goo blog サービス終了のお知らせ 

かおどんのまいにち

日々のことを思いつくままに

憤る!

2009-11-29 23:29:15 | まさやん
昨日、遅くに帰って来ていながら今日のまさやんのチケットの一般発売の事を思うと
3時近くまで眠れなかった私

そしていよいよ今日の10時、つながるまでの時間差を自分なりに?考えたりしながら
私は家の電話で、パパはパパのと私のと2台の携帯でかけてみたけれど、やっぱり
撃沈・・・

10:20前にはパパの携帯でつながったんだけど、時すでに遅し・・・完売してました

まぁ、なんといってもその販売枚数の少なさを考えると"超プラチナチケット"だもん
仕方ないよね

と、諦めていたんだけどなんとその後すぐにネットオークションで、このチケットが何枚も
取引されているではないですか

例え自分が行けなくても、同じようにこのライブに行きたいと思ってがんばった人が
チケットを取ったんだったら納得がいく・・・だけど、完全に転売目的の人が、どうやってか
わかんないけど何枚も手に入れてファンの足元を見て、定価の何倍もの値段で取引するなんて

コアなまさやんばかりが集う公式HPのBBSを読んでも、今回のチケットが取れた人なんてほとんど
いないのに・・・なんともやりきれない 結局、需要があるから成立しちゃうのかなぁ・・・

と、こんなきもちで始まった日曜日でしたが、このまま終わっちゃうのもシャクなので?
お昼から、とちょっと遅い出発ではありましたがこの後紅葉を見に出かけたのでした




行きに寄った「道の駅 みなみ波賀」のレストランでお昼ごはん
私は珍しい「たまごかけごはん」を注文
小ぶりだけど、ぷりぷりの卵と小さいお釜で出てくる炊き立ての新米がおいしかった~
お釜の中には炭が入れてありました




腹ごしらえもすんで、道の駅から車で10分ほどのところにある「原不動の滝」というところへ
滝から流れて来たお水がめちゃくちゃ澄んでてきれい~





駐車場から10分ほど歩いて行くと滝がありました 途中、こんな小さいのから
中くらいの大きさのつり橋が3つ




滝の近くの紅葉はだいぶ終わりかけだったけど、山の上の方はこんなにきれいでした




行きに寄った道の駅で地元で採れたりんごとブルーベリーのジャムも買ってみました
おいしそう~

で、今からTBSチャンネルで"AUGUSTA CAMP EXTRA 2009"があるのでをお供に
見ようと思っています これで気分転換だ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ア・リ・ガ・ト

2009-11-27 23:10:29 | まさやん
今日夕方ポストをのぞいて見てみると・・・わぁ~い

東京に住むmikiからメール便が届いていた 中身はというと・・・

じゃじゃじゃ~~~ん




「まっさや~ん
タワーレコードのフリーペーパーなのだ 今まさやんは、タワーレコードと
サントリーの"NO MUSIC,NO LIFE. NO MUSIC,NO WHISKY."というコラボ企画に
他、5人のアーティスト達と出ているのだ それぞれのアーティストがそれぞれ
違う銘柄のウィスキーのCMキャラクターを務めている 我らがまさやんはもちろん「山崎」担当?
フリーペーパーを送ってくれたmikiは「ボウモワ12年」担当の斎藤和義が大好きで、このコラボ企画が
始まってすぐお互い喜んでたのだ
で、東京に住んでるmikiがタワーレコードが近くにない田舎に住んでる私にわざわざ
このフリーペーパーを送ってくれた、というもの

CMと言っても、web上のみの企画なのかテレビでCMが流れるわけでもないし、
酒屋さんにポスターが貼ってあるわけでもなかったので、このフリーペーパー
ほんとにうれしかったぁ miki、忙しいのにありがとうね~




私もこっち側でグラスを持ってまさやんと「かんぱ~い」ってしたいなぁ



今日は夕方、こんなものばかり作っていたので・・・



チーズケーキ





プリン



なので、当然?夕ごはんはカンタンなものになっちゃって・・・





中華丼





もやしのナムル






丸美屋のマーボ豆腐

これにじゃがいもと白菜のお味噌汁・・・ま、いいか


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざんね~~~ん

2009-11-24 22:52:29 | まさやん
今日はまさやんの周南ライブの先行予約の抽選結果発表の日でした
当たった人にはメールが届くはずなんだけど、残念ながらそれらしきメールは届かず・・・
一応今日の23:59までにメールが届かなければ、はずれっていうことらしいので
あともう少し待ってみようかな・・・でも、当たった人にはもうメールが届いてる
みたいなのではずれだったんだろうな

よくよく考えてみれば、ほんとにすごい倍率だもん・・・仕方ないか
でも29日にはローソンチケットで少ないながらも一般発売もあるから、諦めるのは
まだ早い?かな
あ~、でも行きたかった・・・(←やっぱりもう諦めてる



