2時間5分台のタイムを持つ五輪&世界陸上のマラソンメダリスト、アベル・キルイが2時間11分台でゴールするレースで、日本の2時間9分台ランナーのタイムは13〜14分台。これが「地力の差」というものだろう。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 00:08
かけ声ばかりで「世界一」を繰り返すだけのはったりよりも、国力を見据えた上で「二位」でも仕方ないとする方がより現実的で私は今でも好感を持てる。
— 猪野 亨 (@inotoru) 2016年10月7日 - 01:13
首相、「世界一」を8回…蓮舫氏を皮肉った? : 読売新聞
yomiuri.co.jp/politics/20160…
「ナンバーワンにはならなくていい、もともと特別なオンリーワン」と歌った国民的人気アイドルも解散させられてしまうしなあ。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 08:17
そういや、新庄がメジャー時代にブラックコーヒー飲んで「にがっ!」で一悶着あったて話あったな twitter.com/oricquen/statu…
— 駆逐艦ちゃきかじぇ (@ran_yakkumo) 2016年10月11日 - 08:06
クロマティがジャイアンツに入団した際、「コール・ミー・クロウ」と挨拶したら、チームメイトたちは、「黒人に面と向かって、『黒』と呼んでいいのか?」と困惑したのだと聞いたことがある。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 08:24
「瀬戸内48」誕生へ!新グループは船上劇場 nikkansports.com/entertainment/…
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2016年10月10日 - 20:13
#瀬戸内48 #STU48
それなりに市場規模はあるけど、広島アクターズ系やらひめキュンフルーツ缶やらすでにご当地アイドルが安定している中四国で定着しますかね、というと不安以外ないのだけど>STU48
— ちょろ (@y_choro1) 2016年10月10日 - 23:00
@y_choro1 STU48は、博報堂が出資する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(広島)の瀬戸内ブランド推進体制というかなり大がかりなプロジェクトの一環のようです。STU48のウェブサイトは中国四国博報堂が登録者です。
— しぎょういつみ (@s_itsme) 2016年10月10日 - 23:21
hakuhodo.co.jp/archives/newsr…
なんか、イオンの進出に青ざめるフジの関係者を思わせる話やなあ。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 08:34
自分のイメージでは「ひめキュン」は、「真面目な愛媛のアイドル」かな。「真面目」というのは、「ちゃんとした楽曲を作り、ちゃんとしたダンスを練習して、同じCDを何枚も買わせるような商売をしない。」という事。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 08:37
だんじり41体かき比べ 松山・北条地域 【愛媛新聞】 bit.ly/2dJMPA4
— 愛媛新聞社 (@ehime_np) 2016年10月9日 - 09:00
@kanchan42195 今年、1月にひめキュンの地元テレビ局の密着ドキュメンタリーを見たが、新曲のダンスの振り付け師が、南流石さんだったのに驚いた。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 08:44
「車への依存度が高く、65歳以上の高齢者が外出するかどうかは運転免許の有無の影響大。移動距離500メートルになるとほぼ5割」
— MS@Sugi (@runtain168) 2016年10月11日 - 08:43
最初は、"1000m未満"の間違いかと思った。
/100m未満でも車、群馬県民の26% bit.ly/2d2BOwj _YOL
@runtain168 僕も典型的なクルマ依存度高い地方都市に住んでますが、さすがに500m以下では利用しませんね。と言うのも、自宅から100m離れた場所に月極駐車場を借りてますから、
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 08:47
「小作人は年貢を徴収される立場」「地主は徴収する立場」。弱者と強者っていうのはこういう関係。こういう関係が成り立つから、弱者は弱者として存在していて、強者は強者として存在できている。で、人権を侵害可能なのはどっち? twitter.com/MORI_Natsuko/s…
— 山崎マキコ (@NanasisanY) 2016年10月10日 - 20:37
これは本当に「基本の基本」。今は小作人が地主を「俺たちの地主!」と賛美し、批判する小作人を叩く。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 11:25
昨日RTした、職人を丁稚奉公させて修行させる家具メーカー、どこからツッコミ入れようかと思うけど、確実に言えるのはこんな会社で育った人、身近にいたらめんどくさいだろうなと思う。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 12:14
で、こんな社長のインタビューを載せる「SAPIO」も言わすもがなだけど、「地主様」の雑誌だということ。全国の地主(社長)さん、羨望の目で見てるやろな。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 12:19
自分で使用料を払えない学生ならまだしも、給与所得者である自社の社員に携帯電話の使用を禁止する権利が経営者にあるのか?五輪のメダリストもtwitterのアカウントを持ち、大会後に婚約を発表するご時世に、携帯電話と恋愛を禁止する企業なんてどんだけ時代錯誤や。
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年10月11日 - 23:25