マリン・スノーのLOG・BOOK

ダイビング・スキー・山登り・ガーデニング・ハンドメイドの好きな私が綴るページへ、よ・う・こ・そ♪♪

「長野県八ヶ岳・阿弥陀岳北陵 2805m」2014.1.11(土)~13(月・祝)

2014年01月15日 14時48分06秒 | 山行 2014
3日目 2014.1.13(月・祝)

昨日の  とは打って変わって

 今日はこの天気 


ジョウゴ沢でアイス・クライミング 


 バイルとアイゼンの前爪で登ります 


更に奥の氷瀑まで 


 本格アイス・クライミングに挑戦 


他のパーティーも 

マイナス10℃以下の寒さの中、2時間ほどクライミングを楽しんで


青空の下、そびえ立つ 
「アイス・キャンディー」を後に


 無事、下山 

今回も天気とメンバーに恵まれ、新しい体験が出来た冬山でした 


「長野県八ヶ岳・阿弥陀岳北陵 2805m」2014.1.11(土)~13(月・祝)

2014年01月15日 14時23分54秒 | 山行 2014
2日目 2014.1.12(日)

今冬一番の寒気団と言う割には、穏やかな 

後ろには雪をかぶった針葉樹林と八ヶ岳の主峰・赤岳 2899.2mが 

 沢山の登山客で賑わう小屋前

行者小屋から見た阿弥陀岳 2805m   

 気温マイナス10℃

樹林帯を越え北陵の尾根に出ました 

 そこからは富士山の絶景が 

後ろに横岳 2829m~硫黄岳 2760m 

 阿弥陀岳から見た主峰・赤岳 2899.2m

核心部の第一岩稜帯をクライミングし 

 ナイフ・リッジを通過して

素晴らしい風景の中 

 阿弥陀岳 2805m に無事登頂 

「中岳のコル」から下山 
中々の急下りで懸垂下降も

 行者小屋まで帰って来ました

温かい夕食をいただき 

山の神様と、仲間に感謝しつつ早めの就寝 




「長野県八ヶ岳・阿弥陀岳北陵 2805m」2014.1.11(土)~13(月・祝)

2014年01月15日 13時49分32秒 | 山行 2014
1日目 2014.1.11(土)

昨年1月の西穂高岳に続いて

今年は冬山登竜門と言われる長野県・八ヶ岳へ

 昼ごろ、山麓の美濃戸口へ到着

駐車場で準備を整え、いざ出発 

 やって来ました冬の八ヶ岳 

雪道を歩く事、約4時間  

 赤岳鉱泉小屋に到着

鉱泉名物「アイス・キャンディー」で 
アイス・クライミングを楽しむ人々

 そそり立つ巨大な氷柱 

部屋の窓から見えるツララと針葉樹の森 

明日からの阿弥陀岳北陵が楽しみなような、不安なような・・・ 


「三重県御在所・藤内沢アイゼン・トレ」 2013.1.5(日)

2014年01月07日 11時04分15秒 | 山行 2014
志賀高原スキーから、中2日

頭が切り替わらないまま、冬山準備をし 

三重県・鈴鹿の御在所岳・藤内沢へ、冬山トレーニングに

 いかついゲートをくぐり

藤内小屋までは積雪も無く 

ここでハーネスを装着し、先日買ったビーコンのテストをした

初めて使用したけど、いい感じ 

 藤内沢に入る前にアイゼン装着

ここまで来ると冬山の様相 

 アイゼンとピッケルを使い 

ロープで確保して貰い岩場を 

 ここまで来ると凍りつく壁

私達も装備を整え、アイス・クライミングに挑戦 

イヤ~、待ってる間の寒かった事 

今回、私も初めてアイス・クライミング体験しました

 その後、山頂公園に出て

裏道から下山 

天気にも恵まれて、中身の濃いアイゼントレーニングになりました