そんな日でもごはんは作らなきゃ・・・今日の夕ごはん




じゃがいもとしめじとマカロニのグラタン




かきフライ・さけフライ・チキンカツ


今日はこれから1人で残念会だぁ~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の過ごし方

2009-11-14 16:29:47 | まさやん
今日は特に何も予定のない土曜日 出かける予定はないけれど、実は土曜の朝は
一週間の中でも私が一番うきうき、楽しみにしている時間
9時から30分間、まさやんのラジオ「音届」があるのだ~

しかし、土曜日って意外と子どもたちの行事がある事が多くて残念ながら聴けない事もしばしば
ならば録音しておけば、と思われるかもしれないがこれまた非常に残念なことに電波が
悪くてうちではFM大阪が聴けないのである・・・ ゆえに、予定のないラッキーな土曜の朝は
私はいそいそと車に乗り、家の裏にまわって停めた車の中で一人にやにやしながら、時には
うるうるしながら?カーラジオを聴いているのである 家のすぐ裏だからもちろん近所の人も通るし、
くーの通う保育園もすぐ近くにあるので、時には先生達も通る・・・起きるのがちょっと遅くなった日には
頭はボサボサ、しかもすっぴんというアラフォーにあるまじき・・・いや、女性にあるまじき?姿で車に
いることもあり、ほんとに恥ずかしいのだけど「音届」には代えられない

で、今日も例にもれず?ボサボサ頭で朝から楽しい時間を過ごしたのでした ラジオでも、
BOOGIE HOUSE でのライブの告知ありました・・・さぁ、私はいつ応募しよっかなぁあ~~~ドキドキする~

で、今朝もまた時刻表を見ながら私が行きたい時間のライブは一番希望者が多そうだから
ひとつ後の方にしたらどうかな?いや、後の時間のライブだと帰りの新幹線に間に合わないし・・・
どうしよ~~~なんてひとりでぶつぶつ言ってたら今度はくーが先日のパパみたいに
「当たってから考えれば?」とひとこと だって当たるために考えてんだもん~、とも思ったけど
まぁ、要するにくーが言いたかったのは「そんなに大騒ぎしたって、なかなか当たらないんじゃないの?」って
ことだったんだろうな そうだよねぇ・・・ちなみにBOOGIE HOUSEのキャパは70人ぐらいらしい・・・
キャ~~~、そんな狭っ苦しい?とこでまさやんに会えるなんて嬉しすぎて倒れるかも・・・

ま、当たってから心配すればいいんだよね あ~、神さまお願いします





と、大騒ぎするあほな母を不憫に思ったのか、くーが
チケットが当たるようにと作ってくれたお守り
願い事を書いて、天井に吊るすといいとのこと・・・ありがと、くー


さらに、こののんきな母は今日は友だちと忘年会 ほんの数年前、子どもたちがもう少し小さかった頃には
考えられなかったぐらい、自由になったもんだ

「心おきなく飲んだくれてくるから迎えにきてね~」とパパに頼むのも忘れないようにしないと
(うそうそ、そんなには飲みませんよぉ~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルライブ~~~!!

2009-11-11 11:06:08 | まさやん
そうなんです、昨日の夜まさやんの公式HPを見てびっくり~~~

『LIVE&BAR 『BOOGIE HOUSE』 25th Anniversary
YAMAZAKI MASAYOSHI SPECIAL LIVE
ファンクラブチケット先行予約のお知らせ 』

と、こんな告知がぁぁぁ なんですってぇ~?「スペシャルライブ」、しかも徳山のあの、
まさやんが若かりし頃バイトをするかたわら、そのステージでギターを弾いてたっていう世にも名高い?
「BOOGIE HOUSE」で~~~??? えぇ~「ぜひとも行きたい~~~
そもそもこの「BOOGIE HOUSE」ってまさやんのファンクラブ名にもなっている、まさやんを語る上では
絶対に外せない、バー?ライブハウス?なんだよぉ その「BOOGIE HOUSE」の25周年記念の
イベントなんだって しか~し、いかんせんライブハウス・・・そのキャパって 2日間、3公演それぞれに
ファンクラブの先行予約の枠が設けられていたんだけれど1公演につき30枚・・・一般発売もあるみたいだし、
なんといってもライブハウスなんだから、30枚だって全体から見ても随分な数・・・贅沢は言えないけど、
いったいどんな倍率~~~天文学的数字じゃん もはや、想像すらつきません しかし応募しなけりゃ、
絶対当たらないんだしこの手のプレミアムライブには今まで全然縁のない私だけど、とりあえず応募してみよう
で、だめならローソンチケットの一般発売だっ しかし、万が一当たったとしても年末のそれでなくても忙しい時に
家族を放り出して、一人山口まで出かけてっていいんだろうかと、葛藤しながら?新幹線の時間や、
旅費を計算して、ぶつぶつ言ってたらパパが「当たってから心配すれば?」と一言・・・ごもっとも

あ~~~、でもこれでまたしばらくのお楽しみができたぁ
とりあえず、何をかもよくわかんないけど、がんばるぞ~

全国のBOOGIE HOUSEの会員の皆さま、がんばりましょーね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする