一応カテゴリ『茶母』ですが・・・・・
やはり吹き替えは頂けません!
ソンベクがまるで美しき日々のソンジェになってました
声・・・・・全体的に優しい声過ぎたように思います
チェオク(ハ・ジウォン)ちょっと篭り過ぎ鋭さなし!申し訳ないけど合わないわ!(前回のヨンエさんの吹き替えの方が違和感無かった)
ユン従事官(イ・ソジン)良い声なんですがもう少し低い響く声が欲しかった
イ部将(クォン・オジュン)もっと愛らしくぶっきら棒な口調なのに(笑
チョ左捕盗大将(パク・ヨンギュ)この方が一番違和感無かったように思います
あとぺク・チュワン部将捕校(イ・ハンウィ)も違和感なかった
でも・・・ソンベクは・・・・ソンベクは駄目よぉ~(涙
何故同じ韓ドラ(美しき日々)で主役級の声を担当された方をまた主役級声に持ってくるか?
声自体はそんなに悪くないのに・・・この吹き替えをされている方の口調・癖がまんまソンジェなのよー
韓ドラ好きなら絶対違和感を覚えたと思うのですが・・・・
でね、プロローグ部分でソンベクの回想シーンに出てきた父上様(チョ・ジェヒョン氏)がなんか一瞬だけだったんですけど??こんなもんでしたか?違うよね亡くなるシーンとか妹ちゃんのシーンとかもう少しあったと思うのですが・・・
相当前に観たから間違ってるかな?
聞くところによると音楽は毎度の如く変わっていたようです・・・
確認したくてもDVD今手元にないのよね(^^ゞ
ただロック調を変更しなかったのにはちょっとほっとしてます
「大長今」と同じく時代物ですのでやはり訳が・・・・
『ナウリ』が聞けないのは寂しいわぁ~
映像の迫力やちょっと一風変わった撮り方は変更できないものね~♪良かったわ(^^)
他に・・・偽金捜査に向かうチェオクが従事官に挨拶に来るシーン
「今から行くのか?」「はい、若様」「若様か・・久しぶりに聞くな・・・~~~」がカットされたようであります。。。。。
ジェヒ兄妹の話って2話でしたか??あたしあの悲しいシーンが頭に凄く残ってって1話かと思っていたんだけど・・・
一気見したから何話なのか???
視聴者は知っている(笑)だから余計切なくなるのよね~
しかし声で印象は180度変わってしまう
『茶母』じゃないのね~『チェオクの剣』なんだわ
面白いドラマなんだもん!音声切り替えで見るしかないわ!!!
やはり吹き替えは頂けません!
ソンベクがまるで美しき日々のソンジェになってました
声・・・・・全体的に優しい声過ぎたように思います
チェオク(ハ・ジウォン)ちょっと篭り過ぎ鋭さなし!申し訳ないけど合わないわ!(前回のヨンエさんの吹き替えの方が違和感無かった)
ユン従事官(イ・ソジン)良い声なんですがもう少し低い響く声が欲しかった
イ部将(クォン・オジュン)もっと愛らしくぶっきら棒な口調なのに(笑
チョ左捕盗大将(パク・ヨンギュ)この方が一番違和感無かったように思います
あとぺク・チュワン部将捕校(イ・ハンウィ)も違和感なかった
でも・・・ソンベクは・・・・ソンベクは駄目よぉ~(涙
何故同じ韓ドラ(美しき日々)で主役級の声を担当された方をまた主役級声に持ってくるか?
声自体はそんなに悪くないのに・・・この吹き替えをされている方の口調・癖がまんまソンジェなのよー
韓ドラ好きなら絶対違和感を覚えたと思うのですが・・・・
でね、プロローグ部分でソンベクの回想シーンに出てきた父上様(チョ・ジェヒョン氏)がなんか一瞬だけだったんですけど??こんなもんでしたか?違うよね亡くなるシーンとか妹ちゃんのシーンとかもう少しあったと思うのですが・・・
相当前に観たから間違ってるかな?
聞くところによると音楽は毎度の如く変わっていたようです・・・
確認したくてもDVD今手元にないのよね(^^ゞ
ただロック調を変更しなかったのにはちょっとほっとしてます
「大長今」と同じく時代物ですのでやはり訳が・・・・
『ナウリ』が聞けないのは寂しいわぁ~
映像の迫力やちょっと一風変わった撮り方は変更できないものね~♪良かったわ(^^)
他に・・・偽金捜査に向かうチェオクが従事官に挨拶に来るシーン
「今から行くのか?」「はい、若様」「若様か・・久しぶりに聞くな・・・~~~」がカットされたようであります。。。。。
ジェヒ兄妹の話って2話でしたか??あたしあの悲しいシーンが頭に凄く残ってって1話かと思っていたんだけど・・・
一気見したから何話なのか???
視聴者は知っている(笑)だから余計切なくなるのよね~
しかし声で印象は180度変わってしまう
『茶母』じゃないのね~『チェオクの剣』なんだわ
面白いドラマなんだもん!音声切り替えで見るしかないわ!!!