goo blog サービス終了のお知らせ 

『にくしゅれ』時々『ヒバ』

*☆多肉植物とカエル中心の観察記*☆
時々ヒバカリ、コノハカメレオン、イモリ、サンショウウオ、さかなさん達も●´ω`●

☆なんと☆

2009年07月23日 | 多肉植物
なんとカイガラムシにやられてかなりやばい状態から復活した紫麗殿に…

モコモコの花芽が付きました

嬉しいですー

一時期は萎びてしまって今にも腐ってしまいそうだったんですが、

徐々に徐々に回復をはかって、

今の姿になったんです

たくましいですね

これからはぐんぐん育って大きくなってほしいです

☆もっさもっさ☆

2009年07月21日 | 多肉植物
我が家のベアーズもっさもさになってきました

まずは一番最初に我が家にやってきた普通の熊童子(*´艸`*)

最初に広い鉢に植え替えただけあって、

高さがあるんです

もちろん葉っぱの大きさも大きいですよ

そして続いて黄熊・白熊さん●´ω`●



こちらは一緒の鉢に入っててもらってます

まだただ熊さんに比べたらちっちゃいですね

でも我が家に来た時を考えるとかなりもさもさなんですよ

☆熊友☆←まだ植え替える前だからわかりにくいですが…。

黄熊さんのほうが大きくなってる気がしますね(*´д`*)

もっとわさわさになれ~~~~

☆意外☆

2009年07月20日 | 多肉植物
マサイの矢尻が咲き始めました

なんだかちょっと意外なお花。

地味だけど可愛い(*´艸`*)

お花の色は黄色だったのね

まだ咲き始めだからこれからが満開だね

ちなみに花芽の長さは60センチになりました

さすがに長くなりすぎて重たいのか、

花芽がもうちょっとで地面につきそうなくらい垂れてます

第二群も花芽付けてるので、

またちょっとしたら咲いてくれます●´ω`●

☆まだまだ☆

2009年07月15日 | 多肉植物
ついこの間記事にしたマサイの矢尻、

かなり花芽が伸びてきました

だいたい40センチくらいの長さで、

まだまだ伸びていきそうな予感がします(笑)

隣の株にも花芽ついてるので、

豪華に咲いてくれそうです(*´∀`*)

☆もさっ☆

2009年07月13日 | 多肉植物
去年ステキなお花のタワーを見せてくれた『茜の塔』

今年も見せてくれそうです(*´∀`*)

ただ去年お花カットせずにそのままにしておいたから、

倒れた節々から仔吹いてしまってもっさもさっ(笑)

大変なことになってます

今年はちゃんとカットして株数増やすからね

ほんとはこんなじゃなくて、

キムナッキーみたいな感じでキレイに整列した塔なんですよ(人●´ω`●)

いつかキレイな茜の塔を載せますから

☆ぽこぽこ☆

2009年07月09日 | 多肉植物
最近多肉さんは育ちざかり

紅彩閣がぽこぽこしてきました(*´艸`*)

なんだかちょこっと歪な気がするけど…

細かいことは気にしない



真ん中辺にはちっちゃいのも●´ω`●

針みたいに見えてるのは…

葉っぱみたいなものなのかな?

これが折れると中から白い液状のものが出てきます

でも弱っちぃのでよく折れます(*´・д・`)

さてこの子はどれくらいの大きさに成長するのか~

1年で倍くらいの大きさになったので、

これからが楽しみでもあり不安でもあります(笑)

☆新たに☆

2009年06月28日 | 多肉植物
新たに多肉ちゃんが花芽をつけてます(*´艸`*)

まずは「ふっくら娘」ちゃん

あいかわずふっくらしてます



花芽は折鶴にそっくりな感じですね

また咲くのに時間かかったりして…













続いては「マサイの矢尻」さん

ツンツン葉っぱ伸ばしてる真ん中で…



ちっちゃな花芽発見(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*

これはビックリです






早く咲かないかな(人●´∀`●)

☆パカッ☆

2009年06月27日 | 多肉植物
きました桜吹雪、

咲きましたよ~~~

実は去年も花芽が付いてたみたいなんですが、

風で倒れて植え直ししたら花芽が枯れちゃったんです



それにしてもキレイなピンク

桜吹雪と言うだけあって、

ピンクで桜と同じ花びら5枚

がくが「パカッ」と開いて花が開きました(人●´∀`●)

意味がわからないですね

では蕾と開きかけの蕾と咲いた花をまとめて



ね?

「パカッ」となってますよね

まだまだお花予備群がいっぱいいます(*´д`*)

多肉のお花っていつみても素敵です

☆咲きまくり☆

2009年06月22日 | 多肉植物
多肉ちゃん、

咲きまくってます(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*

まずは↑つい先日取り上げた『大和錦』



下から見ると裏表違う色の折り紙に見えます(*´艸`*)










そして『ゴルビュー』



キレイな真っ赤なお花です

秋にも咲いて、

よくお花を見せてくれる子です











こちらは『ブレビフォリウム』

雄蕊の赤が可愛らしいです(人●´∀`●)



葉っぱはこんな感じ

プチプチしてるんです~~(*´д`*)











最後はお馴染み『折鶴』

今まさに最盛期



お花がいっぱい開いてます

まだまだ内側には蕾も






多肉のお花って芸術的だ

☆色合い☆

2009年06月20日 | 多肉植物
大和錦のお花が明日には咲きそうです

赤と黄色の色合いが…

ステキ(*´∀`*)

花びらみたいな葉っぱはぎゅっと詰まっていっぱいついてるのに、

意外と蕾は少ないんですが

でも花は花

明日の朝が楽しみだ