マリン・スノーのLOG・BOOK

ダイビング・スキー・山登り・ガーデニング・ハンドメイドの好きな私が綴るページへ、よ・う・こ・そ♪♪

☆ホワイト・アウトで・・・

2014年02月10日 15時03分11秒 | スキー 2014
「ニセコSKI・ニセコワイス 3/11day’s」2014.1.24(金)~2.3(月)

3日目 2014.1.26(日)

天候:濃霧
気温:-4℃  
積雪:380cm 
24h降雪:5cm

朝から濃霧 

あまりにホワイト・アウトの為

花園第3リフトなど、上部リフトはどこも運休 


花2リフトに乗っていても前のリフトが見えない位 

先シーズン初体験した雪酔いをしそう 

余りの悪条件に308でロング休憩

ジッとしていてもつまらないし、意を決して外へ


そのうち、花3クワッドが動き始めたのでヒラフへ移動

上部リフトは動いていないのでセンターフォーを1本 

その後も滑る気にもなれず  でHANAZONOへ

リフトに乗る気にもなれず

 で迎え時間を早くしてもらって

308でひたすらホテルのお迎えバスを待つ 


結局滑ったのは朝だけだった 

悪天候で画像なし 


☆G3からハイク・アップ・・・

2014年02月10日 11時46分05秒 | スキー 2014
「ニセコSKI・ニセコワイス 2/11day’s」2014.1.24(金)~2.3(月)

2日目 2014.1.25(土)

天気 曇り 時々 小雪
積雪 385m
気温 マイナス2℃

ニセコスキー初日はまずまずの天気

 ホテルからHANAZONOまで送迎

頑張るゾ~   


気温が3月並に高く一月のニセコとは思えない。

しばらく降雪が無いみたいで新雪とは行かず、単なるゲレンデ 


しばらくするとゲート3がオープンして

 ハイクアップしている人達が 


先日の京都北山・百里ヶ岳では4時間のシール登高で滑ったのは林道

ここは30分のハイクアップで大斜面滑降 

やはり登るしか無い・・・と私も頑張る

 ニセコ・アンヌプリ山頂

何だかガスって来ました

折角ハイクアップしたけれど、東尾根はゲレンデの様に踏み跡だらけ

雪も悪く快感パウダーとは行かず残念 

それでもゲート4から入って2本滑る

雪は良くないけど、林間は楽しいナ~ 

ストロベリー・フィールドにも入ったけど

どこもトレースだらけ

もう少し降って欲しいナ~ 


今回は花園エリアがベースなので

ヒラフエリアにはリフトを乗り継いでお出掛けして行く事に

 画像では判りにくいけれど

この時、羊蹄山の山頂だけが  の上に姿を現し

何だかとても幻想的な光景が広がっていました・・・


☆今回はJRでニセコへ・・・

2014年02月09日 12時39分49秒 | スキー 2014
「ニセコSKI・ニセコワイス 1/11day’s」2014.1.24(金)~2.3(月)

1日目 2014.1.24(金)

