goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃばきゃば

モカ&みく&まみのドタバタ日記

モーニング♪

2009-06-27 19:32:38 | ワンコとおでかけ
今日はお休みだったので。。
犬同伴OKのカフェで優雅にモーニングを戴いてきました。

ブリットボウル

デートのお相手はMちゃんまんファミリーです。

肝心のモーニングは撮り忘れたのでココをどうぞ~



Mちゃんってさー みーすけとキャラが被るんだよね。
色柄が似てるってのもあると思うけど。。
行動や思考回路がね。(苦笑)



きょきょたん 相変わらずフレンドリーで甘えん坊さんだね



モカみくさん
みーちゃん 最近特に疲れ易いのか。。
カフェでも横になって爆睡しておりました・・

どこか悪いのか心配になっちゃう・・

頼まれてたブツを渡しただけなのに手配の御礼として
(なんだっけ?)なんかのスープを戴いちゃいました。

みーちゃんのストラバイド結晶を気に掛けてくれて
マグネシウムやリンの少なそうなものだそうです。
(説明受けたのに覚えてないってどーゆーことよ!>自分)

ちゃんまーさん どうも有難うございました!

*スープは「馬肉スープ」だそうです♪

レイちゃんにご対面

2009-05-31 22:51:14 | ワンコとおでかけ
会社の上司のお宅にやって来たレイちゃんと
念願かなって漸く本日、愛知池でご対面できました。


アイリッシュセターのレイちゃんです。
(本名はレイチェルさんだそうです)

まだ5ヶ月のお子ちゃまレイちゃんはパピー特有の柔らかい毛で触ると超気持ちいい~
とてもフレンドリーな仔でお腹も見せて甘えてくれました。
ただ動きも予測不可能な活発さなのでモカみくさんはちょっと苦手そうでしたが・・


殆ど動かずじ~~~~っと座ってたモカちん


レイちゃん無視してマイペースでひとり遊んでたみーすけ


愛知池で会った4歳のカリンちゃんと3キャバ嬢の集合写真
(もしかしたら花梨ちゃんかな?)


最後にはレイちゃんも一緒に集合写真

誰かと遊びたくて愛知池の土手に来た犬達を誘ってたレイちゃんだけど
誰も相手してあげられなくてごめんね~ (^^ゞ

でもまた機会があったら遊んで下さいね~

ゆずちゃんに会ってきました~

2009-02-15 23:25:27 | ワンコとおでかけ
ゆずちゃんに会ってきましたよ~

パピーの頃に会ったきり・・

すっごく可愛かったなぁ~

大きくなったかな?
コートは伸びたかな?

あーー トライのゆずちゃん発見!



あ、ちがった・・
色は似ててもサイズがあまりにも違う・・

これはきょきょたんです。

今度こそ!



うわぁー! 大きくなってる~!

4月の5日生まれだったっけかな?
じゃぁ~ 生後10ヶ月ってところだね。



あれ? みく~ どこへ行くの?

あ、違った・・ゆずちゃんだった。

大好きなパパさんの後を付いていくんだね。



みーすけはコチラでした。
誰とも交流せず一人でボール遊びばかりしてた変わり者め!



もかっちは人と交流しても犬とは交流せず。。
「早く帰ろう」「帰ってオヤツにしよう」と大きな目で訴える・・

暖かい日だったけど高台の公園は風が思ったよりも冷たくて寒かった~

可愛いMちゃんの写真が一枚も無くてごめんなさい・・

ルーガ 誕生会

2009-01-14 23:54:10 | ワンコとおでかけ
ちょっと遅れちゃったけど・・
アニバサリーな出来事なのでUPします。

ルーガのお誕生会にお呼ばれしてモカみくと共に行って参りました。


本日の主役の方
なんだか・・判ってるみたいです。
10歳だね~ おめでとう!


我が家のお二人さん
妙に張り切ってる老犬が・・はしゃぎ過ぎ!


