goo blog サービス終了のお知らせ 

pierrotの部屋

まったり日々

新・別巡検シーズン3

2010-08-30 00:24:12 | 別巡検(新・別巡検)
当初8月から放送予定だったシーズン3ですが
少ーし遅れて9月4日(土)から放送開始だそうです
予告編も公開されてて見てきました~
音楽が今までより少し軽い?明るいというべきか??
でも~本質的には以前と変わりないように思います
リアル視聴は・・・出来ません
第一このドラマ言葉が難しし過ぎるもの(笑

で~気になるのが
KNTV!!
「新・別巡検」の再放送が10月から開始なんですよね~
これって・・・これって・・・
シーズン3の放送期待して良いのかなぁー
静かに期待して待ってよう(^^


シーズン3

2010-06-03 21:10:59 | 別巡検(新・別巡検)
帰ってきます!
「新別巡検」シーズン3が8月から韓国で放送されるそうです!
今回のメンバー(俳優)は
チョン・ホビン、ソン・ジル、イ・ドゥイル、ミン・ソク、ミン・ジア、
イ・ジェウン
という6人のお名前がありました
前回より渋~い
いつもの若手巡検役にはミンソク(「愛をたずねて参千里」カン・スンホ役・イフンの弟役をしていた俳優さんです)ってとこですね
この今回の若別巡検、華がないかな~
でも別巡検なら良いか(笑
と・・・今回は
災難、怪獣アドベンチャー、テロ、スパイ、人質劇、誘拐劇、潜入アクションなど、幅広い素材やジャンルを網羅したストーリーで、これまでの作品とはまた違った面白さを感じさせてくれる予定、
だそうで、怪獣アドベンチャー?って??化け物て感じかな
ケーブルTVってリアル視聴できないんですよね!?(出来る?誰か教えて~)
最近はこういうドラマも何処がかっさらって行くかもしれないから・・
早速今からKNTVにリクエストしておかなきゃ!


「新・別巡検2」3、4話

2009-05-12 19:39:29 | 別巡検(新・別巡検)
本放送の折、誤って削除してしまった3,4話・・・
再放送で無事録画、DVDにも焼きました~&視聴完了です
・・・本放送では今夜12日(火)最終回を迎えるのに(^^;


3話冒頭、気になっていた「久しぶりだった。チン・ムヨン」の謎は明かされてませんでしたね(教えて頂きましたが・・)
犯人の言葉が気になるムヨンですが他の事件が起こって謎は後々~て事で

3話・・・博打にハマった絵師ソ・イヌの末路なのですが
犯人は無二の親友(字幕では“非室之妻”となっていました)両班ジュンギョン
真面目だった男が街の客引きに誘われ初めて富くじをして大当たり、
その興奮が忘れられず富くじ・博打に金を注ぎ込んで殆ど何も見えなくなってしまう
そんな親友の姿を見ていられず・・・・

この男二人、一心同体互いを必要と認める存在
腕にはその証の蝶の入れ墨
もしかして同性愛者だったの??なんて思ってしまう
・・・・だって妻を差し置いて。。。ねぇ。。。なんせ俗物なもんで非室之妻何て理解出来ません(^^;


4話はちょっと。。。辛い話でした
今でこそ言われなくなりましたが、むか~し昔双子(双子以上の子ども)を産んだりすると畜生腹なんて言われ忌み嫌われ
双子だとどちらか片方の子(見た目体が弱い・小さいなど)を里子に出したり捨て子に・・・そんな風習がありました(時代劇にもそんなシーンが出てくる時ありますね)
韓国でもそんな風習があったのでしょうか??