今シーズンもパウダー求めて北海道・ニセコへ 

今までは空港~ニセコ直通のスキーバスを利用していたのだけれど

今回、初めてJRでニセコへの玄関口へ  

 小樽で乗り換え倶知安へ 

のんびり「鈍行の旅」と思ったのに

 一両しか無い車内は大混雑  

座れないわ 車内が異常に暑いわ で

小樽からの1時間20分が長~~く

ア~疲れた~  

 やっと倶知安駅に到着 

スキーの街の玄関口「くっちゃん」 


その後もアクシデントが 

ホテルからの迎えの車が遅く、観光案内所の人に電話して貰い

4:30の予定から遅れる事25分 

やっと来たと思ったら、そのまま行っちゃって 

観光案内所のお姉さんの好意でホテルにに送って貰う事に 

でも、何だかこの方と気が合っちゃって

彼女も「これは私達が出会う為だったのかも・・・」なんて 


 雪の中にたたずむ「ニセコ・ワイスホテル」

なかなかお洒落  

 素適なリビング 

これから此処をベースに

ニセコ・スキーを楽しみます 


☆ニセコ・スキー&大寒波&ソチ五輪・・・

2014年02月08日 14時31分32秒 | スポーツ
久々のブログ更新になってしまいました~ 

1月24日から11日間と言う

 長~~いスキー旅に出掛け

スキー最終日に風邪を引いてしまい 
帰った翌日からダウン 

パジャマ姿のまま4日間を過ごし

やっと今日、復活した感じです 

日本列島を襲っている大寒波 

 京都でも積雪

マイガーデンも  

そんな中、庭で見つけた

 クリスマス・ローズの蕾

 雪をかぶって寒そう 

この寒さの中でも、季節は着実に移り変わって行っている様です


そして今年は 

 冬季オリンピック・イヤー 

 今日、開幕しました

ロシア・ソチ・オリンピック 

日本からは110人を超える参加とか

日本勢、ガンバレ~ 

しばらく  にク・ギ・ヅ・ケ 


スキーの報告は改めて 


☆また載っちゃった~・・・

2014年01月23日 09時49分43秒 | ガーデニング
今月16日に発売になったばかりの

ガーデニング雑誌

 Garden&Garden vol.48


vol.47の前月号に続き  

またまた載せて頂きました~ 

3度の投稿で3度とも 


これを励みにガーデニング頑張らなくちゃ~ 

でも、自分では頑張ってる  って感じでは無く

好きな物を、好きな所に飾ってる・・・って感じかナ~ 


☆奈良でのランチ・・・

2014年01月22日 12時39分27秒 | グルメ
春日大社の帰り道

近鉄奈良駅前の商店街をそぞろ歩き

ランチの場所を物色

 ちょっとお洒落な「トラットリア・ピアノ」に入って

店内もお洒落な感じ  

 ランチには前菜が

キッシュや、赤カブの和え物、白菜の和え物など5種盛り合わせ

お味も、新鮮な感じで美味しかった 

メインのパスタは  

「吉野山鹿肉のボロネーゼ」

鹿肉ってなかなか食べられないし、パスタの茹で加減も絶妙で 

もうワン・ディシュ「マルゲリータ・ピッツァ」も頼んだのに 

あまりに美味しくて、撮るの忘れっちゃった~ 

「また行きたいお店」のひとつになりました 


☆遅ればせの初詣・・・

2014年01月22日 12時20分22秒 | 旅行
昨日は  で奈良にお出掛け

久し振りのJR奈良駅はすっかりリニューアルが完了し
新しく、広く、綺麗になっていました 

駅前の商店街も歩道を広くしたりのリニューアル中で
古都・奈良もすっかり様変わり 

駅から歩いて奈良公園方面に 

 六角形の建物が


  

興福寺の五重塔と、苔むす塀に風情が感じられて・・・

 和風レトロな建築物も

春日大社への参道 

 春日大社山門

春日大社の灯篭 

 お参りを済ませ、お守りも購入 

昨年、伊勢神宮で「式年遷宮」が有りましたが

奈良・春日大社でも御社殿の造り替えを20年ごとに行う

「式年造替(しきねんぞうたい)」が執り行われているらしく

「桧皮」の奉納協力を募集していたので私達も御寄付をさせていただく 


 奈良公園の鹿

折角なので若草山山麓を通って

 お水取りで有名な二月堂へ

大たいまつが舞う二月堂 

 二月堂から東大寺へ

この風情ある道が大好きで・・・

 東大寺の大仏殿

東大寺への参道は  
たくさんの鹿たち

最近、アウトドアで山やスキーには行きますが

ゆっくりと古都巡りも心落ち着く感じでした 


「山スキー in 京都北山・百里ヶ岳 931.3m」 2014.1.18(土)

