気楽に、まったりと~♪

日々の徒然や思うことをゆるゆると。。 ヽ(^▽^)ノ 

久しぶりに全員集合~♬

2024-03-07 18:09:04 | 日記

夫が育てている、君子蘭が咲き始めました

亡き義母も愛した 思い出深い花です

 

今日は久々に、仲間たち5人全員集合して

お遊びマージャン&おしゃべりを

楽しんできました

2人は70代半ば、3人はギリ60代

それぞれ諸問題を抱えつつも

前向きに アクティブに 生きてます

 

集まると、全員ハイテンション~

牌を動かしながら、よくしゃべり、よく笑い、

脳の活性化と免疫力アップ、

まちがいなしです

 

昨年の初夏、自転車に乗ってる時に転び

足を骨折した友人。

1ヶ月余りの入院・リハビリをがんばって

今はふつうに歩けるまで回復~

 

そして先週、娘さん夫婦と一緒に

グアム旅行をしてきました

で、カヤックを5キロとか シュノーケリングとか、、

けっこうハードなアクティビティを

楽しんできたようで、

みんな、びっくり!でしたよ

す、すごいなぁ~

 

ほんのりと日焼けした友人からの お土産です

 ありがとうー♪


初めてのドラレコ☆喋る~♪

2024-03-06 11:18:32 | 日記

今年の6月に72歳になる夫さん、

運転歴53年になりますが

ずっと無事故で頑張っています

・・が、寄る年波には抗えず、

数年前からヒヤッとすることが 多くなってきたように感じてました。

 

先月、息子から

「ドライブレコーダーをつけたらいいよー」

とアドバイスされ、、すぐにその気になって

長年お世話になっている自動車保険の担当者に相談。

保険会社が提供してくれるレンタルシステムの

ドラレコをつけることにしました

送られてきたドラレコセットを

近くのGスタンドで取り付けていただきました。

このスタンドの方々、とても親切で

夫は ディーラーさんよりも信頼しています(笑

 

前後2カメラ型を取り付けました

緊急時には、保険会社に直接連絡がいく

親切・安心設計になってます。

 

私も2日前に初めて乗ったのですが

このドラレコ、喋るんですよね~

優しい男性の声で

「おはようございます。気を付けていってらっしゃい!」

とかなんとか。。

今どき、色んな家電も音声ガイダンスが付いてるし、

いまさらびっくりするほうがヘンかもしれないけど

初めて聞いたときは 思わず「キモッ!」と

つぶやいてしまいました ( ̄▽ ̄);

 

しかし、このドラレコのすごいところは

夫の運転がヤバいときには

ちゃーんと 注意喚起や警告のメッセージを

喋ってくれるそうです!

急ハンドル、急アクセル・ブレーキ、

あと 夫が やりがちな車線はみ出しとかも。

 

そして無事に帰宅したときには

ねぎらいのメッセージも発してくれます。

夫はこのドラレコを気に入って、

説明書を 毎日熱心に読み込んでいます。

3月ですが、雪はまだまだ残っています。

車道の道幅も狭くなっていて

運転には神経を使う日々が続きます。

ドラレコからの優しく的確なメッセージに

励まされ癒されながら、

夫さんがより安全に無事に運転をできることを

願ってやみません!

夫の移動手段は・・  マイカー&タクシーのみ


他人事じゃない出来事💦

2024-03-05 17:44:27 | 日記

つい最近、ご近所で

一人暮らしをされている 高齢の奥様に起きた

アクシデント です

結果オーライだったので、自戒をこめて書いてみます

 

ご主人さまが亡くなってから数年経ち、

90歳を過ぎても

大きなお宅に 一人で住んでいます。

足腰が弱ってきているので、

入口の階段や雪道で転ばないよう、、

周りの人々で見守っています。

時々、車で20分位の所に住む娘さんが

お世話に来ています。

また昨年から 介護士さんも通うようになりました。

 

先日も、その介護士さんが午前中に来たのですが

玄関で中に入れないままウロウロしていて、、

携帯電話を使った後に帰っていきました。

 

前日に娘さんが来ていたことを知っていた私は

一緒に娘さん宅にでも遊びに行ってるのかなぁ~と

軽く考えていたのですが、、、

 

その後しばらくして、娘さんの車がやってきました。

ひとりで階段を駆け上がり

合鍵でドアを開けようとしているようですが、

ドアが開くことはなく、娘さんは携帯電話を使い始めました。

窓からその様子を見ていて、、

「え?!お母さんは家の中に居るの?

合鍵でドアが開かないってことは、

もしかして ドアチェーンが、かけられているのか?」

 

びっくりしたまま外に出て、娘さんのところへ行き

事情を聞くと、やはりそうでした。

とうてい素人では外したり切ったりできない

頑丈なドアチェーン!!

さらに何度お母さんに電話しても出ないそうで、、

すぐに消防署に連絡をすることをすすめました。

 

すると、、5分も経たないうちに

パトカーを先頭に、レスキュー車、救急車、その他計5台の

緊急車両がサイレンとともにやってきました

 

すんごい立派なレスキュー車から

酸素マスクをした 屈強そうな隊員さんが2人

でっかいカッターのようなものを抱えて

ドアへ駆け上がります!