両班の跡取り息子がある日誘拐され
子どもを解放する条件が“(家族の)汚れた人物を連れて来い”というもの
息子の父親はその意味が分からなかったのですが
巡検たちが調べていくと
父親には双子の弟がいたことが分かる

この父親が生まれてきた時・・・
父親の母がなかなか身ごもらず祈祷師を招いて神頼みをしてやっと恵まれた男の子だった
ところが生まれてきたのは男の子の双子
その祈祷師に一人を捨てなければ後世子どもに恵まれないと言われ
祖母と乳母は母には体が弱くて死んだという事にして山に捨てに行ったのだ

子どもを捨てはしたもの気になってずっと様子を見てきた乳母
運良く拾われ養子として育てはされたが
虐げられ暴力をふるわれ足が不便に
その双子のもう一人の男が
何故捨てたのか?何故・・・
その思いから誘拐を企てたのでした

ラストは男は崖から足を滑らせ、助けようとした母と一緒に崖の下へ・・・・

家を代々受け継いでいく男子をもうける、
家を絶やしてはいけない
そんな思いから生まれた不幸な事件
人の命より大事なのか!?


「新・別巡検2」~14話

2009-04-23 22:25:34 | 別巡検(新・別巡検)
「新・別巡検2」
ゲスト出演にもお名の通った方が出演されていて嬉しいですね~
12話では詐欺師コ・ミョンファン氏、13話では悪訳官パク・ヒョンジェ氏(殺されちゃったよ~)が登場されてびっくりしちゃいました(^^


本編の方はこの新シリーズ、かなり現代に近づいていますね
庶民の裁判風景や両班が庶民以下の暮らしをしていたり
前回にもまして外交が盛んな様子で・・・
朝鮮王朝~大韓帝国(「明成皇后」時代)
中国(清)の束縛から放たれ~~でも次は日本から束縛され~~
「京城スキャンダル」の世界へ入って行くのね
・・・ドラマ名を上げると時代流れが分かるぅ~(笑


今回如何にも朝鮮末期という感じのお話が・・・
昨年このシーズン2放送の頃「王と私」SBSが放送されていた事もあったからでしょうか
14話では内侍(宦官)を解かれた男チョ・カブルが犯した事件が描かれていました



宮から突如任を解かれた元内侍カブルが
庶民塩商人ドヤから窃盗罪で訴えられる
カブルのように任を解かれた内侍が職もなくゴロツキのような生活をする為
商人たちがタダで物を分け与えようと取り決めていたのだが、ドヤはその取り決めには加わっていなかった
よってカブルはキム判事から1週間の拘禁を言い渡される
そして、
カブルが出獄した翌日
判決を言い渡したキム判事が何者かに殺された

キム判事が扱った事件を調べるうちに
ドヤが訴えた(訴えられた)事件が数件
両班やカブルなど以前は考えられなかった上級だった人間を訴える事もしばしば
また本人も妻からの離婚訴訟で敗訴しキム判事を恨んでいた
そして殺人現場の土からは塩が検出されている
しかもドヤには天然痘を患った娘を見殺しにしたという過去があり
チ巡検は間違いなくドヤが犯人だ!といきり立つ


しかし・・・ドヤにもカブルにも訴えられた両班にもそれぞれ言い分がある
心の奥にしまった本当の情
その心情を推し量れず相手を侮蔑した言葉を言ってしまったことが
突発的な殺人を招いてしまったのだ


王に一生を捧げると仕えてきたが突然宮から放り出され
身分制もなくなった世では庶民から嘲笑の的に
そんな扱いにも耐えたカブルが
キム判事に再び啓聞(宮の役人が王に報告し軽罪などは無罪にしてもらう)を頼み訴える
その訴えにキム判事は「役立たずの内侍など覚えている筈がない」と言い放つ
差し出した内侍の印である陽物を保存した白壺まで振り払われ砕けてしまい・・・

内侍カブルという存在・誇りさえも傷つけられた事によって起きた事件でした


13話でも
器機倉で朝鮮製の銃を開発する事に奔走しつづけたネジ職人が
担当国製の銃を輸入することで地位を高め私腹を肥やそうとする訳官の腹の内を知り
誇りが傷つけられ咄嗟的に自分が完成させた銃で訳官を撃ってしまうのだ

新しい国に変化していくことで
朝鮮の誇りが失われていく・・・・
なんかそれを合わせて訴えてるような気もしました
プライドの高い・・・・・


そう思うと12話なんて不可抗力で起こった事件・・・無知が招いた事件があったりします
それもまた面白いんですけどね