
今日は「街ぶら」のロケの2回目。
前回は先代の侍シンノスケと一緒だったので、今日が本当の意味での俺(ヒデノシン)
の一人旅のスタート
となった訳です。
今回の場所は、諏訪市の豊田有賀の近辺をぶらぶらと歩いてきました。
一応、昔通った小学校の学区内だったんで、街の雰囲気は掴めてたんだけど、番組の感じがまだ掴めませんわ
。
そしてこの侍姿に、まだ馴染めませんわ
。
そんな思いとは裏腹に、豊田有賀の住民
の皆さんは想像以上に俺を歓迎
してくれたよ。
感謝感激。ありがたい。ありがたい。
街を歩きながら、人と話していくうちに、薄っすらだけど自分の方向も見えてきたよ。
まあやってみないと、やっていかないと見えないことって一杯あるからね。
回数を重ねながら、試行錯誤しながら、より楽しい「街ぶら」より楽しいヒデノシン(馴染めねえ
)のスタイルを確立していくよ。
今日のロケの放送は5月1日からなんで、まあ見てやっておくんなさい。
前回は先代の侍シンノスケと一緒だったので、今日が本当の意味での俺(ヒデノシン)


今回の場所は、諏訪市の豊田有賀の近辺をぶらぶらと歩いてきました。
一応、昔通った小学校の学区内だったんで、街の雰囲気は掴めてたんだけど、番組の感じがまだ掴めませんわ

そしてこの侍姿に、まだ馴染めませんわ

そんな思いとは裏腹に、豊田有賀の住民



感謝感激。ありがたい。ありがたい。
街を歩きながら、人と話していくうちに、薄っすらだけど自分の方向も見えてきたよ。
まあやってみないと、やっていかないと見えないことって一杯あるからね。
回数を重ねながら、試行錯誤しながら、より楽しい「街ぶら」より楽しいヒデノシン(馴染めねえ

今日のロケの放送は5月1日からなんで、まあ見てやっておくんなさい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます