goo blog サービス終了のお知らせ 

pierrotの部屋

まったり日々

8月公開

2009-06-05 23:41:25 | 韓国映画
「良い奴、悪い奴、変な奴」
出演 ソン・ガンホ、イ・ビョンホン、チョン・ウソン

日本での公開が決まりましたね~
今回はわが県での公開も決まってます!(^^
絶対観に行かねば~~~!!
・・・でも、現時点ではいつもの映画館での公開は決まって無くて
もう少し遠い・・・映画館、遠い。。。
初めて行く映画館。。。
いつもの映画館で上映してくれないかなぁ

今年映画館で“韓国映画”を観るのはこの作品が初になりそうです
楽しみにしておこう♪
あっ!早速ママ友にも連絡!メール回さなきゃ(^^


・・・ジンモ氏とインソン君の「霜花店」はどうなったんだろう?
以前夏ごろ日本で公開されるって噂を聞いたのに全然上がってきませんね
辛抱強く待つしかないのね。。。






「犯罪の再構成(ビックスウィンドル)」

2009-03-09 02:03:47 | 韓国映画
犯罪心理戦、緻密な頭脳ゲーム、史上最大の銀行詐欺事件
そんな言葉の紹介文を読んで観たいなぁ~と思っていた映画
「犯罪の再構成」(邦題「ビックスウィンドル」)
出演 パク・シニャン、ヨム・ジョンア、ペク・ユンシク、イ・ムンシク、チョン・ホジン、チョ・ヒボン、キム・ユンシク


詐欺の前科で出所してから一ヶ月、チェ・チャンヒョク(パク・シニャン)は、おもしろい詐欺事件を計画する。
それはまさに詐欺師なら一度は夢見る史上最大規模の韓国銀行詐欺劇
そして揃ったのはひと癖もふた癖もある辣腕の詐欺師が5人。
緻密な筋書きの天才で二枚舌のチャンヒョク
裏社会のゴットファーザーキム先生(ペク・ユンシク)
博識で口先から生まれたようなオルメ(イ・ムンシク)
狙った女は百発百中の女キラーツバメ(パク・ウォンサン)
そして職人技というべき偽造技術をもつガソリン(キム・サンホ)
役者は揃った!
目的は一つ!
だが彼らはそれぞれ別の下心を抱いていた。
そして作戦は実行され成功したかのように見えたが、みんなはバラバラになり、カネも消えてしまった。カネは何処へ?
全くスキのない完壁な計画に一体何が起こったのか?(映画紹介文から)


全員が皆詐欺師で一体誰が誰を騙してるのか
金を独り占めしたのは誰?
結構面白かったです
それにエンドロールまで楽しませてくれました
ただ・・・
中盤過ぎキム先生がチャンヒョク田舎にインスク(ユソン)を訪ね
チャンホ(チャンヒョク双子兄)が4年前に詐欺事件に遭い自殺した。と聞かされてからは
ちょっと先が見えてしまったのが惜しかったな
それと、各々の回想シーンへの切り替えが時々付いていけなくて頭がこんがらがるのよね
気がつけば変わってた・・・そんな感じ
まぁ~そんなのを差し引いても面白く見れる映画でした
・・・・でも~~一番気に入ったにはラスト~エンドロールのチャンヒョクとインギョン(ヨム・ジョンア)が組んだ詐欺シーンかも(爆
欲張りな人、世の中を知らない人、世の中を知り過ぎた人、皆俺たちに会える・・・・・


2年?3年?越しの視聴

2009-01-24 23:50:12 | 韓国映画
DVDは持っているのですがどうしても視聴意欲が湧かなくて手が出せないでいた映画
もうこの機会を逃すと見るチャンスは無い!と
今夜23時からm-netで放送の
「オオカミの誘惑」を視聴し始めました
出演 チョ・ハンソン、カン・ドンウォン、イ・チョンア


・・・まだ始まって数分なのでこれと言った感想は無い(当たり前ね^^;)
でも~~
イ・チョニ君が出演してる♪チョン・ダへちゃんも♪
コレでちょい見る気がでました(笑
チョンアちゃんがドンウォンからヌナァ~って呼ばれてる・・・違和感。。。。
さてさて、最後まで見れるか!?


それにしてもチョ・ハンソンも苦手カン・ドンウォンも若いわ~
ハンソン君・・・痩せてるし(^^;
「あいつは格好良かった」と原作が同じネット小説家でしかも映画も同時期に公開して・・・
「あいつ~」完全に負けちゃった・・見れば納得なんだろうな(笑


「まわし蹴り」

2008-12-25 21:51:36 | 韓国映画
「まわし蹴り」04年
出演 キム・ドンワン(神話)、ヒョンビン、キム・ヨンホ、イ・ギウ、キム・テヒョン、キム・ガプス
DVDは持ってるんですが
どうもいつでも観れるから~と、ついついそのまま箪笥の肥し状態
今日の放送を見なくてはもう見るチャンスがない!と見始めました
・・・まぁ~ガキ2はドンワン&ヒョンビン出演という事であたしより先にDVD視聴済み
今回m-net放送を見ていたあたしに「ドンワンのやろ~」と突っ込んできた(^^;


ストーリーは
かつては強豪と恐れられたマンセ高校テコンドー部だが、今やまともな成績ひとつ残せない体たらく。そこで、ソク校長は喧嘩ばかりで若いパワーをもてあます番長ヨンゲク(キム・ドンワン)率いる落ちこぼれ軍団に目をつけ、ケンカが原因の退学を取り消す代わりに、テコンドー部を立て直して全国大会に出場することを命じる
                                           ―映画サイトより―


前半は不良高校生の毎度のケンカシーンなど
いまいち弛々展開で面白くない!
中盤テコンドー部の新監督登場あたりから本格的なメイン展開!
終盤テコンドー全国大会の試合シーンは面白かったです
いやぁ~スポ根漫画をそんまま映画にしたような作品でした
・・・ただ、お薦め映画か?と聞かれると
う~~ん、B級映画の面白さを楽しみましょうって感じかな(^^
ドンワン&キム・テヒョン高校生はやっぱりキツイし
ギウ君のバレリーナ助っ人テコンドー選手もねぇー(笑
そう言うのを完全無視して楽しもう!です


m-net今月は「愛しのサガシ」も放送される
見たことないんだけど・・・・・
主演がねぇー
面白いんだろうか?
でも無理だな、あの声、あの唇、あの顔・・・・・受け付けない


大韓民国映画大賞

2008-12-04 19:11:51 | 韓国映画
ちょっとリアルタイムで見ちゃいました
・・・・本当は先の青龍の方が見たかったんだけどね~繋がらなかったもんね(^^;


大韓民国映画大賞、まだ7回目
歴史が浅いからか?いまいち会場内が静か・・・・
重みも微妙~~
まぁ~これからの祭りですから仕方ないか(^^;


新人女優賞ハン・イェスルちゃんかと思ったら
「ミス、にんじん」のソウだったわ~
新人男優賞は
「映画は映画だ」お見事~~カン・ジファン君でした~♪
おめでとう~~~
因みにプレゼンターはチョン・ウンイン氏とパク・サンミン氏でした
・・・青龍の時よりは緊張し無かった?(^^
結構髪形も決めて凛々しいかった??かな


新人賞が終わってBIGBANGのショー中
前半(1部)終了ね
後半(2部)は・・・家事の為視聴不可かな・・・
主演男女優賞は見えてそうだし
ジファン君だけ見れたからもう良いわ(笑