2014年01月20日 10時36分41秒 | スキー 2014
今シーズン初の山スキーは

京都北山・百里ヶ岳へ 
京都北部は大荒れ…との予報に反して青空が 

山スキー初級例会と言う事で

 林道をシールを付けて登ります 

京都北山とは思えない位、登るほど雪質も良く

針葉樹林に積もる雪は、メルヘンな光景 

林道を歩く事、約4時間 

山頂付近のブナ林は  

木々の枝に樹氷が付き、幻想的な光景 

雪質もサラサラだし

山頂は私達パーティーだけと言う静寂の世界 

山頂から少し下って、風を避けながらランチタイム 


そして、登攀用のシールを外し

初心者も居たので、登って来た林道を滑って下山

ほとんどターンする所も無い様な下りで

下るほどに雪質はグチャグチャ 

でも、シール登行4時間は初めてだったし


自分にも出来るんだ~と、ちょっと自信になった感じ 

これであのオートルートに行けるかナ~・・・ 


☆薄っすらと雪化粧・・・

2014年01月19日 09時22分15秒 | ガーデニング
朝起きてみると、

白くなっているのは霜では無く雪 

そうしている内にアッと言う間に

 デッキが真っ白に 


ビオラも寒そうな 

長くは降らなかったけれど

今冬、初めての雪化粧でした 


☆一月も半分終わり・・・

2014年01月16日 14時53分53秒 | ガーデニング
関西では、15日にお正月の〆縄を焼く習慣らしく

我が家でも昨日、玄関ドアを飾っていた〆縄を庭で焼きました 

そして飾ったのは

 ほのかなピンクの春待ちリース 


落葉樹が葉を落とし  


 すっかり色味の無くなったガーデンで


ハンギングにしてある  
オキザリスの蕾が増えて来ました 

 こんな所にもピンクの小花が 


そしてインテリアは 

手作りガラスの節分飾りを・・・ 


「スキー合宿 in 菅平」 2014.1.11(土)~13(月)

2014年01月16日 11時06分24秒 | スキー 2014
一月の3連休

私は、八ヶ岳の冬山へ

夫は、所属するスキークラブの合宿で菅平パインピーク・スキー場へ

 競技スキーのメッカ、菅平

圧雪されたバーンにポールが沢山張られています

 夫もポールに入ったり

指導員の先生から、基礎スキーのレッスンを受けたり・・・

 久々に会う面々も 

此処からも樹氷の間に富士山が  

 宿はゲレンデサイドの「がらん堂」

暖炉が有ったり、雰囲気の良いペンションだった様です 

それぞれの連休3日間でした 


「長野県八ヶ岳・阿弥陀岳北陵 2805m」2014.1.11(土)~13(月・祝)

2014年01月15日 14時48分06秒 | 山行 2014
3日目 2014.1.13(月・祝)

昨日の  とは打って変わって

 今日はこの天気 


ジョウゴ沢でアイス・クライミング 


 バイルとアイゼンの前爪で登ります 


更に奥の氷瀑まで 


 本格アイス・クライミングに挑戦 


他のパーティーも 

マイナス10℃以下の寒さの中、2時間ほどクライミングを楽しんで


青空の下、そびえ立つ 
「アイス・キャンディー」を後に


 無事、下山 

今回も天気とメンバーに恵まれ、新しい体験が出来た冬山でした 


「長野県八ヶ岳・阿弥陀岳北陵 2805m」2014.1.11(土)~13(月・祝)

2014年01月15日 14時23分54秒 | 山行 2014
2日目 2014.1.12(日)

今冬一番の寒気団と言う割には、穏やかな 

後ろには雪をかぶった針葉樹林と八ヶ岳の主峰・赤岳 2899.2mが 

 沢山の登山客で賑わう小屋前

行者小屋から見た阿弥陀岳 2805m   

 気温マイナス10℃

樹林帯を越え北陵の尾根に出ました 

 そこからは富士山の絶景が 

後ろに横岳 2829m~硫黄岳 2760m 

 阿弥陀岳から見た主峰・赤岳 2899.2m

核心部の第一岩稜帯をクライミングし 

 ナイフ・リッジを通過して

素晴らしい風景の中 

 阿弥陀岳 2805m に無事登頂 

「中岳のコル」から下山 
中々の急下りで懸垂下降も

 行者小屋まで帰って来ました

温かい夕食をいただき 

山の神様と、仲間に感謝しつつ早めの就寝 




「長野県八ヶ岳・阿弥陀岳北陵 2805m」2014.1.11(土)~13(月・祝)

2014年01月15日 13時49分32秒 | 山行 2014
1日目 2014.1.11(土)

昨年1月の西穂高岳に続いて

今年は冬山登竜門と言われる長野県・八ヶ岳へ

 昼ごろ、山麓の美濃戸口へ到着

駐車場で準備を整え、いざ出発 

 やって来ました冬の八ヶ岳 

雪道を歩く事、約4時間  

 赤岳鉱泉小屋に到着

鉱泉名物「アイス・キャンディー」で 
アイス・クライミングを楽しむ人々

 そそり立つ巨大な氷柱 

部屋の窓から見えるツララと針葉樹の森 

明日からの阿弥陀岳北陵が楽しみなような、不安なような・・・ 


☆道路にセンターラインが・・・

2014年01月14日 16時51分42秒 | 我が町
年末も急ピッチで進んだJR長池駅北公園線工事

 道路にセンターラインも引かれ
 

道路標識も立ち  

すっかり様変わりした我が家の前 


このまま完了かと思いきや

広場奥にはオレンジのフェンスが張られ

この奥は、まだ工事が完了しないみたいで・・・

何だか中途半端