goo blog サービス終了のお知らせ 

THE ELYSION castle

ミーハーな私の毎日の出来事で感じたことを・・・

クリスマス会?忘年会?

2012-12-28 11:20:02 | Weblog
この前はお世話になっているミュージシャンの方たちとワイワイ楽しみました。

プロデューサーの島崎貴光さん、歌手の凛さん、Glowlampの皆さん、凛さんのバンドの皆さん、そしてお仲間の皆さん、総勢16人。しかも、25日クリスマスに予定が空いているというハイレベルな方達(笑)
初めてお会いする方もいて、本当に笑って翌朝5時まで(笑)
来年も皆様と楽しく真剣にと思うのです。

そして、少し早いですが、このブログをご覧になってくださっている皆様今年一年本当にありがとうございます。
来年も楽しんでまいりますので、喜んでいただける機会が増えて行くように頑張ります( ^ω^ )

写真は右から凛さん、Glowlampのりえさん、まりもでチーズ(=^x^=)

人間のにおい

2012-12-02 20:08:41 | Weblog

とうとう12月に入りましたね。
寒いですが、楽しくやっております。皆様もあったかくして風邪などひかないようにしてくださいね。

ところで、来年2013年初っ端1月からありがたいことに舞台に立たせていただくことになりました。

今日のブログのタイトルは、その1月の舞台に欠かせないキーワードだと思い、書いてみました。
面白いものになる予感。是非見にいらしていただきたいです!

12月1日よりチケットが発売になっております。こちらからご予約いただけることが可能です。
http://ticket.corich.jp/apply/41825/008/

昼と夜の公演で話が違いますが、今回どちらも出させていただくことになりました。台本2本分、頑張ります!(笑)

ソラリネ。番外公演Vo.1
「りばーしぶる」
作・演出:佐藤信也(疾駆猿)

2013年1月16日(水)~20日(日)
@自由が丘Gallery size

■キャスト■

【昼のおはなし。】
江口愛
北川まりも
kino
高橋陽香
中島敏
永井友加里
渕上正人
平塚千瑛
舞原美咲
水宮紗希

【夜のおはなし。】
浅野貴士
兼高美雪
苅込拓
黒川ティム
神立彩
北川まりも
永井友加里
森山千菜美
福地慎太郎(FLIPLIP)

■タイムテーブル■
1月16日(水)16:00昼 19:30夜
1月17日(木)13:00昼 16:00夜 19:30夜
1月18日(金)13:00夜 16:00昼 19:30昼
1月19日(土)13:00夜 16:00昼 19:30昼
1月20日(日)12:00昼 15:00夜 18:00夜
*受付・開場ともに開演の30分前

昼のおはなしと夜のおはなしの2バージョンを上演いたします
出演者も異なりますのでご注意ください

■ストーリー■
結婚を目前に控えたカップル。
2人の友人たちが結婚の前祝いをしようと、ホームパーティを開催した。

学友、職場の同僚、いとこ…、次々と集まってくる男と女。
お祝いと言う名目の中、親交を深めていく。
祝いの席、お酒の勢いも相まって、次第に彼らの関係性が変化していく…。

本音と建前、見分けがつく?
恋心と下心、見境はある?

あなたは隣にいる人の表と裏、本当に分かってますか?

■ソラリネ。番外公演 とは■

本公演の‘演劇‘とはまた違う、日常の中で起こる一場面を切り取り、人間の欲や矛盾をあぶりだすような作品を行う公演。
劇場にこだわらず、お客様と共有・一体となれる場所で公演を行います。

■会場■
自由が丘Gallery size
目黒区自由が丘2-15-10 A&Dハウス401
東急東横線「自由が丘駅」徒歩5分

■ チケット■
2012年12月8日(土)10:00~
前売り 3500円 当日3800円(全席自由)
* 当日券は残席がある場合のみの販売となります。

■お申込み■
http://ticket.corich.jp/apply/41825/008/

■スタッフ■
作・演出:佐藤信也(疾駆猿)
演出助手:高原薫(疾駆猿)
制作:坂上裕美(AsPLUS)
宣伝美術:平井辰夫
協力:シロサキユウジ
キャスティング:グループ・ファースト・エース
プロデューサー:森友ひかり

企画・製作:ソラリネ。


耳つぼのある部分を押されて痛がる私の画像です(笑)先輩の岡本ナミさんと耳つぼにクリスタルシールを貼るやつをやってもらいました。その記事も書きますね!

