
. . . 本文を読む
★ラクーアに行く左側通路に『GODIVA(ゴディバ)』チョコショップがあります.ここで 好きなチョコをチョイス.
チョコなら歩きながら食べてもイイでしょッ?
散策してる途中でちょっと甘いものって..美味しいですよねー!
. . . 本文を読む
★東京メトロ南北線《後楽園駅》に到着です.
いつもはJR中央線・総武線 《水道橋駅》を使用しています.
同じ場所でも 三田線《水道橋駅》、大江戸線《春日駅》、丸ノ内線《後楽園駅》と散策コースによって路線・駅が違うと楽しいですね!
駅の前が直ぐにドームに通じてるのでとても便利です.
バスや車も便利ですが スイスイ電車の乗り換えも愉快です.
. . . 本文を読む
★万華鏡のお店、バッグ屋さん、雑貨屋さん等 散策して
商店街の奥を歩くと東京メトロ南北線「麻布十番」4番出口
に到着、電車移動します.
地下鉄 フリーキップなら便利でお得です.
. . . 本文を読む
★麻布十番商店街で イチオシはココッ!
豆源本店さんー店内で炒り立ての豆菓子、ごま油で揚げたての塩煎餅を買うのがお薦めです.
外まで広がる美味しい香り、真剣な作業風景..小さなザルに「お味見」が並びます..ドキドキワクワク..いい~匂い..
カリッ!サクッ! 出来立てが1番です.
出来立てを見ると ついつい買っちゃいます.止められない美味しさです. 至福のひとときね!
《豆源 . . . 本文を読む