goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃばきゃば

モカ&みく&まみのドタバタ日記

健康診断(私の・・)

2007-08-31 22:44:03 | ワタシのこと
いやぁ~ 痛かった!
大人になってから痛さで涙が出るなんてあまり機会が無いって言うか・・
恐らく一度も無いんじゃないかな?
(痛さが伴う大きな病気や怪我をしてないって事は幸せですね)

なのに。。今日は不覚にもうっすらと目尻に涙が浮かんじゃったよ。
くぅ~~~~~~っ!って声も漏れそうになっちゃった。
文字通り歯を食い縛って耐えたけど・・

何が痛かったか?ってマンモグラフィーです。
今年から標準になったのかな?
やって欲しいと頼んでいないのに勝手に検査室に案内されちゃった。
入室して一瞬焦ったけど逃げられないし。。

検査技師のお姉さんも何度も何度も謝ってくれて・・
「ごめんなさいね。痛いでしょ?辛いよね?でも我慢してね。ごめんなさいね!」

いや。。貴女が下手だなんて思ってませんから・・
全て私の不徳の致すところ・・

痛さって大きさに比例するんだろうか?
小さいと痛いの?大きいと痛いの?どっちだろ?
まぁ いいか。。

いや・・今になって疑問がまた沸々と・・

誰に対してもあんなに謝るんだろうか?
まぁ いいか。。深く考えるのはよそう・・

今は変な腹痛と格闘しています。(バリウム飲んだので。。。。)

姪っ子DAY

2007-08-28 23:22:13 | ワタシのこと
「読書感想文 手伝ってくれる?」と可愛く懇願され軽く快諾したワタクシ・・

朝、8時半にやってきて帰って行ったのが17時過ぎ。
軽く普通に8時間労働です。

読書感想文だけかと思っていたら・・
「夏休み自由研究」なる課題までお持ち下さって・・

題と言うかテーマを決めるまでが大変でした。
時間が無い(今日一日しかない)って言うのに、大仰な実験をやりたいと言う姪っ子。
それだったら7月から準備しなきゃ~無理だってば!

もう今手元にある資料を元に何とか形にするっきゃないでしょ~と説得し
それらしく文章で誤魔化し画用紙に自由研究らしく書いていく。

こうやって子供にプレゼン能力をつけさせて行くのね。。。と感心しつつ
ネットの有難さを痛感した一日でもありました。

昼食を挟んで少し自由研究の作成に時間が押しちゃったけど、完成後は読書感想文。

「徳川家康」を買って読んだらしいのだが、言葉の意味を教えるのがまた一苦労。


「家康はね、幼い時から人質になって苦労したんだよ」
「ヒトジチって何?」
「えっ?人質は人質で・・(しどろもどろ・・) 質屋さんって知ってる?」
「知らなーーい」
(この後 話は脱線し・・・・)


このほか、当時の慣習を納得させるのも大変!


「家を守る為に・・」
「家を守るって? 家って何よ?」



「家康のお母さんのお兄さんが織田に味方しちゃったから離縁する事になってね」
「なんでそんな事で離婚しなくちゃいけないの? お兄さんとは関係ないジャン。おかしくない?」



確かに今の慣習には無い事ばかり・・
理解する方が難しいよね。
でもなんとか無事に終了致しました。

コレもまた年中行事になるのかしら?
え~~~っ?! 来年も???
7月から自由研究のテーマ探したりして・・(^_^;)

久々だらけの日

2007-08-27 22:48:10 | ワタシのこと
久々の予定が全く無いお休み~って事で朝から読書三昧。
まみ父が通っている歯医者さんで借りてきた本を
その間に私も読ませてもらおうと必死。

しかし・・結構難しい内容で読むスピードがどうしても遅くなる。
そして。。眠くなってくる・・zzzz~
何度も同じところを繰り返し読んだりして非効率!

やはり久々のまみ母とのイタリアンランチ。
満腹に満足して帰宅後はやはり久々のビリーを応用編で汗をかいて
モカみくのシャンプー突入。

ナンだか今回は爪が伸びるのが早かった気がするが。。
シャンプーと合わせて足裏バリと爪切り実施。
充実感と共に心地よい疲れです。


風邪 6

2007-08-11 23:08:02 | ワタシのこと
相変わらず微熱と咳は出るものの今日は強行に出社。

猛暑の中の微熱は辛いね。

体の境界線が不明瞭になる。

空気に溶け出してる気分。

明日から一泊で旅行。

早く寝なきゃ・・

風邪 5

2007-08-10 23:05:09 | ワタシのこと
遂に撃沈!
会社を休みました。

全く沈静化に向かう気配が無いし
今日は予約も少なく暇だと予測できたしね。

しかし相変わらず高熱ではないんだよなぁ。

慣れた近所のクリニックへ。

ココでいつも出して頂く咳・鼻水を止める水薬は
怖くなるほど効くんだよね。

やばいんじゃない?と不安になるほどピタリと止まる。

。。。。。筈なのに。。今回は飲んでも効かない。
何故????

風邪 4

2007-08-09 23:01:42 | ワタシのこと
やはり。。と言うか当然の結果と言うか。。
悪化しました。

とりあえず出社したけど
あまりにも辛いので昼時間に抜け出して医者へ行く。

しかしまだ微妙な数値の微熱なのでやはり注射は打ってもらえず。

喉に消毒薬を塗って飲み薬を戴いて帰る。

粉薬って飲み難いから嫌いなのになぁ・・

風邪 3

2007-08-08 22:59:09 | ワタシのこと
風邪を引いてもなかなか高熱が出ない私。

丈夫なんだ~!と自慢してたけど
ある時、鍼灸師の方に言われた事がある。

「体が悲鳴を上げてても高熱を出せない体なんですよ」

どうやら熱が篭ってしまう体質らしい。
だから気付かず無理して悪化したり
篭った熱が別の形で噴出して違う病気を引き起こしたり。。

厄介な体なんだな。。とつくづく実感。

そして。。今回もやはり高熱は出ない。

微熱だとなかなか医者にも行き難いんだよな。
大袈裟な人だと思われそうで・・

なので休日だったのに結局、迷って迷って医者に行かず。。

しかもモカみくシャンプーまで実施。

だってね。。
この後の予定を考えるとタイミング的に今日なんだもん。

風邪 2

2007-08-07 22:56:49 | ワタシのこと
昨日より更に体がだるくて悪化の模様。

頭痛もしてきたし・・

今日、打合せをした人に
「夏風邪ですか?夏風邪は長引きますからね・・」
と言われた言葉が呪文のようにグルグル頭の中でリフレインしてる。

風邪?

2007-08-06 22:54:12 | ワタシのこと
昨夜辺りから咳が出てきて喉も少し痛い。
ちょっとやばいかな?

夜 行われた商品知識勉強会。
空調の噴出し口の真下だったからか?寒くて寒くて・・
途中で席を移動したけど寒さは止まらなかった。

帰宅後、体が熱いのに気付いた。
早く寝よう!


体調不良

2007-08-04 22:52:24 | ワタシのこと
明日はお休みだ~♪とウキウキ気分で
帰宅後に張り切って本屋に出かけ
昨夜遅くまで徘徊してたのが原因か?

結局お昼前から体調が悪くなり(眩暈発作)
布団を敷いて横になる事に・・あぁ。。情け無い・・
柔な自分に腹が立つ。