京都市内からでは数十キロ 車で走って渋滞なければ2時間弱という距離でしょうか?
以前からずっと行ってみたかったところです
平成5年に国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されたという
四季折々の日本の原風景が見れ 春夏秋冬よいところでしょうか
秋晴れで雨の心配も全く無く途中でいくつか道の駅も寄り道しながらのドライブでした
岐阜県の白川郷は何年か前に行っていますけど
そこよりもうんとコンパクトな広さかもしれません
大勢の方がいらっしゃってますねぇ
真っ白の蕎麦の花 これからあの風味豊かな実が実っていくのですね!
前からこのレトロなポスト気になっていました
今でも使われているのかしら?
コスモスの季節ですね!
ジャネットもかやぶきの前で1ショット
お口の中に枯葉が。。。
お腹空いてたのかな?笑
四季折々に来てみたいと思いますが
冬は無理かな?