ございま鈴木の「まだまだいるけん!!」

あたしの視点で、面白かったりつまらなかったりの一日を振り返ります。でも、その一日を好きになるよう、努力するぞぉっ!

冷えてます

2009年11月04日 | 日常、プライベート
今日は、昨日の寒さもすこしゆるみまして、秋晴れの暖かい、所謂「小春日和」の一日でした。そう、小春日和は秋の季語。

さて、今日から普通に仕事、といいましても休みが昨日だけで、今日から、といいましても仕事らしい仕事、ってたいして

あったわけでもなく、そういえば、足元がまったくきちんとなっていないから、足元をただすって意味で自分とこを少し

片付けていこう、と思いまして、今日と明日で片付けていこうと思っております。倉庫の中のごみやいらないものを

どんどんと分けていき、その間一件だけ現場仕事がありましたので、それを片付けました。そのお客さんとこも引越し中

でございまして、こちらは営業をしながらの引越しでございましたから、まったくはかどるわけは、当然のことながら、

なくて、全部終わるのは来年になるかな、って言っておりました。ルームエアコンの移設があるくらいですから、それは

いまあわててする、ってほどでもなくて、ゆっくりすればいいのでございますからなんてここでこう仕事を手待ち状態に

してしまうと、「仕事がない」って景気のほうに考えてしまいがちになります。ここの現場仕事が終わって、持ち帰った

ごみを残った時間で仕分けしていきながら、今日の時間もありますから、そのごみを搬出しておりました。搬出先の事務の

方と話をしておりましたが、「今年は波があって、夏は本当に仕事がなかった。今はなんとかありますけど」うちもそれは

感じておりまして、先月はそうあんまりなかったなぁ、って思ってました。やっぱり全体的に景気は冷えてます。仕事も

本当に少なくなってきておりますので、今月気を引き締めて、仕事に明け暮れたらいいな、と願っております。さて、

今日はこのあと、夜も仕事があります。こちらのほうはどうなんかなぁ?日付的にも飲みに出るってことが少なくなるから

暇になるかな?