Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

板取川の釣り <2013夏休み>

2013-08-13 21:22:51 | Weblog
岐阜3日目は板取川へ。
本日の龍之助の先生は板取川漁協組合のおじいちゃま。
朝ホテルを出発する前にパパが電話すると「今日はキャンプ客と鮎釣りの人で川がとても混み合っているから魚を釣りたいなら夕方からにしよう」とのことで、午前中はゆっくり過ごしてから川へと向かいました。

待ち合わせ場所でウォーミングアップも兼ねて、練り餌で養殖アマゴ釣り体験。
最初はおっかなびっくりでしたが、3匹釣り上げました。


「ぼく、川でアマゴを釣りたいって?じゃぁ沢へ行くからついておいで」と言われて板取川の更に上流へ向かいました。
すると、こんなに奇麗な渓谷が目の前に広がりました。




川の中は魚が結構泳いでいます。アマゴもいました。


でも練り餌にはなかなか食いついてくれません。
「自然が相手じゃ難しいだろ、わっはっは!本当は川虫が良いから、ちょっと探そうか。」
龍之助、パパ、おじいちゃんの3人で石という石をひっくり返して探すのですが、全くいません。




ちょっと場所を替えてみたのですが、練り餌はつつかれるだけで食いついてくれません。


しばらくすると釣りから手づかみに変更し、全身ずぶぬれ。


もちろん、魚の方が逃げ足は速く、龍之助の周りからサーっと身を引き隠れてしまいました。


今日も自然を満喫。
漁協組合の方から分けてもらったアマゴ3匹と鮎2匹を持ってじぃじの家に戻り、バーベキューをしました。