goo blog サービス終了のお知らせ 

マリン・スノーのLOG・BOOK

ダイビング・スキー・山登り・ガーデニング・ハンドメイドの好きな私が綴るページへ、よ・う・こ・そ♪♪

☆ブルーベリー&イチジク・・・

2012年09月02日 10時07分36秒 | キッチン・ガーデン
北のガーデンのイチジク

 イイ感じに熟れて来ています 


ほとんど収穫を終えたブルーベリー 

小さな実がわずかに残っているだけ

育てるのも、実を生らせるのも難しいと聞いていたブルーベリー

昨夏に鉢植えを買ってマイガーデンにやって来てから

”ワン・シーズン”

小粒だけれど、こんなに沢山収穫出来るとは 

小粒でも、完熟して収穫するブルーベリーの甘さは絶品 

今まで、ブルーベリーって”酸っぱい”と思っていた

ごめんネ、ブルーベリー 


☆イチジクが色付いた~・・・

2012年08月31日 09時15分58秒 | キッチン・ガーデン
今日で、暑かった8月も終わり

 猛暑続きの夏も一段落となってほしいものです 

裏のガーデンにある鉢植えのイチジクが色付いているのを

 今朝、発見 

こちらは、まだミドリのまま 

山仲間の畑の師匠によると

野菜や花など「蓄積熱量」が満ちると

熟れたり、花が咲いたりするそうです 

このイチジクはまだ「蓄積熱量」に満たないのネ~ 


☆残暑が厳しい・・・

2012年08月27日 17時07分41秒 | キッチン・ガーデン
秋の気配が感じられる様になったとは言え・・・

日中の気温はうなぎ昇り  

  直射日光の当たる場所は40℃を超えている 


猛烈な台風15号が沖縄を直撃している影響か

風は吹いているけれど、その風は熱風 


ウッド・デッキへの出口に、傘を置いています

 外に出るときにはパラソルでもささないと

そのパラソルをさしてガーデンへ

オクラを収穫しようと思ったら 

やさしい花も咲いていました 

この子は暑いのが好きなのネ 


☆ポモドーロ&ブルーベリー

2012年08月13日 09時39分25秒 | キッチン・ガーデン
去年5がつ、イタリアを旅した時に買って帰った

「ポモドーロ」とは、イタリア語で「トマト」の事

これは真っ赤なトマトでは無く、

ワインレッドが素適なブラック・トマト



山から帰ったら色付いていましたが

「蓄積熱量」が足りないのか、写真の様な色には程遠い 

でも、赤いトマトとは違う大人色 


こちらは、次々に色付いて来るブルーベリー



浅黄色からピンクに、更に色が濃くなって
 ブルーベリー色に 

自家製だと、収穫だけでなく、色の変化まで楽しめて楽しいネ 

☆ブドウとラディシュの収穫・・・

2012年08月08日 15時42分32秒 | キッチン・ガーデン
鉢植えのブドウを収穫 

あの雹が降らなければ、こんなにバラバラでは無く

きちんと房で収穫出来たんだけど・・・

見た目は悪いけど、お味は 



ラディッシュも玉になって来たので収穫 

ピョンピョン・バッタのお陰で、葉っぱは穴だらけ 

実も曲がっているし傷みが有るけれど、植木鉢で収穫出来ただけで 

今夜のサラダに入れよう 


☆オクラの花が咲いた・・

2012年07月25日 11時14分29秒 | キッチン・ガーデン
今朝、水やりをしていたら

 足元にオクラの花が咲いていました

去年は背の高さを超えるほど成長したけど

今年はまだ草丈が50c程・・・


こちらは北のガーデンに裏の家のフェンスから侵入して来た

 ゴーヤの蔓

その先っちょにゴーヤの赤ちゃんが  


 本日の収穫

獲れたては、まるで宝石のよう 

よ~~く見ると、ブラックベリーの先っちょに

オヒゲが  

これって一粒一粒が集まってのブラックベリー 

なかなか熟れ時が判らず、収穫時期が難しい・・・


☆バジル&ブルーベリー・・・

2012年07月24日 12時22分47秒 | キッチン・ガーデン
今朝、水やりをしているマイガーデンの

片隅から「ジャーン・ジャーン」とセミの鳴き声 

 真夏のシーン全開 

ヒヨドリが訪ねて来るので

 ネットを掛けたブルーベリー

こんなに熟して来ました   

こちらは和の薬味・シソと 

 洋のハーブ・バジル 

バジルにもう花が・・・ 

でも、NHK「趣味の園芸」を見ていたら、花に栄養を取られて味が落ちるので 

 した方が良いらしいので、収穫を兼ねて剪定しました

 トマトとブラック・ベリーも収穫 

今夜のディナーは 

バジルのパスタ、トマトのサラダと良~~~く冷えた   


☆トマトの収穫・・・

2012年07月23日 11時37分48秒 | キッチン・ガーデン
この所の暑さのお陰かキッチン・ガーデンの

トマト達がどんどん色付いて来ました 




見事に熟れたフルーツ・トマト 


こちらはイタリアから買って来た、種から育てたポモドーロ

 

まだまだ青いけど順調に実っています  

ワイン・レッドのミニ・トマトなので色付くのがとっても楽しみ~~~ 

まだ「蓄積熱量」が足りないらしい・・・


☆収穫の夏・・・

2012年07月17日 10時16分44秒 | キッチン・ガーデン
真夏の日差しを浴びて 

キッチン・ガーデンでは様々な物達が色付いて来ています

 フルーツ・トマトもそろそろ完熟 

ミニ・トマトも 


ブドウも旬は夏だった~

 

ウッド・デッキの隙間から、お隣の家に侵入しているブラック・ベリー

 太陽を一杯に浴びてます 

こちらはマイ・ガーデン側 


ブルーベリーも小粒だな~と思っていたけど

 熟すと急に大粒に・・・

山仲間の畑の師匠が

「蓄積熱量が一杯になると熟して来る」と言っていた

うんちくの有る御言葉 


☆すくすく育つ野菜たち・・・

2012年07月04日 10時57分39秒 | キッチン・ガーデン
レモンティー・ツリーのそばで

 

イチジクの実が、だいぶ大きくなって来ています 

プチ・トマトのそばでは・・・

 オクラが成長し始め 

東のガーデンで伸び始めたポモドーロを、行き場が無いので・・・

 フェンスに誘引してみました 

春に楽しんだ  

枯れるのかと思いきや、緑が濃く茂って来ています 

イチゴって多年草