今日は、昨日までのものすごい寒さも和らいで、少し暖かくなりまして、そしてもちろん、見事に快晴となった一日でした。
さて、今日は、「恐怖の飲み会」の忘年会でございました。実は前日に、会費のことで、少し一悶着がありましたわけで、
あるチョイご年輩のお方から、「会費が高すぎる、\3,000にしてくれ」と言ってきたのでした。すぐさま重鎮のお方に
相談をすると、「きょうび忘新年会で会費\3,000はないぞ。あいつは~・・・、」って大激怒。「よっしゃ、わしが
あいつにはわしから話をしとく」と言い、その数分後に電話があって、「あいつを説得したから」とありまして、まずは
一安心しました。さて、今日になりました。忘年会会場は私の先輩がオーナーをつとめている中華料理屋さん。一人当たり
約\4,000で飲み放題。中華料理ミドルクラスのフルコースでございました。まずは序盤の料理(棒棒鳥、鶏の唐揚げ、
エビチリソース、四川風麻婆豆腐)で、皆から出た言葉は、「たいしたことないのぅ」私自身も「えーっ、これで\4.000?」
って思ってましたが、甘く見てました。続いて来た料理(豚肉と野菜の辛煮)これを口にしたとたん、予想もつかない光景が。
「ゲッホンゲッホン★★!!
オェェェーッ!!!!」
まわりから強烈な咳と嗚咽の音の、ものすごいコーラスが部屋中に響き渡り、これはもう「恐怖」を通り越して、しかも全員、
泣いてました・・・・・。
食べてみたら、私はそんなに辛く感じなかったのですが、皆はかなり強烈だったらしくて、オーナーの先輩までもが
のたうちまわってました。そのあとシメの料理まで(炒飯、かに玉、野菜スープ、黒ごまアイス)までターボで来まして、
本当にすごかったです。みんな泣くほど感動してました。ってことで、私は来年も使いたいですね。
さて、今日は、「恐怖の飲み会」の忘年会でございました。実は前日に、会費のことで、少し一悶着がありましたわけで、
あるチョイご年輩のお方から、「会費が高すぎる、\3,000にしてくれ」と言ってきたのでした。すぐさま重鎮のお方に
相談をすると、「きょうび忘新年会で会費\3,000はないぞ。あいつは~・・・、」って大激怒。「よっしゃ、わしが
あいつにはわしから話をしとく」と言い、その数分後に電話があって、「あいつを説得したから」とありまして、まずは
一安心しました。さて、今日になりました。忘年会会場は私の先輩がオーナーをつとめている中華料理屋さん。一人当たり
約\4,000で飲み放題。中華料理ミドルクラスのフルコースでございました。まずは序盤の料理(棒棒鳥、鶏の唐揚げ、
エビチリソース、四川風麻婆豆腐)で、皆から出た言葉は、「たいしたことないのぅ」私自身も「えーっ、これで\4.000?」
って思ってましたが、甘く見てました。続いて来た料理(豚肉と野菜の辛煮)これを口にしたとたん、予想もつかない光景が。
「ゲッホンゲッホン★★!!
オェェェーッ!!!!」
まわりから強烈な咳と嗚咽の音の、ものすごいコーラスが部屋中に響き渡り、これはもう「恐怖」を通り越して、しかも全員、
泣いてました・・・・・。
食べてみたら、私はそんなに辛く感じなかったのですが、皆はかなり強烈だったらしくて、オーナーの先輩までもが
のたうちまわってました。そのあとシメの料理まで(炒飯、かに玉、野菜スープ、黒ごまアイス)までターボで来まして、
本当にすごかったです。みんな泣くほど感動してました。ってことで、私は来年も使いたいですね。