バースディケーキ メイキング風景
パンケーキを何枚も焼いてヨーグルトを塗って
いちごスライスを乗せて重ねていきます。

その時・・キッチン下には・・足の踏み場も無いきゃばきゃば状態。
もうとろける様な熱い視線・・


じゃ~~~~ん! 完成!
獲物を狙う黒い影があちこちに。。


毎回恒例の・・「主役独り占めタイム~」


準備万端・・待ってるおふたりさん。
ねぇ。。もういい加減いいでしょ??


やはり待ってるおふたりさん。(ららちゃん&あいちゃん)
早くぅ~~~~~~~


ゆぱちんも良い仔で待ってるのよね。


こんな芸をしてみたんですけど・・駄目??


もう。。しょうがないわね。。
みんなにも少し分けてあげてもよろしくってよ。(女王様キャラ?)


最後に。。みんなで集合写真。
左から・・モカ・みく・ゆぱ・ルーガ・らら・あい

ソファの背もたれクッション 画面に向かって左側に注目。
ルーガがいつも乗ってる箇所 跡が付いちゃってるね。(笑)

今年も美味しくって楽しくって温かい時間をどうもありがとうございました。

来年もまた「独り占めタイム」楽しんでやろうね~

紅葉狩り ~香嵐渓~

2008-11-26 22:04:06 | ワンコとおでかけ
モカみくを連れて紅葉狩りに行ってきました。

大混雑が予想されたので早朝に出発・・の予定が少しずれ込んで・・・・7時過ぎに出発。

途中通勤ラッシュに少し巻き込まれたけど香嵐渓に到着したのは8時半過ぎ。
渋滞とは無縁で駐車場にもすんなり入れました。

久しぶりの香嵐渓。
赤と緑と黄色のコントラストがとっても綺麗で感激。





紅葉をバックの犬の写真撮影は断念。
なので。。もう一つの目的。。。。(笑)


手作りフランクフルト

刀削麺

他にも甘酒など。。視覚以外にもたっぷり楽しめました。

現地を10時半過ぎには出て帰宅したのはお昼前。

この方法なら渋滞には巻き込まれず半日で紅葉狩りが堪能できます。

来年からもこの方法だな~

久々のおうちカフェ

2008-11-19 22:14:02 | ワンコとおでかけ
ららままからお誘いを受けてみーちゃんをお供に遊びに行ってきました。

久々のおうちカフェでゆったりまったり。。楽しかったです。

ららちゃんもあいちゃんも相変わらず愛想良しで大歓迎してくれました。

美味しい物をいっぱい食べて笑ってお喋りして・・
あっという間に時間って経ってしまいますね。

りえさんもご一緒したんだけど今回ルーガはお留守番。

でも・・帰りにちょっとだけ寄って久しぶりにルーガにも会ってきました。

みーちゃんの訪問も喜んでくれたようです。

またみんなで一緒に会おうね~♪

八ヶ岳わんぱらオフ

2008-10-29 23:56:58 | ワンコとおでかけ
10月25日(土)から27日(月)までの2泊3日の日程で
犬連れお泊りオフ会に参加してきました。

集まった場所は八ヶ岳わんわんパラダイス

某大手SNSを通じて知り合った仲間で企画したもので
メンバーの住んでる地域も年齢も犬種もバラバラ・・

それでも「犬好き」というキーワードで繋がったメンバーは
初めて会った人も居たけど旧知の仲のように楽しく盛り上がった3日間でした。

お世話になった皆様 有難うございました。

余りにも濃い3日間でお喋りに忙しく(室内で躾教室も開催して戴いたし♪)
写真は意外に少ないと帰宅してから判明し
ちょっぴりショックを受けています。
おまけに・・数少ない写真もブレブレだったりして。。(^^ゞ

参加ワンコは全部で14頭なんだけど撮れていない仔も居ます。
2日目の早朝に出立したミニシュナ軍団の皆様ごめんんなさい!


