火曜日は息子の育児サークルの日。
今月の当番だったので、3月末位から準備などでバタバタしていました。
この日はこどもの日にちなんで、みんなで こいのぼり作り。
今回は、ほとんどのパーツを当番の方で作っておいて、
当日は子ども自身がうろこの部分を作るのに集中できるようにしました。
どの子も思い思いに上手に貼っていて、
それぞれの違いがまた面白かったです。
あとは用意した棒に母親たちが紐で付けるだけ。
簡単に作れて子ども達も喜んでくれ、なかなか好評でした。
こんな感じで折り紙をちぎった物を貼ってうろこにしました。
あまった材料をもらって帰り、
家で今度は娘も一緒に、もう一度チャレンジ
写真の一番上は、私が見本で作った物。
上から2番目は、家で娘が作った物。
3番目は、帰ってから家で息子がもう一度作った物。
一番下は、息子がサークルの最中に作った物。
おりがみを手でちぎるのも、子どもは楽しめるし、
糊で貼る事も楽しかったようです。
息子は「こいのぼりつくるの、たのしかったね~」と言っていました。
今まではあんまりサークルでの感想を言わなかった息子ですが、
だいぶ工作も落ち着いてできるようになり、
自分がやったことを理解して、「楽しかった」など感想が言えるようになりました。
室内遊びの時はいつも「ママ抱っこ~」と甘えていましたが、
少しずつ楽しめるようになってきたようです。
こいのぼり作りのあとは、1年間使用するシール帳作り、
4月生まれのお誕生日会、
新聞紙で作った輪っかをダンボール箱に投げ入れて、輪投げ遊びのような物をして、
最後に絵本「うずらちゃんのかくれんぼ」を読みました。
これもみんなで「どこにかくれたかな~?」と言いながら、
楽しく読めましたよ。
とりあえず今年度最初の1ヶ月が無事に終わり、ホッとしました~
そうそう、4月の活動で前回、母親たち同士のインタビューもやったんですが、
これが結構盛り上がっておもしろかったです
事前に質問をそれぞれ紙に書いてもらって、
あとで順番にその紙を引きながら質問に答えていくんです。
「得意料理は何ですか?」とか普通の質問の他にも、
「ダンナさまはどんな人ですか?」
「結婚して何年ですか?」などちょっとドキドキな質問も!
いつもと違ったお話ができてなかなか楽しめました。
来月は遠足もあります。絶対息子が喜びそうなので楽しみです
育児日記ランキングに参加してます
いつも応援ありがとうございます♪
ポチっとして頂けるととってもうれしいで~す
↓
今月の当番だったので、3月末位から準備などでバタバタしていました。
この日はこどもの日にちなんで、みんなで こいのぼり作り。
今回は、ほとんどのパーツを当番の方で作っておいて、
当日は子ども自身がうろこの部分を作るのに集中できるようにしました。
どの子も思い思いに上手に貼っていて、
それぞれの違いがまた面白かったです。
あとは用意した棒に母親たちが紐で付けるだけ。
簡単に作れて子ども達も喜んでくれ、なかなか好評でした。
こんな感じで折り紙をちぎった物を貼ってうろこにしました。
あまった材料をもらって帰り、
家で今度は娘も一緒に、もう一度チャレンジ
写真の一番上は、私が見本で作った物。
上から2番目は、家で娘が作った物。
3番目は、帰ってから家で息子がもう一度作った物。
一番下は、息子がサークルの最中に作った物。
おりがみを手でちぎるのも、子どもは楽しめるし、
糊で貼る事も楽しかったようです。
息子は「こいのぼりつくるの、たのしかったね~」と言っていました。
今まではあんまりサークルでの感想を言わなかった息子ですが、
だいぶ工作も落ち着いてできるようになり、
自分がやったことを理解して、「楽しかった」など感想が言えるようになりました。
室内遊びの時はいつも「ママ抱っこ~」と甘えていましたが、
少しずつ楽しめるようになってきたようです。
こいのぼり作りのあとは、1年間使用するシール帳作り、
4月生まれのお誕生日会、
新聞紙で作った輪っかをダンボール箱に投げ入れて、輪投げ遊びのような物をして、
最後に絵本「うずらちゃんのかくれんぼ」を読みました。
これもみんなで「どこにかくれたかな~?」と言いながら、
楽しく読めましたよ。
とりあえず今年度最初の1ヶ月が無事に終わり、ホッとしました~
そうそう、4月の活動で前回、母親たち同士のインタビューもやったんですが、
これが結構盛り上がっておもしろかったです
事前に質問をそれぞれ紙に書いてもらって、
あとで順番にその紙を引きながら質問に答えていくんです。
「得意料理は何ですか?」とか普通の質問の他にも、
「ダンナさまはどんな人ですか?」
「結婚して何年ですか?」などちょっとドキドキな質問も!
