goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃばきゃば

モカ&みく&まみのドタバタ日記

関西遠征 ~その1~ 梅田散策&忘年会編

2007-12-15 23:31:44 | ワタシのこと
毎年恒例の忘年会@関西に参加する為に今年も遠征。
いつも車で行くんだけど、今年は新幹線。
なので単独参加です。(みーちゃん お留守番)

まずは梅田で待ち合わせ。
美味しいよ~とゆみさんご推奨のお店でランチ。

Cucina Italiana GNOCCHI(クチーナ イタリアーナ ニョッキ)梅田店

とってもお値打ち&美味しくて大満足。

今回は夜を控えてるので泣く泣く普通のパスタランチにしたんだけど
次回はバイキングにしようと心の中で決定!

お店を出た後は何故か観光客気分で「HEP FIVE 観覧車」に乗ることに。

アチラに見えますのが~なんてゆみさんの解説付きで判りやすかった。

結構楽しかったりして・・500円分 充分に満足させて頂きました。

満腹で膨れ上がったお腹を抱えて梅田をぶらぶら~
阪急デパ地下巡りなどを済ませて一旦は解散。
ゆみさんちに荷物を置いて少し休憩してから忘年会の会場へ。。
(その前にイカリでお買い物)

豪華なふぐ料理(てっちり) てんこ盛りに顔がにやけてしまう。

途中でサービスとして出てきた白子は絶品でした!
お気に入りのメニューは別途で注文し、これまた大満足。

恒例のお寿司屋さんで恒例のメンバー 
いつもと変わらぬ笑顔で相変わらずのアホ話。

毎回、似たようなネタでオチは判ってるのに今年も大笑いさせて頂き
顔の皺が随分増えたような気がしますが気にしないもん!

大笑いした分、ストレス解消し
エネルギーはたっぷり吸収・充電できました。
たっちん&ゆうこさん せいじさん&みよさん
やっさん&ゆみさん 皆さん 有難うございます。
また来年も是非呼んで下さい。

ドラリオン 名古屋公演

2007-12-05 22:45:50 | ワタシのこと
姪っ子を連れてったら喜ぶだろうなぁ~とドラリオンのチケットを頑張って入手し
ファミリーチケットならお値打ち感があるので昨夜、義妹と母親も誘って4人で行ってきました。

タワーズのレストラン街で早めの夕食を済ませドラリオンの会場へ。
名古屋駅からも徒歩15分程度と聞いていたけど、あおなみ線に乗った事のない私は経験してみたかったので乗車。

たった一駅でささしまライブ駅到着。(乗車時間僅か2分)
降りると目の前が特設会場。

会場内は撮影禁止なのでみんな同じロケーションで撮影していました。

途中30分の休憩を挟み19:00開演の21:30終了。

姪っ子の反応は・・意外にも冷めていてちょっと残念。
予想外に大喜びしてきゃっきゃっ♪騒いで感動してたのが母親。
(いや・・どちらも予想できたと言えば出来たかも。。)

人ぞれぞれ好みはあるだろうけど、私は静かな演目より賑やかな演目の方が好きです。
エアリアル・フープやエアリアル・パ・ド・ドゥなど上品で繊細・優美な芸もステキですが、
バンブー・ポールズやドラリオン、フープ・ダイビングなどエネルギッシュで明るく、見てるこちらまで楽しくなります。
見終わった後に元気をお裾分けして頂いた感じ。

もちろんダブルトラピス(空中ブランコ)やジャグリングなども芸術的な素晴らしさがありますが、
中でも超特別なのがトランポリンの迫力 それはもう圧巻。
ビデオの巻き戻しを見てるかと思うような・・重力が無い空間に居るのでは?と錯覚を起こすような凄さです。

空中ブランコは気の小さい私には向いてないかも。。
ドキドキしっぱなしで胃がキリキリ痛むし。。見てるだけで疲れちゃう・・

シングルハンドバランシング
これは人間技ではなね。ええ~絶対に。。
途中、どこが頭でどこが足なのか??全く判らない得体の知れない生き物になっていました。
私も10分の1でいいからその柔らかさを分けて欲しい・・

帰り道 名古屋駅周辺の夜景がキレイだったので撮影したんだけど
やっぱり普通のデジカメじゃ~難しいね。

一応夜景モードで撮影したんだけどブレブレ画像です。
左手の一番奥がルーセント、真ん中がタワーズ、一番右端(ツリーの照明)がミッドランドです。



報告いろいろ。。

2007-11-26 23:36:30 | ワタシのこと
え~~っと。。まずはご報告。
私は注射跡の腫れだけで全身の蕁麻疹は出ませんでした。
よかった~♪
これで安心して2回目が接種できる。

そして。。今週半ばから末にかけて旅行に行く予定。
行き先は四国方面。
私は十年ぶりくらいかな?
まみ母は・・修学旅行以来??
えっ?いったい何十年前なんだ?

