大歩危峡観光遊覧船の乗り場の所に鯉のぼりが泳いでます




5月5日(子供の日)は過ぎてたけど、まだ吊るしてるんですね


川を覗くとかなり急流で怖いですね。いつもこんな感じなのか今日は特別なのかどっちなんだろう?


遊覧船に乗る人居るのかな?


風も強いのか、鯉のぼりも勢いよく泳いでますね


この時は人が集まらなかっただけで特に欠航だった訳でもないようです

道の駅が近くにあったのでそこに車を移動して、また撮影してみました


ここからの方が全貌が見えるかな

遊覧船が出たみたいですね


この辺りの渓谷はダイナミックだし、とても綺麗ですね
今日はお天気だったし鯉のぼりも見れたので良かったです


さて次はかずら橋に向かいます




5月5日(子供の日)は過ぎてたけど、まだ吊るしてるんですね


川を覗くとかなり急流で怖いですね。いつもこんな感じなのか今日は特別なのかどっちなんだろう?


遊覧船に乗る人居るのかな?


風も強いのか、鯉のぼりも勢いよく泳いでますね


この時は人が集まらなかっただけで特に欠航だった訳でもないようです

道の駅が近くにあったのでそこに車を移動して、また撮影してみました


ここからの方が全貌が見えるかな

遊覧船が出たみたいですね


この辺りの渓谷はダイナミックだし、とても綺麗ですね
今日はお天気だったし鯉のぼりも見れたので良かったです


さて次はかずら橋に向かいます