マリン・スノーのLOG・BOOK

ダイビング・スキー・山登り・ガーデニング・ハンドメイドの好きな私が綴るページへ、よ・う・こ・そ♪♪

☆公園広場の造成・・・

2013年07月31日 11時13分06秒 | 我が町
擁壁の足場が取り払われ、今週初めから公園広場の

 造成が始まった様で


庭のタラの木越しの工事現場 

毎日、朝からウルサく、地響きはするし・・・ 


2階のベランダから現場を撮ったので、ついでに

 グリーンのメイン・ガーデンも

本当に大きく成長した木々達やモッコウバラのロング・シュートも・・・


両脇がシマトネリコとタラの木 

暑苦しい枝や葉を時折、剪定しています 


☆関電の電線工事・・・

2013年07月30日 11時41分32秒 | 我が町
無事に剱岳初登頂が果たせて山から帰ったら

全国各地での大雨被害にビックリ 

よくそんな中、無事に登頂できたもんだ 

 洗濯物や片付け物が沢山あるのに 

もどり梅雨とかで京都も朝から  の昨日


家の前では  関電の作業車が何台も来て

雨の中、電線の掛け替え作業が 

 我が家の前は電線だらけ・・・

いつまで経ってもスッキリしないんだけど~ 

剱岳初登頂の報告は、また後日 


☆夏リース・・・

2013年07月25日 10時15分04秒 | インテリア
 ダイビングに行った南の島で拾った

  貝殻や珊瑚を集めて

夏リースを作ってみました 

 バリで買った青いトンボ玉や

トスカーナで拾った青い石も 

 そして玄関ドアに飾って


その玄関脇のコーナーも 

ホーローの洗面器に水を張って、水辺を演出 

ウォーター・コインの鉢植えを入れて、ブルーの浮き球を浮かせ

涼やかコーナーの出来上がり 


☆思い出の夏景色・・・

2013年07月24日 14時50分43秒 | インテリア
昨日のインテリア夏バージョンに続き、今日も 

 射す光で涼やかな、濃いブルーボトルを集めたコーナー 

ダイビングに行った南の島から持ち帰った 

ホワイト・サンドと珊瑚のかけらを一緒にグラスに入れて海イメージ 

 テレビ横のコーナーも模様替え

こちらは小樽の「北一ガラス」で買ったブルーの波々ランプ 

随分前に買ったものだけれど6月に再度訪れた北一ガラスで

再会したし、思い出して飾ってみました 

リビングのカフェ・テーブル 

これは姉妹で訪れた沖縄旅行の際に購入した「沖縄ガラス」と

イタリア・ベネチュアン・グラス発祥の地「ムラーノ島」で拾った

ベネチュアン・グラス色とりどりのカケラ 

 ステレオ脇のシェルフ上にも

貝殻ネックレスはダイビングでタヒチに行った時

空港で首から掛けてもらった貝殻のレイ 

思えば、どの子達にも色んな思い出があるナ~ 


「懸垂下降トレーニング in 比良アルファルンゼ」 2013.7.21(日)