旅行から帰ると12月。
既に予定がいっぱい入ってて慌しい事が予想される。

はっ!年賀状・・・・
気付けば購入もまだだった・・(滝汗)

あ~~~~ きっと今年もまたバタバタで暮れていくんだろうな。。
進歩も成長もなく歳だけ取る事に不安を感じるが・・
気にしないで楽しくやっていきましょう~♪
(これだからイケナイんだろうけど・・)

追記:モカみく シャンプー♪
シャンプー前に愛知池へ行った。
みーちゃんボール遊びを満喫。
今日は暖かく上着が要らないほどのポカポカ陽気。
少しずつ木々が色づき始めプチ紅葉狩りを楽しみつつお散歩。

シャンプー後は恒例の外食。
帰宅後。。玄関には誰もお迎えが来ていない。
リビングに入っていくとモカがモソモソ起き出したところ。
みーちゃんは???
自分のワンコベッドで爆睡中。

はっ!と顔を上げて「しまった~」って表情が可愛い。
ふふふ 完全に出遅れましたね。
でも人の気配に気付かないなんて・・
みーちゃんも歳を取ったのね。。とちょっと複雑。

本日の予定完了!

2007-11-09 23:24:56 | ワタシのこと
最近ね・・やらなきゃいけない事を忘れちゃうんだよね。

だ・か・ら・・
前日夜に書き出しておきました。
明日、やらなきゃいけない事。

クローゼットの入れ替えは先日済んだけど
衣装ケース⇔タンスの入れ替えや
クリーニング店や銀行やetc.

ほぼ完了!
気分いいね~

そして。。気になってた旅行記 最終日。
これも無事に本日作成終了しました。

*お知らせ*

秋の信州旅行 ~3~ UP出来ました。

予定は無いけれど・・・・忙しい休日

2007-11-05 22:21:04 | ワタシのこと
久々に何も予定の無い休日。

予定は無いけどやらなきゃいけない事はいっぱいある休日。

まず。。大量のパンによって冷凍庫を追い出された牛スジを調理する事。
Yみさんに教えて頂いたように細かく刻んで生姜と甘辛く煮た。
調理中・・モカみくが興奮してキッチンをウロウロ・・
違うってば~ コレは違うの!

次に。。クローゼットの入れ替え作業。
ハンガーも新しいものに差し替え。
とりあえずクローゼットの中身は入れ替え完了。
長年溜め込み捨てれなかった服も大量処分。
ちょっとスッキリしたかしら?
あと残すはタンスの中身・衣装ケースの入れ替えのみ。
はぁ~~~~~ まだ先は遠いな・・

遅めの昼食後、慌てて散歩へ。
ポツリポツリ 降り始めちゃったけど無理矢理決行。
でも小止みになってきたので何とかいつものコース完了。
最後に公園に寄りちょっと走らせて帰宅。

そう。。
本日最後のメインイベント(?)はモカみくシャンプー。
忘れてたフィラリアの薬も飲ませたし。。

やらなきゃ~って事 割とこなした一日だったけど疲れた・・
夕飯後、マッサージ機で揉み解してたら。。そのまま1時間近く寝ちゃった。
睡眠不足気味かもね。
今夜は早く寝ます~

*お知らせ*

秋の信州旅行 ~2~ をUPしました。

パイプ人形  羊飼いさん

2007-10-02 21:43:21 | ワタシのこと
7月の信州旅行で購入した自宅へのお土産をご紹介。
(ず~~~っと下書きのまま放置され忘れ去られてたんです・・(^^ゞ)

軽井沢のエルツおもちゃ博物館で購入したパイプ人形。
*註*パイプ人形は胴体がふたつに分かれ
体の中でお香を焚くことで口から煙が出る仕組みになっています。


優しい表情のお顔が購入の決め手となったのです。
ゆみさんは「スナフキンみたい~」
そう言えば・・
子供の頃 私はスナフキンに恋してたんだっけ・・

胴体を外し中でお香を炊くのです。

すると。。
こんな風に口元から煙が。。

見えますかぁ?

ハシゴDAY

2007-09-28 23:00:20 | ワタシのこと
今日は朝からハシゴDAY~

まず。。定期健診で大学病院へ。。

今日はまみ母の誕生日だったので
ランチをちょっとゴージャスにフレンチレストラン
  *食楽館@尾張旭

食後はお腹いっぱいを解消するため(?)にニ○リへ。。
広い店内をあっちこっち歩き回ってちょっとはカロリー消費できたかな?

