これは、人から聞いた話ですが、精神科の先生が話してたみたいなんです。
なんで、白衣の天使は白衣の天使と呼ばれるのか?
白衣の天使といえば看護師さん。
退院のとき、担当だった大好きな看護師さんを呼んでと言う男患者。
最後の挨拶をしようと、ベットから降りて、
着替えをして、荷物をまとめて、待っている。
すると、看護師さんが入ってきて・・・・
男は、
「違う、この人じゃない!」
と、ひとこと。
男は、今まで、その人をベットに寝転がってしか、
つまり、下から上へ看護師さんを見上げていた。
あれれ、じゃあ、何で今まで
男の人は、看護師さんを好きになってしまっていたのか?
もうお分かりですね。
それはひざまくらの心理です。
ひざまくらって、男の人が下から上を見上げるでしょ?
そして、男はなぜ、起き上がると「違うと」口走り、夢が覚めてしまったのか?
それは、ひざまくらの心理がものすごく強いからです(笑)
起き上がって、冷められないように、ひざまくらは適度に行いましょう。