舞台の写真

2012-11-19 19:43:43 | Weblog
まただー!
全然更新していない!!
ごめんなさい(^_^;)

10月24~28日のワルモノ見参番外公演『蛙が鳴くから 』無事千秋楽まで終えることが出来ました。
足を運んでくださいました皆様、応援してくださいました皆様、キャスト、スタッフの皆様本当にありがとうございます。

いつもマネージャーさんが言ってくださっている『いつだってなんだって最初で最後』をこころにとめて、たくさんの素敵で楽しい方と演じられて、本当に勉強になりました、たまらないくらいに(^_^)

また、一月にもお芝居させていただきます。
詳細は後日お知らせさせていただきます。
写真は、この前の『カエルエカ』チームの役者陣と。
上段左から
佐々木翼さん
齋藤伸明さん
紺野タイキさん
下段左から
水沢亜美さん
柳戸瞳さん、
小林留唯さん
北川まりも。

皆本当に面白くて、楽しい。
何だか感じる雰囲気が独特で、蓋を開けてみればBとAB型だけのチームでした(笑)
本当にいい意味で怖い(^ν^)
作 演出の福地慎太郎さんはA型だけどね、それがまた良かったのです。
福地さんの書く本は本当に好きです。

そして、オムニバス作品のもう一つの方、柿沼裕司さんが書いた舞台「今、家出の最中でして」の役者の皆さん、
高橋陽香さん
濱田龍司さん
久高將史さん
牧野純基
松木わかはさん
南みず妃さんにも出会えて本当に嬉しかったです。

また、皆さんとお芝居をご一緒できるように、『一日一秒思いきり悔いなし』で頑張るぞ!

うれしくて、こころ、躍る。

2012-09-23 17:37:37 | Weblog

舞台に立たせていただくことになりました。

本当に、『うれしい、たのしい、だいすき!!』と尊敬するDreams Come Trueさんの曲を叫びたくなります。
ブログに舞台の詳細を載せさせていただきます。
FacebookもTwitterも北川まりもでやっておりますので、是非こちらも良ければ覗いて見てください(笑)


ワルモノ見参 #番外公演

◆タイトル
『蛙が鳴くから・・・』

2作品のオムニバス公演

◆作・演出
柿沼裕司
福地慎太郎(FLIPLIP)

◆出演
柿沼side
「今、家出の最中でして」

松木わかは(DS.P)
濱田龍司(FLIPLIP)
南みず妃(インパクトワン)
牧野純基(nitrock)
久高將史(劇団鴉霞)
高橋陽香(ぐるーぷ・インパクト)



福地side
「カエルエカ」

北川まりも(アクロスエンタテインメント)
小林留唯(DS.P)
紺野タイキ(FLIPLIP)
齋藤伸明(nitrock)
佐々木翼
水沢亜美(FLIPLIP)
柳戸瞳

◆日程
2012年10月
24日(水)19:30
25日(木)19:30
26日(金)15:30/19:30
27日(土)12:30/16:00/19:30
28日(日)13:00/17:00

※受付開始と開場は共に開演の30分前です。

◆会場
@池袋GEKIBA

JR 池袋駅西口から徒歩8分
東京メトロ副都心線 池袋駅 「C3」出口徒歩1分


◆チケット
前売2300円
当日2500円
※水曜初日、金曜昼割引
2000円

チケットのご予約は、まだ調整中ですが、ブログのコメントなどにペンネームでも残していただければ、ご連絡できるようにいたします。

「今、家出の最中でして」
家族を好きになれずにいた18歳の女の子。
溜め込んでた何かが面に現れ、家を飛び出す。

・・・上京して5年

汚れてた
東京は 空気が 人が
なにからなにまで

ずっと避けてた兄からの電話は
「親父はお前が出てすぐに、母ちゃんの所に逝ったんだ」
・・・込み上げる何かが心を蝕む

責めない兄に、家族に、 親友に
喪ってから伝える
「ごめんなさい」の言葉。


「カエルエカ」
蛙の歌が聞こえてくるよ。

繰り返し繰り返し、聞こえてくるよ。
いつ始まったのかは忘れてしまった。
どこが終わりなのかわからない。

蛙の歌が聞こえてくるよ。

ほら、また・・・

終わる事のない彼女の物語り。

旬は秋刀魚の季節へ。

2012-09-17 09:34:39 | Weblog
気がつくと9月。

皆様は暑さに負けず、秋の訪れを楽しんでいらっしゃるでしょうか?

私は、ここのところ、お腹を下しておりました(笑)

しかし、昨日もインターネット番組『ただいま、訓練中!~お時間いただきすみません。。。~』楽しんで出演させていただきました。
7月から始まった番組もありがたくも9月!
これからも、がんばるぞ!!(^-^)/