信濃追分★朝市と夏の思い出はんこ
昨日は軽井沢まで日帰りで小旅行してきました
目的は「信濃追分の朝市でクロスの会のポストカードを販売すること」です。
商工会の方が快く販売を許可してくださり、
新鮮なお野菜とともに販売!という初めての経験をしてきました。
信濃追分は、軽井沢駅からしなの鉄道に乗り、2駅目。
赤い車両が目印
お盆シーズンで、軽井沢はとても混んでいましたが、ここに来たら…静か…

映画に出てきそうな駅!自動改札なし!(駅員さんが切符を受け取りに待ってくれています)

駅スタンプラリー!?のようなはんこ、作ってみました。ハガキサイズです。

駅のすぐ横に、出来たばかりの多目的スペースがあり、そこで朝市が開かれています。
朝9時から4時位まで。8月20日まで毎日開催されています。



クワガタ、カブトムシも売ってます!

こんなに素晴らしいボードを作成してくださいました。このポストカードの説明と
私のプロフィールです。これがあるだけでずいぶんと売れ行きがよかったです!
朝から3時くらいまでに40枚ほど売れました。
このとうもろこしが絶品!あっという間に完売。
完熟モモ、プルーン、ブルーベリー。
お野菜や果物は、さっき畑からとってきたという新鮮そのもの!
お客様用の試食をモリモリいただいてきました(笑)

お店番の間、野菜のはんこや、朝市はんこを彫りました。
お店のあちこちにぺたぺた捺して盛り上がりました。喜んでくださったので差し上げました。
はんこって、一瞬でコミュニケーションが生まれてしまうので本当にすごいです。
写真は帰ってから再現して彫ったものです。
夏野菜ってカラフルで絵になりますね~。こんなてぬぐいを作ってもいいなあ。
またひとつ引き出しが増えました★
お昼はおいしいお蕎麦、夜は美味しくて絶叫のラーメン。
軽井沢にはおいしいものがたくさんありすぎます。
朝市で汗だくになってしまったので、温泉へ
やった~~~!
地元の方に大人気というその温泉、素晴らしい施設、すんごい広い露天風呂、、、
いろいろあるのに、大人500円。。信じられない!
露天は本当に最高!一面に浅間山の絶景が見れます!
…のはずでしたが、わたくし、雨女でありまして、
道中土砂降り、霧、、、、ほんとは目の前に浅間山があるはずが、地平線しか見えない。
がっかり。。。。。(軽井沢に4回来て、3回雨(笑))
と思って帰ろうとしたとき!
5分ほどの間でしょうか、ささ~~~っと灰色の雲が去り、目の前に浅間山連邦が!
霧は白い龍のように山のふもとに残ってなんか幻想的★
しばらくすると、夕日がさし、そしてそして、、、、、
虹
も、盛りだくさん!!!雨女でもいいことあるのね★
この絶景を、生まれたままの姿でうっとり鑑賞してきました。(笑)
お風呂なのでカメラにも収められず。。。。。
でも胸がいっぱい
朝一で来て、夜まで本当に楽しい一日でした。
消しゴムはんこと出会って本当に奇跡のようなことばかりです。
お誘いくださいましたUさま、ほんとうにありがとうございました。
今月もがんばれそうです~

今の私があるのはヒノデワシさんとはんけしくんのおかげです。ありがとうございます
松野由起子今後の予定
☆7/17・8/21・9/18 『NHKカルチャー・青山教室』 消しゴムはんこ教室
☆7/15・8/19・9/16 『品川メイプルセンター』 消しゴムはんこ教室
8月からのご参加も可能です。ただいま両お教室とも約10名様のご参加が決定しております。
☆8/11・ 8/13・ 8/15 マダガスカルの動物たちを巡夕暮れスタンプラリー@上野動物園
☆8/14・ 8/15 消しゴムはんこでオリジナルエコバッグを作ろう@上野動物園
上野動物園の詳細はこちらから→★