お部屋で集合写真


ドッグランで集合写真 その1


集中力の切れてくるヤツも出てくるんだよね。
みくーーーーっ どこ見てんのよー(笑)
*上段のおふたりさんは集中力が切れたのではなく伏せのコマンドです。


アジリティの広場があったのでシーソーの上で集合写真


花壇の前で集合写真


もう1回 集合写真


またー! みくーーっ! どこに顔を突っ込んでるのよ!

今回のわんパラ コテージで宿泊したんだけど
初日はレストランが予約一杯だったので自炊でした。(チーズフォンデュ)

2日目の夜は美味しいと評判のレストランでフレンチのコース。
噂通り美味しかったです~
*スープの画像だけ撮り忘れた・・





翌朝もボリュームたっぷりの朝食でした。


最終日はチェックアウト後もドッグランで遊び
最後に萌木の村でランチしてから解散となりました。
またの再会を約束して。。


ドッグカフェでデート

2008-04-29 23:50:12 | ワンコとおでかけ
久々にりえさん&ルーガとデートしました。

本当は公園にでも。。と思ってたんですが
朝のうちは涼しくても昼が近づくにつれ真夏日の様相に。。

ドッグカフェでブランチでも。。と待ち合わせしましたが
実は告白すると。。私、朝ごはんはしっかり食べたので
ブランチではなくただのランチでした!
あぁ~ ごめんなさい!!


朝ごはん食べたのに早めのランチでしたのよ~


りえさんのランチ 和食ちっくでヘルシーだね

久々に会ったルーガ嬢はキレイなサマーカットでした。
りえさん自分でトリミングしたそうですがトラ刈りなんて無かったのはさすが~!


ごめん!正面の写真はボケボケだったのよ~


この後。。沈没。
モカはお留守番させようかと思ったんだけど
家族全員が出掛けていて留守だったので
独りぼっちは嫌だと全身で訴えられまして・・(笑)

連れてきてあげたけど楽しいこと無かったでしょ?
まぁ。。でも大好きなりえさんにナデナデされて満足だった??


既に水没しかかった状態。
小さい目が更に縮小化!(笑)


判りますか?この画像で。。

何故か。。窓の枠(幅20cm少々 床から30cm程度の高さ)で
寝てるみーちゃん・・(ネコ科の動物みたい。。)

この後。。完全に寛ぎ熟睡したのか横向きに。。
ちょっと無理があり落ちそうになってたけどね。(^^ゞ

色々な話で盛り上がり楽しかったけど
お店が混んできたので長居は迷惑かと。。お開きにする事に。。
暑いので他に行く事も無くお店の駐車場でバイバイしました。

また遊びましょうね~

あ、そうそう!
お店を出たらオヤツをあげるから~と宣言したのに
忘れちゃった薄情な私を恨んでるかな?ルーガ・・
ごめんね。次回は必ず!!


キャバリア宣伝部長 その名は・・みく♪

2008-04-05 18:55:21 | ワンコとおでかけ
今日はお天気もよくお花見も兼ねて
愛知池へお散歩に行ってきました。

実は。。ちゃんまーさんからのお誘いで
昨夜急遽決まったんだけどね。

可愛い可愛いMちゃんまん ← 言わされてる?

おとぼけ明鏡

ちゃんまーさんのご近所のお散歩バニ仲間の方が
愛犬を亡くしとても淋しい毎日を過ごしていらっしゃるそうです。

ご家族で話し合われた結果、次の仔を。。となり
大変名誉な事にキャバリア(トライ)が候補に挙がったそうです。
(バーニーズに柄が似てるからね)

そこで。。実際のキャバリアを見て触れてみよう~と
宣伝部長であるみくが選ばれました。
ちゃんまーさんはお仲人さんですな~(ちょっと違う?)

