goo blog サービス終了のお知らせ 

素直な空間

更紗の趣味の韓国ポジャギ、メドゥプ、加賀のゆびぬき、小さな手毬、手作り石鹸、韓国旅行..
大好きな人:パク・シフ君..

ゆびぬき385(2020-49) ✨三角✨

2020年07月02日 | 加賀のゆびぬき
2020.7.1完成〜✨










口頭で教わった記憶を辿って
自己流でやってみました...
工程が合ってるのか
最終形態が合ってるのかも自信無しです😅

地味だけど
大好き模様の仲間入りです💕

規則正しく散りばめられた🔺
とっても可愛い💕のに
何故か伝わらない...🤔







ゆびぬき383(2020-47) ✨紫陽花✨

2020年06月26日 | 加賀のゆびぬき
2020.6.25完成〜✨











(わかっていたことだけど...)
糸選びの時に憂慮していた通りの
模様の出方になった...💦

失敗といえば失敗なんだけど
自分なりに学ぶ事も多かったかな❣️


一昨日テレワークからの...
昨日は4ヶ月半ぶりに有休取りました

夕方に犬3匹連れて動物病院🚗

テレワークで平日に家にいる事が
日常だったけど家にいても仕事に
追われてたから...

昨日は何かに追われない
ゆったりした時間を満喫できました〜❣️


今日は出勤です🚃







ゆびぬき382(2020-46) ✨涼・光と影シリーズ✨

2020年06月21日 | 加賀のゆびぬき
2020.6.20完成〜✨


とても爽やかな作品になりました💕
(久々にラメックスを使用✨)










薄紫はもっと薄い色なのですが
何故か濃く写ってしまい残念...

土曜はほぼ一日中寝て過ごしました😅
お昼にラーメン食べに外出しただけ...






日曜は夏マスク作りを頑張ります❣️

久しぶりに5日連続出社🚃
疲れました💦
第2波に備えて来週から
テレワークを各自週1回実施するらしい...

休みではないけど
通勤に時間が取られないし
お化粧をしなくて良いので
週1でも嬉しい❣️


最近毎日食べてるステーキ弁当が
夏仕様にリニューアル


サラダが別容器になり
店員さんからの追加コメントが
『1時間以内にお召し上がりください』

コロナだけでなく食中毒にも
気をつけなきゃな季節ですね💦







ゆびぬき380(2020-44) ✨鶯色の春霞✨

2020年06月14日 | 加賀のゆびぬき
2020.6.13完成〜✨










毎日出社で時間が取れるようになり
ゆびぬきのペースが戻ったのは良いけれど...

積極的なPCR検査の結果だと思うけど
今日の東京の感染者数47人と聞いて
明日出社するのが気が重い...💦

今日は待ちに待った
約3ヶ月ぶりのわたゆきの会
仕事と家族以外とのおしゃべりは久しぶり❣️
ストレス発散できました💕

切りの良いところまでゆびぬき作って
残りの2時間くらいはマスク生地をカット✂️
広いスペースを使うと作業効率がGOOD👍


家の北側に植えてる紫陽花が咲きました💜
















ゆびぬき378(2020-42)  ✨ブルーインパルス✨

2020年06月06日 | 加賀のゆびぬき
2020.6.5完成〜✨

蒼空と積雲を飛行した
『医療従事者にエール』イメージ









爽やかなあの空🖼が表現できたかしら...



来週後半から時差出勤で通常勤務に移行予定
急いで夏用マスク作らなきゃ...



🐩ワンコの為に毛糸で帽子編んでます🧶
耳の毛が抜けて冷たくてかわいそう...
編み図も作らず適当に進めたから
変なヘルメット⛑みたい...💦









毛布を掛けても嫌がらないので寒いのかも...
服も編んでみようかな...









ゆびぬき377(2020-41) ✨紫微星✨

2020年06月04日 | 加賀のゆびぬき
2020.5.30完成〜✨

💜紫微星💜は北極星の別名🌟
北極星は唯一無二だけどね...








先週土曜に完成したのに諸々忙しくて
アップ出来てませんでした💦

今日は出社日でした...
朝も夕方も電車が普通に混んでて怖い...😓

コロナ前は混んでて入れなかったお店に
『TAKE OUT始めました』の貼り紙❣️
おかげで出社のたびにステーキ弁当💸

一昨日のお弁当


今日のお弁当




急遽出社することになった日に
ブルーインパルスが東京上空を
『医療従事者にエール』飛行✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎

gooブログには動画が貼れないので...
Instagram見てください💦

私は医療従事者ではないけれど
めっちゃテンション上がりました⤴️
それぞれみんな頑張ってるから
心に響くものがあるのだと思います❣️


今日の都庁はブルー💙だと
旦那ちゃんから画像届きました🌃














ゆびぬき376(2020-40) ✨縦うろこ✨

2020年05月23日 | 加賀のゆびぬき
2020.5.23完成〜✨

イメージとちょっと色が違うんだなぁ...💦
少しの違いだと思うけど...
色の組み合わせは難しい...










今回のラメ糸はラメステッチ『雲"風"』
『雲』と同じと思っていたのに
違うとわかった糸なので『雲"風"』です❣️

この糸はこの糸で✨素敵✨なので
これからも大事に使っていきます💕


夏用マスクを作るのに
小さいてまりの土台巻き用に
大量にいろんな色を持っている
90番と100番のロックミシン糸を
家庭用ミシンで使う為に
ボビンを大量に買いました💕



ロックミシン糸の大巻糸を使う為に
自作糸立て🧵も完成✨
(土台は以前に作った糸捻から転用〜❣️)



この棒は特別に大きなゆびぬきの土台棒
カツラの木:30センチ(直径20ミリ)



普通の60番のミシン糸もある





ポジャギ用にストックしてる絹の布を使ってマスクを作る時には頂き物の絹のミシン糸も大量にあるからチャレンジしてみたい気がします❣️




昨日、初めてWEB飲み会(会社関係)に参加しました🍻

FaceTimeで総勢12人

会社で在宅の人と数人で会議として利用した事はあったけど...

発言してる人が自動的にズームされて
なかなか良いツールだと思いました❣️


ゆびぬき375(2020-39) 💚🖤鬼滅の刃の炭治郎の外套💚🖤💚🖤

2020年05月06日 | 加賀のゆびぬき
2020.5.6完成〜✨

息子ちゃんに勧められたけど1巻の途中で挫折した漫画『鬼滅の刃』...
時間が出来たらもう一度読んでみたいかも💕








『みどりの日』にも『こどもの日』にも
間に合わなかった...😅

『エア加賀ゆびぬき公募展』は最終日に
間に合って良かった〜❣️



作品を余り作れなかったので私の半端絹糸の管理方法を公開します(←大袈裟)💦






食パン🍞の袋をとめるアレ❣️
『バッグ・クロージャー』にマステを貼って
メーカー名と色番を書いて順番に並べています🎨
使用するカード巻きの糸を決めたら同じ色番の『アレ❣️』をピックアップするのですが色番順に並べてあるのですぐ見つけられます✨
常に『アレ❣️』に巻いてる余り糸を使ってかがり始めるので余り糸に対する罪悪感を持たずにいられます✨

『糸の神様』も褒めてくれていると信じています(←マジです)

こゆきの会とわたゆきの会に行く時は
袋に入れて持ち歩いています






今回のステイホームで
開花した旦那の新たな趣味の作品です✨







下に降りたらテーブルに並べてあって🤭
読売新聞に折り方載ってたそうですが
今はYouTubeの動画でレパートリーを
増やしてます😅(←可愛いヤツです)