goo blog サービス終了のお知らせ 

pierrotの部屋

まったり日々

「風吹く良き日」終了

2011-01-27 18:55:06 | 韓国ドラマ10年
相変わらずの放置ブログ・・・ではありますが(^^;
たまには更新を~

忍の字で見続けてきたKBSwの日々ドラマ
「風吹く良き日」・・・終わりました
序盤~中盤にかけては結構楽しく見れたのに
デハンとオボクが結婚してからがダメーー
デハンが結婚したにも関わらずドンニブの実の母ミランがデハンをモノにしようとするのよね、
ドンニブに会う機会をもらう約束をするだけならまだしも
離婚させようとして必死
ミラン父も一緒になって汚い取引裏工作
自分の欲だけの為に幸せな家族・夫婦を陥れるって展開
しかも最後は纏め辛くなったのか?(本来より話数が減ったらしいので)
オボクの事故で(定番・・)解決しようなんて
・・・・しかも全然纏まって無かったし。。何か最低な終わり方でした

日々ドラマの展開って似たり寄ったりだけど
今回のは酷かった。
作家さんもう少し練って下さい!!
次回日々ドラマ「笑ってトンへ」は見てません
面白いのでしょうか?どうも見る気がない。。。
日々ドラマは「クムスン」の様なドラマ見たいです


「勉強の神」最終回

2010-07-10 04:26:55 | 韓国ドラマ10年
再放送枠の視聴なので今週(水)が最終回でした
ご存じのとおり日本の「ドラゴン桜」リメイク版ですから
韓ドラには珍しく恋愛モードも愛憎劇も何もないドラマでした
が、最後まで本当に楽しく見れました~(^^
特進クラスの5人が可愛かった~♪
初めはヒョンジョンが鬱陶しく感じたけれど
中盤以降は慣れちゃって
この5人が本当に可愛くなりました
きっとキム・スロさんやぺ・ドゥナ、他の先生役の俳優さんも5人が愛らしかったのではないかと思いますね

「勉強の神」題名のまんま
受験戦争を描いたドラマだけに自習やテスト、授業風景が主でした
そんな中にも5人の友情や家族の絆、師弟愛などを上手く合わさって
中弛み感もなく、16話をトントントンと調子よく見る事が出来たと思います!

キム・スロさん演じるカン弁護士も表面上は冷静沈着、思いやりなんてなさそうに見えるのに
実はしっかり5人を温かく見守ってる熱い人
スロさんのちょっとキツめのお顔がそんな役に似合ってました
そしてユ・スンホ君!
彼は本当に上手いですね~~
今回はスンホ君本人と同年の役をストレートに演じていたわけですけど
回りも同い年の俳優だけに一層楽しそうで、生き生きしていたように感じました
これからどんな俳優に成長していくんだろう?末恐ろしい~~(笑
ずっと応援しますよー!

「勉強の神」保存版にしときます


「あなた、笑って」~40話

2010-06-26 00:36:48 | 韓国ドラマ10年
あぁ~~ジスが家を出て行ってしまいました・・・・
「一人は嫌です。。。」言っていたのに
ソンジュン!捜し出すよね!?
このままじゃ~ジスのお陰でやっと責任感もでき
真人間になってきたソンジュンが
またダラダラ~その日暮らしのような生活に戻ってしまう~(お爺ちゃんのお陰でそれはないだろうけど・・)

ソンジュオンマ!チョンインを認めず無下に扱うヒョンスオンマの事をあんなに責めていたのに
自分も同じ・・・いざ自分の息子となると母親は同じなのか
現実を見てほしいわ~
トッポッキ店だってジスの働きが大きいのに・・・
距離を置きなさい、
家の保証金はソンジュンオンマが払う
店の出資金も返金するからって・・・
完全に上から目線
結局家からも追い出すかっこうになって
元はジスが住んでたのに・・・

ジス~~~何処行っちゃったの
今や金も取り得もないソンジュンを愛してくれるのはジスしかいないよ~


そしてハラボジ・・・・残された時間を自由に生きたい
出来なかった事をやってみたい
・・・分からん訳ではないけど
やっぱり生きるべきよ
手術を受けるべきだよ
チョンインアッパの気持ちを汲んで甘えてみて良いと思うのに・・・ハラボジは違うのね
・・・と、
アノ主治医の先生何とかなりません?
チョンギョン先輩の部長先生が応対できないのかー
言葉一つでハラボジの気持ちも変わったかもしれないのに・・・

後残り5話・・・ハラボジは孫の顔見れるの?
ソンジュンとジスは赤ジャージ二人仲良く着れるの~~?


