19日の話なのですが、
私が大尊敬する山寺宏一さんが出演するアラカルト2 ~役者と音楽家のいるレストラン~を見に行きました。
この舞台は、昨年はじめて見たのだった。
そのときも興奮を抑えきれずこの場所に書き記した。
それが今年も運良く見れたのだ。
たっぷり3時間くらいだったのに、そのときは楽しんで時間を忘れた。
昨年見てから、なんと面白い舞台なんだと1度でハマッた舞台。
高泉淳子さんはじめ出演者の皆さんが本当に楽しくて、エンターテイナーで、、、
最高に楽しく、最高に勉強になる。
あの場所にあんな風に立って人を楽しませたいなってね。
思うわけですよ(笑)
そう、自分へのご褒美、舞台だったり、人と飲んだり、、、
このドーナツだってそう。
おいしかったの~。
結構前のことばかり更新しているが、今回も11月3日の話。
この祝日にお台場に遊びに行った。
バイクや車、アメリカンテイストを好きな人が集まるイベント。

ショップや食べ物ブースがあり一日中楽しめた。
その中の目玉であるステージに、
われらが川本成さん率いるヴォルコフノーマンが現れるというので友達3人で見に行った。
本当にこの人は尊敬する。
出会って1年も経ってないが、完全にそう思う。

素敵なパフォーマンスを見せてくれます。


パフォーマンス勉強になった。
11月26日にもライヴがあるようなので見に行きたいなぁ。
ステージが終わると私たち生徒の前に出てきてくれて、話をした。
この人はマジだ・・・。
ため息しか出ない。
ついていきたいよ。
昼間っからビールもいいよね。
乾杯!!
ナル先生これからもよろしくお願いします。

ピンボケになっちゃうあたりが、ナル先生と写るにはまだまだ修行が足りんとカメラに言われているようだった(笑)
ほんとう、素敵な人物です。
イベントの最後のほうでバンドや仲間のみなさんとおしゃべりさせてもらえて本当うれしかった。
がんばっちゃうよ!
この祝日にお台場に遊びに行った。
バイクや車、アメリカンテイストを好きな人が集まるイベント。

ショップや食べ物ブースがあり一日中楽しめた。
その中の目玉であるステージに、
われらが川本成さん率いるヴォルコフノーマンが現れるというので友達3人で見に行った。
本当にこの人は尊敬する。
出会って1年も経ってないが、完全にそう思う。

素敵なパフォーマンスを見せてくれます。


パフォーマンス勉強になった。
11月26日にもライヴがあるようなので見に行きたいなぁ。
ステージが終わると私たち生徒の前に出てきてくれて、話をした。
この人はマジだ・・・。
ため息しか出ない。
ついていきたいよ。
昼間っからビールもいいよね。
乾杯!!
ナル先生これからもよろしくお願いします。

ピンボケになっちゃうあたりが、ナル先生と写るにはまだまだ修行が足りんとカメラに言われているようだった(笑)
ほんとう、素敵な人物です。
イベントの最後のほうでバンドや仲間のみなさんとおしゃべりさせてもらえて本当うれしかった。
がんばっちゃうよ!
祝日の3日は知り合いの結婚式の2次会にお誘いいただいて、
羽田空港第1ビルまでお出かけしました。
この2人は私の仕事を通じて知り合った病院の技師さん同士なんです。
この2人はしかも同じ病院。
簡単に言えばオフィスラブですねw
職場の人も知らなかったのが2人の付き合っていた年数。
6年だそうです。
よくもON、OFFできていたなぁって関心です。
そんなことはさておき、
今回のタイトルにあるように、新郎さんが新婦さんのどこに惚れたのかというと、
笑顔なんだそうです。
わたしも新婦さんと仕事でお会いしたりしたときは
常に笑顔というところが印象に残っていました。
男性からこの「笑顔がいい」という言葉が出るのは
わたしはとても幸せなことと思ったんです。
そして、やはりつんけんしてないで、
どんなときも、
いい時もわるい時も人に対して笑顔でいたいなぁと新婦さんを見て
改めて思いました。
やはり女性は笑顔でなきゃね。
そんな風に考えさせられました。
いつまでもお幸せに。
今夜、音楽朗読劇「ヒプナゴギア」を見てきました。
生演奏の中でやる朗読劇。
本当にすごかった。
こんなにまばたきの回数が少なかったものは初めてだ。
そして、公演中目を瞑ってしばらく声を聞いたのも初めてだ。
山寺宏一さん、神様だ。
この人は本当にすごい。
しかも、山寺さんの演じている姿を至近距離(2m)で2時間。
本当に幸せであった。
本当は明日も見に行きたいが・・・。
しかしながら、今日はいい友ができた。