ございま鈴木の「まだまだいるけん!!」

あたしの視点で、面白かったりつまらなかったりの一日を振り返ります。でも、その一日を好きになるよう、努力するぞぉっ!

備えあれば、憂いなし

2009年11月06日 | 日常、プライベート
今日は、暖かく、さわやかな秋晴れの一日でした。しかし朝晩は、確実に冷えて、この時期特有の、夜露・朝露がついてます。

さて、今日は仕事を早々にきりあげまして、病院に行きました。といいますのも、これまた目的があるのでございまして、




インフルエンザ予防接種

をうちにいったわけなのです。いつも行ってる病院では、先月の中ごろから予約をしておりまして、私は予約開始から、

一週間たって、予約に行きました。そのころから、病院側はなにかと細かい指示を出してくるので、なんかあやしいなぁ、

と思いながらも、その日に予約は済ませて、今日注射を受けに来たのですが、思っていたのとまったく一致いたしまして、




「現在、
ワクチンの入荷が不明なため、
予約は中止しております。」


小中学校ではやっているのはもちろん。高校にまでいたっておりますから、「まさか」とは思いながらも、おおかた見当は

ついておりました。まぁ今年に入って、全国で150人以上も、新型インフルエンザによる死者がでてるわけですから、

無理もありません。さて、予約をして、スンナリと受けられる、わけではありません。体温はかって、問診票書いて、

内科の医師の診察を受けて、それからでございました。それからがあっという間でございまして、私は一応成人男性だから、

「一回の予防接種で大丈夫」と厚生労働省からお墨はついております。通常よりも安い料金で受けることができました。

そして今日は、私の前は、病院関係の人が注射を受けておりまして、ホント新型は、かなり深刻になってます。