「パスタ」~16話

2010-06-18 16:19:06 | 韓国ドラマ10年
2話の取りこぼしで再放送待ち!と思っていたんですけど~
見始めると結構面白くて
2話は3話の始まり方から想像してノンストップで16話まで見ちゃいました^^;

イタリアンレストランにやってきた一流シェフヒョヌク(イ・ソンギュン)と
シェフを目指すユギョン(コン・ヒョジン)の恋物語
イタリア留学中、一緒に競い合った恋人のセヨン(イ・ハニ)の裏切りにあって以来ヒョヌクは
自分の厨房には女性は要らない!辞めてもらう!と豪語したものの・・・
ユギョンに惹かれ恋人関係に~
誰にもバレないように・・・なんて無理な話で
とうとう厨房スタッフ&ユギョンに好意を寄せる社長サン(アレックス)、セヨン皆に知られる事に
ヒョヌク自分の言った言葉どおり店を辞めることに~
・・・でもユギョンはどしてもシェフになりたいから辞めずに厨房にしがみ付いくのよね
まぁ~ヒョヌクにはお誘いは山ほど来そうですからね
其処にイタリア時代の恩師がやって来て
ヒョヌクが裏切られた料理コンテストのメニューを二人にオーダーする
店を辞めたヒョヌクに代わりユギョンがヒョヌクのレシピで作り
セヨンはコンテスト以来研究していたレシピで
この時初めて裏切ることなどしなくてもセヨンの料理の方が最高のものだったと知る
ヒョヌクのレシピは不完全なものだった・・・

と、まぁ16話まではこんな感じでした
恩師から結局セヨンは自分で自分を傷つけてしまい、
負い目を持ってしまわなければならなくなったと諭され
自分は一体何の為に??再び傷ついたセヨンはレストランに出てこなくなる・・・って感じなんですが

シェフを目指すユギョンの姿が中心なんですが
ヒョヌクとの恋も進行中
でも~この二人いつ恋に落ちたんだ??
横断歩道での金魚・・・お互い一目ぼれなの??
ヒョヌクがそんなに入れ込むほどイイ女かな~??
どこに惚れたのよーー!?
意外と自分の気持ち中心でヒョヌクの事考えて無いようにも見えるんですけどぉ
一生懸命はわかるけど自分勝手にも見えるんですよね。。。
肩入れできない主人公かも~です

メインキャスト外!
料理人メンバーに私的に注目していたフィリップ(ノ・ミヌ)、
ドク(キム・テホ)、ジフン(ヒョヌ)のヒョヌク後輩イタリア留学組と
下っ端からコツコツ登ってきた副料理長、ホナム、スンジェ、サンシクの韓国組
この戦い?が案外面白くて~(^^
絵図らから行けば文句なくイタリア組なんですが、
料理の腕が・・・侮れない!!
韓国国内派これが地味~に実力をつけていてイタリア組に負けてないんですよね
一方的に屈辱を味わうって展開にならないのが良い!
国内組はニューシェフコンテスト大会に出場するため練習に励んでるし
イケメンのイタリア組3人を打ち負かしても良いかなぁ~なんて思いはじめてます(^^;
まっまっ、その前に打ち解けてほしいですけどね(笑

韓国放送時は裏が「勉強の神」ながら頑張って、4話延長したんでしたよね
・・・・必要ったんだろうか??
延長ラスト4話どんな展開が待ってるのか楽しみにします!


「危機一髪プンニョンマンション」最終回

2010-06-16 08:22:13 | 韓国ドラマ10年
m-netで放送された「危機一髪プンニョンマンション(豊年ヴィラ)」
1話45分という事もあってサクサク見やすいドラマでした
それに出演者が癖のある演技派揃いで
主人公ボッキュ(シン・ハギュン)を助けてくれるのは誰なのか?
皆敵なのか?
最後まで気が抜けなかったです
主犯キム弁護士(キム・チャンワン)の悪人ぶり!撮り方でしょうけど飄々と悪事を重ねて行く表情
テチョン(ペク・ユンソク)も肝が据わってるだけに本気なのか騙してるだけなのか?悩みましたよ
しかし、一体どの通報がボッキュを救ったのか?
やっぱハグン(パク・ヒョジュン)の連絡かな?
それにしても後半は余りにも人が殺され過ぎて韓ドラサスペンスを越えてました・・
ただ・・・最後が余りにあっさりし過ぎて物足りなさを感じてしまいました

ソリン(イ・ボヨン)撃たれた筈よね??
どうやって助かったんだろう?
アノ船の人間ってキム弁護士に雇われた男たちだろうし、
金塊も乗ってるし・・・
少しだけでもその辺りを描いて欲しかったな
イ・ボヨンって余り好きな女優さんではないのですが今回は良かったかも~
今までのドラマに比べればちゃんと喜怒哀楽の表情が出ていたと思いました

シン・ハギュもやっぱ良かったな
初めは純朴なボッキュのトボケタ優しい顔をしていたのに
中盤から後半にかけては恐れと真っ向から向かい合う怒りの顔と
沢山の表情を見せてくれました
ファンには嬉しいドラマ出演になったのではないかと思いますね
でも~~ドラマとしてのお薦め度は?と聞かれると
今見てるドラマを優先して時間が空いた時にどうぞ~って感じでしょうか
是非!!とは。。。。(^^;;