2013年07月22日 09時21分21秒 | 山行 2013
26日からの剱・八つ峰バリエーションルート登山に向けて

昨日は滋賀県・比良アルファルンゼでトレーニング

 ロープを使ってクライミング

苔むした深い谷が続き 

 切り立った岩も…

優しいシモツケソウの咲く岩場を登って行きます   

 可憐な山アジサイに癒されながら

更に続くゴロゴロの岩場    登りごたえタップリ 

 登り切ったら・・・

ロープを使って懸垂下降しながら 

元来た場所まで無事下山 

ゴロゴロの足場や

苔むして滑りやすい足場の歩き方 

7~8回の懸垂下降による下り

難易度の高いトレーニングになりました 

後は、本番で頑張るのみ 


☆窓辺に涼を・・・

2013年07月20日 11時09分34秒 | インテリア
  私の指定席の窓辺

カフェ・カーテンをコットン・レースに変えて  

リサイクルガラスでハンドメイドしたガラスの風鈴を吊るし 

窓から入る風に時折、カラ~ンと涼やかな音色  


 ダイニング・テーブル脇には

さざ波を思わせるブルー・ボトルを置き

グリーンのコンテナを飾って涼やかさを演出 


こちらは  

温度計の上の  小さな海  


☆果実・・・

2013年07月19日 10時07分29秒 | キッチン・ガーデン
久々にプチ早起きしてガーデンで水やり  

何だか、しのぎやすい朝

涼しさも手伝ってくれているし
ヒメイワダレソウが伸びて暑苦しい感じだし 

日陰になっている箇所だけでも…と切り戻しました 


東北に行っている間に色付いていたのは

 ブラックベリー

木が疲れ気味なので摘果していたブルーベリーの

 わずかに残していた実が色付いて 

プチ・トマトも美味しそうに 

 一個だけ実を付けているイチジク

剪定の仕方も判らず、適当に切っていたからナ~ 

どれも、少しずつしか無いけれど

実が成るものってカ・ワ・イ・イ 

☆足場外し・・・

2013年07月18日 10時21分23秒 | 我が町
すでに窓際の温度計は30.0℃を指している 

そんな蒸し暑い中 

 我が家の前の工事現場では

コンコン  カンカン 

蒸し暑さに追い打ちを掛けるような  騒音 

私が東北に行っている間に流し込んだ

擁壁コンクリートが固まって

たぶん、その枠を外す段階に来ているのだろう



昨夜も深夜にやっていた電線工事  

やってはいるのに、私達には判らない程度にしか

作業は進んでおらず・・・ 

いつまで続くこの工事 


「裏磐梯~会津若松名所巡り」 2013.7.13(土)

2013年07月17日 14時31分43秒 | 山行 2013
「東北の山/安達太良山・吾妻連峰・磐梯山6日間」2013.7.9(火・夜)~14(日・朝)

5日目 2013.7.13(土) 

夜中の大雨の音、そして  では各地で大雨のニュースが流れて…

磐梯地方でも大雨警報が出ているらしく、今日の磐梯山登山も中止 

 ミゾソバが優しいホテルの庭

予定の時間にホテルを出発  

磐梯山下山後の会津若松半日観光が丸一日の観光に予定変更 

磐梯山ゴールドラインを会津若松に 

 「八重の桜」で話題の鶴ヶ城

会津武家屋敷   

 白虎隊一七士が眠る飯盛山


そして会津若松から約1時間

 南会津にある「大内宿」へ

タイムスリップしたような時間が流れていました・・・

続々と集まってくるクラシックカー 

 年代物の高級車ばかり 

カッコイイ車に素適なドライバー  

 あの片山右京も参加していたようで

茅葺屋根の街並みにクラシックカー  

 次へと向かう右京さんを見送って 

ベテラン・カー・クラブ   

2日間に掛けてスタンプ・ラリーをやっているとの事

一度来てみたかった「大内宿」に来られたのは、登山中止になったおかげ 

そこで、まさかこんな物まで見られるとは 


 こちらも南会津の「塔のへつり」

大昔、浸食されている部分が海岸線だったとか  
貝殻が発見されたみたい

会津若松から車で約2時間 

 JR郡山駅から夜行バスで帰京

14日AM6:30 京都駅到着 

全国的な異常気象で京都も思いの外、涼しく

時折、土砂降りの大雨 

大外れの東北登山だったし、是非リベンジに行かなくては 


「天元台・白布高湯温泉~裏磐梯・グランデコ」 2013.7.12(金)

2013年07月17日 13時05分24秒 | 山行 2013
「東北の山/安達太良山・吾妻連峰・磐梯山6日間」2013.7.9(火・夜)~14(日・朝)

4日目 2013.7.12(金) 

今日は西吾妻山連峰から裏磐梯のホテルグランデコまで縦走の予定 



天元台ロープウェイ・湯元駅 

ロープウェイは動いていると喜んだのも束の間

 風速20m 気温16℃

その上のリフト3基が強風で運休中との事 

安達太良山の吹き飛ばされそうな風を思うと、登山は無理と判断 

こんな光景が見られるはずだったのに…  

急遽、ジャンボタクシーをチャーターして

西吾妻スカイバレーラインを通って懐かしい裏磐梯へ 

 車2台で乗り付けたのは

裏磐梯のホテル・グランデコ  

 お洒落なリゾート・ホテル


山の上で食べるはずだった  を持って

 ホテル周辺をハイキング

  

