気まぐれお便り

写真、趣味、はまっていることを気まぐれに綴ります

ティラミス

2010-01-31 16:33:07 | 日記
近所のスーパーで手ごろなマスカルポーネチーズを見つけたので
作ってみました。
ティラミス。。。
混ぜるだけでとっても簡単。

インスタントコーヒー小さじ2杯をお湯大さじ3杯に溶かしたものを
カステラに浸み込ませます。

生クリーム100ccに砂糖大さじ2杯を入れて固く泡立てたものに、
マスカルポーネチーズ100gを混ぜます。
雪印のこのチーズ、100gで198円でした。
そしてカロリーも控え目だそうです。

あとはカステラとこのクリームを交互にカップに入れて
本当はココアパウダーを振るところですが、
このチーズにエスプレッソシロップが付いていたので
それをかけてみました。
あとは、しばらく冷蔵庫で冷やします。
それだけです、すいません。


かなり甘かった上に、3人分の分量を2人で食べてしまい、
カロリー控え目の意味が無くなったような・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ティラミスとチーズ (sumire)
2010-02-01 22:32:07
美味しそうなティラミスは息子さんと食べたのかな?ここ数回チーズケーキの話題が続いてましたね。以前ほど誘惑されなくなりましたが、チーズケーキもチーズ自体も大好きです。
今はカマンベールがお気に入りで、雪印、四葉、明治と色々買って食べています。後はブリーチーズ。もちろんクリームチーズも。キリーの個別包装ものはそのまま食べても、切ってサラダに入れても美味しいですよ。
「しらら」知ららませんでした。。(く、くるしい)今度機会が有れば、買ってみようっと。
おしゃれな食卓! (気まぐれお便り)
2010-02-02 17:13:45
サラダにキリーのキューブチーズ、おっしゃれ~!いいですね~!
ブルーチーズもカマンベールも黴だと思うと食べたくないと息子談。。。
私はカマンベールは大丈夫ですがブルーチーズはまだ食べたことないです。
なんか、昔、お正月をとっくに過ぎたおもちがこんなことになってたな~と思いだすので・・・。
んで、「しらら」是非機会を無理やり作ってくださいな~。

コメントを投稿