お会いしたKさんは 奇特な方で
一見キャバリアっぽいけどおよそキャバリアらしくない性格のみくを
甚く気に入って下さいました。
しかも!@@を喰ったと言う衝撃の話にもビビらず
本当に肝の据わったお方です。

みくちゃんのラインの仔が欲しい と
勇気ある発言を戴きましたが・・・・
残念な事に調べたらみくのお里のブリーダーさんでは
もう繁殖していないそうです。

信頼できるブリーダーさんを紹介して欲しいと
賄賂まで受け取ってしまったので
(チーズケーキ♪ 有難うございました!)
色々調べた結果・・某所で出産情報があり・・
ご連絡先を紹介いたしました。

ご縁がありキャバを迎えられる事になったら・・
勿論パピーを見に遊びに行こうと目論んでいます。

みーちゃん 宣伝部長 お疲れ様でした。
帰宅後、ちゃんまーさんに戴いた豚耳を報酬としてあげました。
何も活躍していないモカにも一応ね。


桜をバックに撮りたかったけど。。
キャバサイズでは難しいね・・

あぁ。。お話が纏まるといいなぁ~

初泳ぎだよん♪

2008-04-02 23:29:58 | ワンコとおでかけ
泳ぐのが大好きなみーちゃんですが。。。。
その一方で、すっごく寒がり屋さんなので
かなり暖かくならないと残念ながら泳げません。

しかし!

お友達 明鏡くんのリハビリプールの応援に行くと言う名目で
ちゃっかりしっかり自分だけ泳ぎまくって堪能して来たみーちゃんでした。

建物の前は何度でも通った事はあるんだけど
中に入ったのは初めてです。

コパンドッグメディネス

人間様のスポーツクラブと一緒でした。
フロント(受付)があり、私(みーちゃん)はビジター使用。
鍵を受け取ってロッカーに荷物預けてプールサイドへ。

まず先にシャワーで汚れをしっかり落とし
それからプールにドボン!

腰に負担を掛けないようにライフジャケット着用させる。
最初慣れなくて戸惑ってたけど、そのうち慣れて自由に動き回ってたね。


でもさ・・アホちんは何度教えてもスロープから上がってこず
プールサイドに捉まって飛び乗れず四苦八苦。。
最初のうちは教えてたけど面倒になってきて
そのまま投げる→取りにいく→また投げる の繰り返し。


凛々しいでしょ?Mちゃんまん これでも女の仔。
この後の水の飛び込む豪快さがカッコイイんだな~


若干約1名 ちょっと休憩なさってる間に女子チームはガンガン泳ぐ。


また似たようなシチュエーションだが・・気にせずガンガン泳ぐ。


そのうち競い合うようにして水泳部女子チームの合宿みたいな様相に。。


でも、やっぱり一掻きが大きいから(前脚が大きい!)スピードがあるんだな~


仲良く並んで乾燥中。
泳いでるとあまり判らないけど・・こうして見るとかなりサイズ違うね。

気付けば・・明鏡君のお写真が一枚もない~~~~!!(号泣)
すみません!!

とっても楽しそうだったな~ みーちゃん。
泳ぐのが本当に好きなんだよね。

だって。。泳ぐのを終了し持参したシャンプーで洗い終えた後。。。
目を離した隙にまた一人でプールに入っていったみーちゃん。
また洗い直しじゃん!!

Mちゃんまんや明鏡 そして今日泳いでた他のバニさんやラブさんなど
みんな平気なのに みーちゃんだけ水から上がるとブルブル震えてた。
むしろ他のワンコさんはハァハァ暑がってたのにね。

みーちゃん また泳ぎに行きたい?
来月も押しかけちゃおうか~

最期に。。
ビーサン忘れた私のために
地下駐車場まで届けにきてくれたちゃんまーさん
ありがとうございました。

更に。。
本郷辺りまで行って「あ!シャンプーセット 一式忘れたー!!」と
騒いで引き返した私のために受付に届けてくれたちゃんまーさん

手のかかるヤツですみません!
次回会ったとき、「ダボッ!」って言われたら。。と心配です。
嫌がらずまた遊んでくださいませ。