深い緑の美しい散策路を「不動滝」目指します 

 水量豊富な「不動滝」は圧巻 

マイナスイオンに癒されて 


 葉色が目立つマタタビ

そのマタタビに可憐な花が 

 赤い実は、な~に 

ホタルブクロの花 


 昼からのたっぷりの時間を

磐梯山の麓で初めてのパーク・ゴルフ 


 ホテルの食事処 日本料理「吾妻」

お洒落な前菜  

 見事な盛り付けの「鮎の塩焼き」

三枚おろしになった鮎を、身は焼いて頭と骨は素揚げで頭から食べられ、付け合せもオシャレ 

最後の〆までお見事でした  


「福島駅~米沢駅~天元台高原・新高湯温泉」2013.7.11(木)

2013年07月16日 14時19分39秒 | 山行 2013
「東北の山/安達太良山・吾妻連峰・磐梯山6日間」2013.7.9(火・夜)~14(日・朝)

3日目 2013.7.11(木)

今日は吾妻連峰を縦走して天元台・白布高湯温泉に向かう予定だったのに

この日も山の気象が良くなく登山は諦め、列車・バスを乗り継いでの移動になりました 

新野地温泉から磐梯吾妻スカイラインを通ってJR福島駅に向かいます

 浄土平付近の荒涼とした風景

福島駅から米沢駅へ 

優雅に新幹線で一駅、約30分 

 米沢駅から路線バスで約40分 

白布高湯温泉の入口「天元台ロープウェイ乗場」まで行き、更に旅館の車で 

新高湯温泉「吾妻屋」へ 

 宿から天元台高原までミニ登山

深い森が美しく、登山道脇には可憐な花々

  
     クルマユリ                キバナホトトギス

約30分で天元台高原  

 黄花咲く天元台スキー場

明日はここから西吾妻山2035mを目指す予定

ミニトレッキング終了 


標高1126mに建つ新高湯温泉「吾妻屋旅館」

 

登山の後は露天風呂巡り   

 根っこ風呂 

樹をくり抜いたお風呂  

 深い森を落ちる滝を見ながら 

入れる「滝見露天風呂」は自然そのもの 

標高1126mの露天風呂は  


汗を流した後は美味しい夕食    

 地元の山菜や川魚に舌鼓 

こちらは朝食御膳 


「福島県・安達太良山 1699.9m」 2013.7.10(水)

2013年07月16日 12時07分00秒 | 山行 2013
「東北の山/安達太良山・吾妻連峰・磐梯山6日間」2013.7.9(火・夜)~14(日・朝)

2日目 2013.7.10(水)

福島県JR郡山駅からJR二本松駅まで移動 

そこから安達太良山登山口まで知人の車で約30分 

 やって来ました安達太良山登山口 

サァ~頑張るゾ~と思いきや、ナント、天気は良いのに強風でゴンドラが運休 

仕方なく歩いて山頂を目指す事に 

 スキー場脇の馬車道から登山開始

あだたらスキー場とゴンドラ山頂駅 

 花々を楽しみながら

くろがね小屋が見えて来ました 

 くろがね小屋

そこから上部はガスの中 

それでも足元には可愛い花々が癒してくれます

     
 小さなランの一種             ウラジロヨウラク

 淡い色のウラジロヨウラク


山頂付近は剥げた岩山 

 安達太良山山頂 1699.9mはガスの中

日本海側から吹き付ける風で飛ばされそう   

稜線を歩いて新野地温泉まで縦走の予定を諦め、そのまま下山 

 ガスの中に浮かぶ白い花

コバイケイソウとウラジロヨウラク 

 関西では連休の頃に見られる

シャクナゲがまだ咲いています 

 ゴンドラ山頂駅付近の薬師岳

たおやかな緑の山に掛かる黒い雲 

 スキー場下部に無事下山 

新野地温泉「相模屋」 

 吹き上げる源泉が情緒たっぷりの

露天風呂に癒されて… 

 野趣豊かな料理を頂きました 

今日はあいにくの天気だったけれど明日からに期待 


「福島県/安達太良山・吾妻連峰・磐梯山6日間」2013.7.9(火・夜)~14(日・朝)

2013年07月16日 11時16分24秒 | 山行 2013
一日目 2013.7.9(火)

PM9:53発の夜行バスで京都駅を出発し

バスは一路、福島県郡山市をめざします 

夜行バスの旅は初めてだったけれど

一人掛けシートでカーテンも付いていたので個室気分で 

なんせ、目覚めた朝には東北に居られるんだもの