マラソン・マンのつぶやき

Twitterのつぶやきをまとめました。

4月9日(土)のつぶやき その1

2016-04-10 05:18:07 | 日記

@runtain168 今のブームはまさに、「走ることを体罰にしてきた」風潮の反動なんでしょうね。


ユニクロ女子陸上部の鈴木秀夫監督が退任し、新たに長沼祥吾氏が就任したことが分かった。長沼新監督は指導者として営団地下鉄やアコムなどで活躍し、1999 年世界選手権8位入賞の小幡佳代子らを育て上げた。昨年度までマルチサポート事業のパフォーマンスコーディネーターを務めていた。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 4 RT

職場の飲み会のあと、新人を強引に誘い、数年ぶりにカラオケに行った。有無を言わさず、一番に和田光司の「Butter-Fly」を歌い、終電近くまでアニソンを歌 いまくった。追悼ではない。その人と同じ時代を生き、同じ時代の夢を見た人間として、その証しを心に刻みたかった。それだけだ。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

BSプレミアム7:15~ の朝ドラ再放送枠は、来週から「てるてる家族」。放送開始は、とと姉ちゃんの1週遅れですが、AK作品である とと姉ちゃんは全156話、BK作品の てるてる家族は全150話なので、最終回はどちらも10月1日予定。 pic.twitter.com/K8RFLFtzrK

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 119 RT

むしろ朝日新聞の「神宮球場が使えなくなるおそれも」という報道スタンスのほうが恐ろしい。「オリンピック委員会、神宮球場に不当な要求」と糾弾すべき事項なのにナニしれっと委員会側の視点で報じてんねんという twitter.com/y_arim/status/…

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 67 RT

五輪組織委がこのタイミングで五輪のエンブレム候補を公表するのは、神宮球場使用に関するごり押しへの批判と追求をかわすためかと勘繰ってしまう。

1 件 リツイートされました

この頃は、社会保障政策の案については、必ず〈財源がない〉という声が帰ってくるようになって驚くばかりだけど、ほんとに財源がないというのなら、オリンピックなんかをやるのはおかしい。不要不急のイベントの最たるものではありませんか。まずはそこから削るのが常道。財源がないというのならね。

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 180 RT

「東京五輪、どうせ開催するのなら東北の人たちも喜ばれる(楽しめる)ものを。」と語っていたのは長州力だったかな?今や東北の人たちどころか、日本のスポーツ愛好者のマジョリティーである野球ファンから怒りと非難を浴びてるではないか。

1 件 リツイートされました

1998年のW杯フランス大会の際、大会開催に反対していた左派団体がフランスのベスト4進出の時点で、新聞に「活動停止宣言」を発表。締めの言葉が「がんばれフランス!」だったというニュースには笑った。

2 件 リツイートされました

僕はこの話を「フランスの左翼はやる事が粋というか、シャレてるな。」と思ったのだが、4年後の東京五輪、開催に反対していた人たちからも「素晴らしかった。」、「やってよかった。」と称賛されるような大会になるだろうか?会期が近づくに連れて、支持者が減るような事実が発覚してきてるが。


NHK松山「“くたばれ”坊っちゃん」制作中 【愛媛新聞】 bit.ly/1UP0HdS

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 6 RT

東京オリンピックで神宮球場が使用できなくなりますが、賛成?反対?

なるべく多く聞きたいですのでRTお願いします

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 12 RT

アスリートとギャンブルという事が、今後話題になりそうだが、15年くらい前からインターネットを始め、実業団ランナーや駅伝監督のホームページを見ていたが、競馬好きの人がけっこう多かった。


合法的なものであれば、僕はギャンブルを否定しない。自己責任で楽しめばいいだけ。僕もかつてはパチスロにハマっていた。東京マラソンの前日に歌舞伎町の店で、ジャグラーを打って12000円稼いだ。あの夜で僕はどれだけの運を使い果たしたのだろうか。


今回のTBS恒例の赤坂5丁目マラソンは青学大陸上部か。こう言うと偏見になるけど、原監督の方から売り込んだのかな?大八木監督や酒井監督なら、局から頼み込んでも断りそうだな。

1 件 リツイートされました

#投稿して採用されたことのある雑誌を晒せ 「週刊プレイボーイ」、「月刊プレイボーイ」、「ポンプ」、「週刊ファイト」、「FMパック」、「PACK倶楽部」、「ミュージックマガジン」、「シティーランナー」、「ランナーズ」あと雑誌ではないが「オーマイニュース」。


箱根駅伝2連覇・青学大選抜、芸能界チームに敗れる…TBS感謝祭「ミニ駅伝」 dlvr.it/L17zkV #芸能ニュース #スポーツ新聞 pic.twitter.com/CvGDtEdLrW

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 23 RT

これも記事になるのか・・・w>RT

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 3 RT

原監督の唱える「五輪や世界陸上代表に育成枠を」という主張が支持されるのも分からないこともない。一般的知名度では今回のマラソン代表よりも、「青学大の箱根駅伝ランナーが五輪のマラソンを走る」という方が、「そっちの方を見たい。」という人も多いのかもしれないな。


明日は毎年恒例の”仕事でハーフマラソン”。いつものように最後尾からスタートして途中から我慢できなくなって追い抜かしていくパターンを、なんとか少しでも耐えられるようにしようと思う。全ランナーが元気に走って、自分が活躍する機会がありませんように♪

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 1 RT

@kenzypowell 今年、高知の龍馬マラソンでは、ドクターランナーの活躍で、何人かの命が救われました。ケンジーさんたちのお陰で、我々が安心して走れます。でも、ケンジーさんが活躍しないで済むのが一番ですね。


カップヌードルのCMをめぐるあれこれを考えてると、世間と呼ばれる無形の化け物に対する嫌悪感で胸が悪くなるわ、せっかくの刺激的な主張をすぐひっこめる日清の及び腰にがっかりさせられるわで、なんだかYO! わたしは楽しんだけどなー。世間様は一体どこを不愉快に感じておられるまするの?

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 117 RT

今どきのテレビのバラエティー番組がつまらんと何度かツイートしてきたけど、実際のところ「面白すぎる」ものは作れないみたいだな。「不謹慎な笑い」というものは絶滅の危機に瀕している。

1 件 リツイートされました

昔、ビートたけしが三遊亭小遊三師匠に、指名手配中の過激派や通り魔殺人犯の物真似やらせてたのも、今なら完全にアウトだろう。もしかしたらやすきよ漫才も放送禁止にされそうだ。


あと、田舎出身者として「東京の人間関係に疲れたから」という人ほどIターンは死ぬほどお勧めできない。東京程度の人間関係をサバイブ出来ない人間が..「【日額6500円】#徳島 県が移住希望者に用意した仕事が「安すぎる」と物議 ..」 togetter.com/li/960337#c262…

かんちゃん@マラソン・マンさんがリツイート | 23 RT


コメントを投稿