いつもと違ったお話ができてなかなか楽しめました。
来月は遠足もあります。絶対息子が喜びそうなので楽しみです
育児日記ランキングに参加してます
いつも応援ありがとうございます♪
ポチっとして頂けるととってもうれしいで~す
↓
子供たちは貼る作業好きですよね!うちも昨日シールを貼るのを楽しんでました♪サンリオのシールだからそんなに使わないでぇ~って思ったのはわたしだけみたいでした
子供を連れてだとママたちのお話は途切れ途切れだったりして、歳とかも知らなかったりしますよねぇ。
フフフ、楽しいかも
うちは娘ですが、縮緬の鯉のぼりをかなり前から玄関に飾っています。
美羽も結構「鯉のぼり~」と言って喜んでます。
最近、ハサミとかに興味を持ち始めたので、
少し工作関係にもチャレンジしてみようかと思いました。この鯉のぼり作りもいいかも~って思いました。
うちのサークルでも作ったのですが、目も自分で作るのだったので、「めんめ描いて」と言った目の丸いパーツの中に「めんめー、おくちー・・・」とお顔をかいてしまってなんだか分からない状態に(笑)。私は娘がやりたいところはなるべく全部やらせるようにしてるんですが、そうなるとなかなか作品として仕上げるには難しいようで、ママさんによってはほとんど親が作ってるような親子もいます。
ただ作るのではなくて、みーさんのように子供達にこの部分だけはやらせてあげようみたいなのがあると、もっと子供達も楽しく作品も素敵に仕上がるかもしれませんね☆。いつも参考になります♪。
去年幼稚園で娘が鯉のぼりに模様を書いてきたのを思い出しました☆
サークルではママさん達が下準備するんですよね。
準備は大変そうですが、子供達はとっても楽しめますよね!
それにいろいろ個性がでそうで面白そう~
やはりおねえちゃんはさすが、上手に貼れてますね。
弟君も頑張ってなかなか上手ですね!
うちも暇があったら(特に親が暇になったら)やらせてみよーっと♪
うちは逆で、五月人形は飾っていたんですが、
鯉のぼり、タイミングを逃して飾りそびれてます。
取り付けとか難しいので、夫にやって欲しいので
週末になってしまいそうです・・・
シールって惜しみなくはりまくりますよね。
洋服や自分の顔まで張り出しちゃって?!
もったいない~と思ってしまいます。(笑)
みうままさん
みうままさんのお宅には縮緬の鯉のぼりがあるんですね。
それもちょっとおしゃれかも!!
娘も鯉のぼり大好きですよ。
はさみとか糊とかすごく興味を持ち始める時期ですよね。
はさみは見てないと怖いですが、
ものすごく集中してやります。
ちちぎって貼るのも、結構楽しめそうですよ。
ゆうたんさん
目のパーツにお顔を書いてしまったなんて、
かわいいエピソードですね!
工作はまだこの年齢だと全部は上手にできないですが、
できるだけやらせるようにしているゆうたんさん
えらいですよ。
私はちょっと難しい工作で終わりの時間が迫ってくると
つい手を出してしまいます・・・。
あまり難しい工作だと子ども達も飽きて
じっとしていられなくなりますよね。
これからも簡単で楽しめる工作がいいなと思っています。
ぱなさん
実は今月当番のもう一人は同じ幼稚園の娘さんを
持つ方だったので、
去年幼稚園で作ってきた鯉のぼりを参考にしたんですよ。
準備はちょっと手間でしたが、
当日子ども達が楽しそうに作り、完成した鯉のぼりを
うれしそうに持ってかえってくれたので
良かったなあと思いました。
紙をちぎって貼るという作業が楽しいようなので、
簡単ですからお休み中にでもやってみて下さいね。
他にもいろんな教室に通うそうで、みーさんすごい!!!
私はいい歳して場所見知り、人見知りでなかなか溶け込めないんですぅ…
私もみーさんみたいな行動力が欲しいナ。。
今パパは東京の羽田にいるんですよ。
横浜にも遊びに行った~って言ってました^^
私も行きたかったけど、今回は無理でした。。
GWには帰ってきて、また家族4人の日々が始まります。
ことになり、
この際思いっきり息子と楽しもうと思ってます。
今まで、娘が幼稚園に行っている間、息子と2人だったけど、
ちゃんと向き合えない時間も多かったと思うので・・・。
ダンナさん、帰ってきたかな?
横浜にも来られたんですね~。
家族4人でまた過ごせるようになって良かったですね!
masuさんも今までちょっと大変だったでしょう。
これからはちょっとダンナさんにも甘えられるし、
ご家族で楽しく過ごして下さいね。