一緒に入ろうした娘さんは外へ出されました

ガスが充満しているおそれもある、ということでした

救急車からは搬送ベッドが用意され、何人もの隊員さんたちが

それぞれの職務を果たすべくキビキビと動いてます

娘さんも、私たちも、最悪のことを

覚悟せざるを得ない状況でした

だって5時間以上も連絡取れてないし。。

 

 

で、お母さん、

無事!でした~

な、なんと、寝ていたそうです

 

隊長さんの報告を受けて、

集まってきていた近所の皆さんからも安堵の声が~

娘さんも涙をうかべつつ 家に入り

お母さんと再会することができました

 

隊員さんたちも、ご本人が無事であることが一番です!

と、鮮やかな速さで撤収し 帰っていかれました。

ほんとうに、ほんとうに、

無事で良かったです!!

 

落ち着いてから娘さんと話したら、、

お母さんはひたすら眠くて

玄関のチャイムの音や電話の呼び出し音は

うすうす聞こえていたけど、起き上がれなかったそうです

べつに具合が悪いわけじゃなく、元気~

で、ドアチェーンはもう二度とかけないように

切られたままにしておくそうです。

うんうん、それがいいと思います!

 

 

私の母も、80代になってから

やたらと眠りこけるようになったことを 思い出しました。

耳も遠くなるし、自由にスッと動けなくなるし・・。

色々と面倒くさくなるみたいだし。

 

私もけっして他人事ではありません。

すでに、爆睡系ですし・・。

 

うちのドアにチェーンはついてませんが

防犯用のドアロックが付いてます。

これも外からじゃ開けることはできません。

今回のようなときは、

ドアをぶち壊すしかないかと・・(出来るのか?!)

 

もし 一人暮らしになったとき

心細さから、ついかけてしまいそうだけど

私の場合、

やめておいたほうがいい! のだと

心から思いました


愛知に感謝💛

2024-03-03 15:53:37 | 日記

 

画像は友人宅のお雛さま です☆

 

娘と孫たちが愛知県に住むようになってから

丸3年になろうとしてます

3年前、、

孫たちはそれぞれ 高校と中学に進学する時期でした

K君は 雪のない所で1年中サッカーが出来ると

喜び勇みつつ、誰も知らない土地へ行くことで

人生のリセットを望んでいたようです

 

妹のYちゃんは、うちの仏壇に手を合わせながら

「どーか、愛知へいくのが中止になりますように!」と

まわりに聞こえるように つぶやいていたっけ・・( ̄▽ ̄);

 

そして今は。。

3人ともそれぞれすっかり

愛知の環境・人間関係・食べ物になじみ

まわりの方々に支えられながら

楽しくアクティブに暮らしているようです

 

娘のウツもすっかり良くなりました

思い切ってこちらの人間関係を断ち切り

飛び出して行ったことが 功を奏したように思います

何より愛知で 周りの人々に恵まれたことが大きかったようです。

職場の人たちがとても温かくて話しやすいし、

同期で入った人とウマが合って

すぐに親しくなれたと 喜んでいました

愛知は 母子家庭に優しくて、色々な支援があるので

ほんとに助かる!とも。

 

ちょっと気がかりだったYちゃんも

近所に友人ができて、ずっと仲良くしているそうです

そして「給食が美味い!」と喜んで通学しw

絵のコンクールでも入選~!

 

1年に1回、夏休みにしか帰省できないけれど

それぞれ元気で 楽しんで生きててくれたら

それでいいのです (*´▽`*)

 

ホントはね、、

ばあちゃん的には時々無性に会いたくなって

一人でも飛行機に乗ってブーン!って行きたくなる時が

あるよ。

でも 足と目に不安一杯で 一人じゃもう無理なわけで。

頼みのお祖父ちゃんは、飛行機はもちろん

船も 電車も バスも NGだしね。

 

なので、、

昨日飾った お雛さまと一緒に

3人の幸せを 力いっぱい  祈ってるよ~!

 

2人とも 卒業おめでとう!


ブログ、再トライしてみます

2024-03-02 12:07:34 | 日記

2年ぶりの更新です

もうこのままやめてしまおうかな~と

思っていたのですが、

脳活のために再チャレンジしてみることに致しました

前頭葉を活性化して鍛えるには

インプットより アウトプットが大事!ってことを

知ったからです

 

いちばん効果的なのは「人との会話」だそうですが、

ゲーム大好きの引きこもりBBAは

月に2,3回友人たちと集まってワイワイするのが

精一杯なわけで、、。

ブログの更新など、スマホから投稿する人も多そうですが

老眼と緑内障の身には ちとツライので

やはりパソコンを使うことにしました(∩´∀`)∩

 

 

・・とはいえ、パソコンをノートに買い替えてから

コンデジで撮った画像をスムーズに取り込んだり

画像修正をすることが出来なくなったり、

その他諸々、、

ここにたどり着くまで

めちゃくちゃ大変でした( ̄▽ ̄);

 

ようやく何とか なりそうなので

これからも ゆっくりマイペースで

続けていきたいと思ってます

 

3年前、娘たちが愛知に引っ越すときに置いていったお雛さま

今年、ようやく飾る気持ちの余裕が生まれました(笑

孫のYちゃんは今春、高校生になります