goo blog サービス終了のお知らせ 

『にくしゅれ』時々『ヒバ』

*☆多肉植物とカエル中心の観察記*☆
時々ヒバカリ、コノハカメレオン、イモリ、サンショウウオ、さかなさん達も●´ω`●

☆オデブ☆

2008年11月27日 | ナガレヒキガエル
ご無沙汰してます(*´д`*)

出張から帰って一息ついてます

するとナガレちゃんがのそのそ。

お家から出てきました

今日はお外は雨だってわかったのかな???



でかい・・・。



そして丸い・・・。



ちょっとケースのお外へ。

やっぱりまる~~い(*´艸`*)

俗に言うおやじ体系です(笑)



ナガレちゃんなので鼓膜がちっちゃ



これでもまだ5センチなんですよ?

「もう」でしたヾ(◎´∀`)ノ

2ヵ月半で1.5センチ→5センチ。

成長が早いですな~

☆親指サイズ☆

2008年10月29日 | ナガレヒキガエル
親指サイズのナガレちゃん、

コケの塊の下から一切出てきてくれません・・・。

なのでちょこっとだけ捲っちゃいました(人●´ω`●)



暗くてすみません

これでも頑張って編集してみたんですが。。。

左側が頭で、

お尻はギリギリ見えてません

顔をアップすると、



こんな感じ

なかなか凛々しいでしょ??

我が家へやって来た時とは比べ物にならないくらい大きく育ってます

なんだか前から見るとある恐竜に似てるような??

気のせいか

☆黒い☆

2008年09月26日 | ナガレヒキガエル
我が家のナガレヒキちゃん、

おちびながらちゃんと凛々しいです



まだまだ黒い(笑)

お目目がくりくりででもごつい








「ケースの外が気になるの




ちなみに後ろにいるコオロギさんは、

5mmです(*´艸`*)

そう考えるとまだかなりちっちゃいですね~~。






越冬しなきゃいけないんだから、

いっぱい食べて早く大きくなってね









おまけ



アズマヒキガエル成体のどアップ

目から鼓膜までの幅と鼓膜の幅を比較すると、

鼓膜の幅のほうが大きいですね(人●´ω`●)

☆ナガレ☆

2008年07月01日 | ナガレヒキガエル
先日我が家にやってくることになった子達が



じゃーん

って見えてませんね








ナガレヒキちゃんです

4匹ほどいてます






それにしても何食べるんだろ・・・

コケ??

一応藻と葉っぱを入れてみましたが

しかも暑いと死んじゃうとか。。゜(ノ><)ノ

ホントに我が家で成体になってくれるんだろうか