帰宅後は自分の時間を有意義に過ごし散歩に行った後
夕方から近所のクリニックへ。。
結核疑惑は晴れたけど咳がなかなか止まらないなぁ・・・・

待合室で呼び出しがかかりお会計を済ませ薬を貰ってGO!

夜はやっさん&ゆみさんと食事会。

ちょっと迷ったけど無事にレストランに到着。
  *プランセス@池下

典型的な昔風の洋食屋さんでエビフライやクリームコロッケ
カニサラダにオニオングラタンスープ
お店の定番 ハンバーグステーキと洋食三昧。

昼間のカロリーも完全に消費できていないうちから
次から次へと高カロリーを摂取。

あぁ。。また完全にトン化への道まっしぐら~  ぶひー!

ルン♪ 20代~

2007-09-22 22:24:36 | ワタシのこと
おほほ~ ワタクシ20代なんですのよ~

いえ・・皆様 今日はエイプリルフールではございません。

えっ?じゃ~なんだって?
20代のヒミツを知りたい??

それはね・・
家にある体重計は体脂肪率以外にも
筋肉量、体内脂肪レベル、基礎代謝量、推定骨量などと共に
「体内年齢」も表示されるんですよ。

その「体内年齢」がね~
なんと!先日”憧れの20代”だったのよ~
もう きゃぁ~きゃぁ~叫びたい気分。

まぁ。。翌日にはあっさり30代に戻っちゃいましたけどネ・・








はっ!
ココまで書いて気付きました。

”憧れの20代”なんて嬉しそうに書いちゃうと
実年齢は20代とはかなり乖離してるってバレちゃうじゃないのさー!

さぁ・・・・また20代になるために
しばらくお休みしてたビリー復活させなきゃね。
来日してることだし。。(関係ないか・・)



買う!食べる!喋る!

2007-09-21 20:05:46 | ワタシのこと
またまた豊田市までミニドライブに行って来ました。

目的は表題の「買う!食べる!喋る!」です。

まずはダーシェンカでパンを大量購入し♪

次にお隣のティア佳織の店でバイキングランチを食べ♪

お店で。。そして場所を移してウチで。。お喋りを楽しみました。

今日私が学んだ事。

*Rえさんはやはり無敵の女王様♪誰も敵わない!
(タイトル返上したと本人は言ってますが。。)

*どんなに満腹でも二度お店に入れば2回とも買いたくなるもの。。

とても素敵な休日でした。
ご一緒してくださった皆様 ありがとうございます!

素敵な偶然の出会い

2007-09-20 23:45:01 | ワタシのこと
今日、仕事中に嬉しい素敵な偶然の出会いがありました。

来場予定表の中に下記のような記述を見つけました。
(予約を受けたスタッフがお客様から聞いた状況を記入する欄です)

「犬を飼っている方で犬のために滑り難い床材をお探しです」

これを見つけたとき「私が接客する~~」と受付に名乗り出ました。
だって。。ちゃんと真剣に一緒に暮らすワンコの事を
考えていらっしゃる方だなぁ~と共感を覚えたので。。

その方が来場され接客が始まり「ワンちゃんの犬種は何ですかぁ?」
なんてヒアリングをした時には今までにも経験がある
一般的な愛犬家の方とお話が出来るだけだと思ってたのに。。

「あ、ウチはキャバリアが居るんですぅ~」なんて自己紹介した辺りから
色々話が弾み・・「ん?」「あれ?」「まさか・・」が頭の中にぐるぐる~

思い切って質問した事から堰を切ったように共通の話題が続々!
共通の知人(ネット上の知人なのでHNですが・・)が続々!(笑)

そうなんです。
お客様はキャバ飼いの方では無いのですが”某有名キャバサイト”をはじめ
あちこちのキャバサイトでお名前をよくお見掛けする有名な方でした。

そうなったらもう・・仕事の話はそっちのけ~!(笑)
半分・・いや・・3分の2以上はワンコ談義に花が咲き~状態。
豊富な知識と情報をいっぱい教えて頂き有意義な時間。(私にとって・・)

いかん!いかん!肝心の用件もお話しなくては!
折角ご来場いただいたのだから・・
犬談義の合間にちょこっと商品説明をさせて頂き楽しい時間を過ごしました。
(いいのか?仕事中だぞ~)

こんな素敵な偶然の出会いってあるんですね~
世の中 広いようで狭いのかも。。