衝撃の事実!
多摩動物園物販販売初日、オガサワラシジミの標本を見てびっくり。
私は羽根が2㎝なんだと勘違いしていたようで、2㎝というのは全長=羽根を広げた大きさであるという事が分かりました!
ラメラメの「質感」とラメラメしている羽根の「位置」が違う事、
全体の「青」の色がちょっと違う事(透明フィルムを使ったことでスケルトンになってしまいましたが本物はマットな印象)
生きているシジミの体はもっと太くて青っぽいこと。
などなど、細かく見ると違っているところがたくさんありました。
シジミチョウ、知れば知るほどハマってしまいます!
この光沢は太陽光線が当たるとまた色を変えて光るそうです。
ラメラメの研究をもっとしなくちゃ☆
とりあえず徹夜で小さいはんこを作り「原寸大」のグッズをなんとか制作しました。
そして出来たのがこのグッズ。
オオバシバムラサキの花のようなカワイイお花パーツをみつけたのでそのお花とチョウがついたバッヂです。
実物より大きいにも関わらず、とてもたくさんの方から「いいね!」と言っていただけて嬉しかったです。
こちらが販売前に撮った写真。初日でピンズとシールがとても人気でこれまた徹夜で追加制作。
でもほとんど完売してしまいました!
オガサワラシジミグッズを待ち望んでおられた方がたくさんいらっしゃって、その方たちのところにお嫁入りすることができました。
また、「カワイイ!」とバッジやピンズを購入してくださる方もいて、立体アイテムの効果というものを実感しました。
お買い上げくださった皆様、本当にありがとうございます。
ボランティアさんがご購入いただいたピンズを帽子につけてくれました。本当に帽子にとまっているみたい♪
シンポジウムのあった2月6日はものすごい人でした。動物園と地域が連動して野生動物について考えていこう!という試みにご興味くださった方がこんなにたくさんいるんだということにとてもうれしく思いました。
看板ヤマネコ♪特産品のどんこしいたけと天然蜂蜜をもってアピール!
ツシマヤマネコの長崎県対馬、トキの新潟県佐渡市、トウキョウトガリネズミの北海道浜中町、
アカガシラカラスバトの東京都小笠原村
それぞれのブースもあり、特産品の販売をしていました。
そして、市の担当の方が私の作ったオガサワラシジミをご購入くださって、
海を渡って島にお嫁入りすることもできました!
生息地である小笠原に行くことができたというのがすごいことだなあ!と感動しました。
これはやっぱりキラキラを極めてもっと改良しないとだめだ!
この物販販売でまたたくさんのすてきな出会いがありました。
お誘いくださったどうぶつたちの病院のみなさま、ありがとうございます。
ものすごく有意義な2日間でした!
私は、そのシジミの住む小笠原に住んでいるのですが、現在はシジミを見ることはありません。松野様の素敵なグッズをお分けしていただく事は出来ないでしょうか? どこかで販売しますか?
http://ameblo.jp/ku-kus/entry-10792324853.html
実際の蝶もなんですが、松野さんの蝶も実物の方が素敵です。
ニュアンスを写すのってむずかしいですね。
小笠原に行きたかったの思い出しました。
さらにさらにリアルを求めるんですね♪
今のも青い影が、青好きとしてはうれしいんですが。
マット感ってむずかしそうです。
どうなるんでしょう、楽しみです。
今のも何も知らない家族からうわって言われるくらいにリアルですー(笑
あ、あのオオカミさんは銀座土産なのです。
4個スムーズに出てきたので、
コンプ期待しましたが無理でした(笑
旭山に行ったのはもう数年も前。
また行きたいですが、今はグーグルマップでがまんです><
ではでは、有難うございました!
シジミさま:後日のブログにも書かせていただきましたが、今回はイベント用に少量制作をしました。お問い合わせは左バーの「メッセージを送る」から送っていただくと、メールにて受付ができます。
ミトカさん:いつもありがとうございます!
おみやげもどうもありがとうございます。癒されています♪