ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ふーちゃんの 小窓
思いのまま・感じるままを
ページに綴っていきたい・・・
強い愛情の花
2011-09-06 08:13:05
|
日記
サークルの帰り道 遠回りしてふと見かけました
真っ白なイトランです
「強い愛情」その花ことばに惹かれます
イトランは「いい色」でEPOMさんもUPしていましたね
思い出しますよ
昨日のEPOMさんへのコメントなかなか入れません^_^;
画像認証はまるで宝くじのようです\(^o^)/
余談になりました
先日やま悠作さんもUPしていましたね
↓
小さくて可愛くて・・・
それでも臭いのであります!
コメント (22)
«
綺麗になったら
|
トップ
|
かりん
»
このブログの人気記事
鹿児島県種子島 日本一早い新米 船に乗ってきた...
敬老会・そして一言
2冊目の出版誌を考える・そして一言
桜島の降灰 種子島産送りもの 友を想う 踊る喜...
鹿児島名物しろくま
古き帽子なれど・・・
母娘で買い物
鹿児島桜島・そして一言
講習会に参加して 感動の瞬間 新曲に向って学ぶ...
山野に生きる命
最新の画像
[
もっと見る
]
鹿児島県種子島 日本一早い新米 船に乗ってきたのだね 感謝します
3日前
鹿児島県種子島 日本一早い新米 船に乗ってきたのだね 感謝します
3日前
学習日 ブロガーさんの訪れに感謝 体験を伝えます
1週間前
gooブログへ感謝 友情は宝 毎日を大切に!
2週間前
夏期講習会に参加して 学ぶこと 感謝します
2週間前
夏期講習会に参加して 学ぶこと 感謝します
2週間前
夏期講習会に参加して 学ぶこと 感謝します
2週間前
ブロ友さんの愛を知りました 仲間は姉妹のように思えます
3週間前
フォークダンス恩師と友人のお仏壇の前で 感謝は常に心に
4週間前
天国のブロ友さんへ・・・ 静かな一日
1ヶ月前
22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
イトランは一度お目にかかりたい
(
筑前の国良裕
)
2011-09-06 08:36:12
おはようございます。
イトランは清楚な感じの花ですね、一度実物を見てみたいものです。
ヘコスカズラですね、これは見なくても良いです(笑)。
返信する
お早うございます♪
(
ベル
)
2011-09-06 08:41:39
今日は、くさ~い花繋がりでしたよ(笑)
涼しくて気持ちの良い朝ですよ、何所かにお出掛けしたいなって、
計画してますがどうなる事やら(笑)
平日のお出掛けは、高速料金が・・・(ーー:)
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-09-06 09:26:18
このお花は強い愛情の花って云うのですか良いですねえ。
気高く清く感じています。
返信する
楽しいです
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 10:21:12
良裕さん
記事から笑い出しましたよ
面白いですね~
最後の文字にですよ!
気を悪くなさらないでくださいね
楽しいコメント記事でした
ありがとう~\(^o^)/
返信する
涼しくなりました
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 10:24:16
ベルさん
今朝など随分涼しくなりました
勿論高台にある家のせいかも知れませんね
風も爽やかで~す
さてお出かけはどちらですか?
カメラ重たいでしょうね~ベルさん\(^o^)/
返信する
花ことばです
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 10:28:15
三面相さん こんにちは
タイトルがいけませんね
花ことばからとりました
「強い愛情」って響きが好いですね~
これまでの人生で一度だけ体験しましたよ\(^o^)/
返信する
秋の気配!
(
seibo
)
2011-09-06 11:21:42
ふーちゃんさん:こんにちは。
綺麗な花ですが名前が可哀そうです。
いろんなブログにコメントを入れるのがいろんな
方法で苦労しています。認識番号は何故読みにくいのでしょうね。いち ゴー さん なな・・・??
返信する
ご尤もで~す
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 11:51:49
seiboさん
ふーも泣けて泣けて来る時があります
いち・ゴー・さん・なな
これはまだまだ大丈夫ですが
(ナイショ\(^o^)/)
画像認証は
大文字・小文字その他沢山ありますので
ふーは長いコメント記した後
悪いと思いながらとうとう諦めました
本当にこれは宝くじのようで~す。
返信する
イトラン
(
hohsi
)
2011-09-06 13:02:13
イトランを久しぶりに見ました、
私には懐かしさ感じる花です
娘達が幼い頃に我が家を新築しました、
何も無い庭に親戚から貰い植えて賑やかしくなったのは好かったけれど
葉の先に針が有るのね、
気を付けながらも娘達も私も足の脛に
キズをつけて飛び上がって居ましたね。
返信する
Unknown
(
かめ
)
2011-09-06 13:31:31
ふーちゃんさん、こんにちは。
ふーちゃんさん教えてください。以前ご夫婦でイチョウをたくさん植えられところの紅葉の写真を確か2回にわたり掲載されていたと思います。2009年?の何月に投稿されていたのでしょうか。もう一度見たく思います・・9月いっぱいは閲覧できるとのことですので・・・昔のことですみません。
返信する
今日は
(
Golfun
)
2011-09-06 14:42:25
イトランでしたね、近所で咲いていましたが名前を知らなかったです。
ヘクソカズラはベルさんもアップしていました。
返信する
イトラン
(
あま・コスモス
)
2011-09-06 16:20:56
この白い花イトランでしたか
この花はとても優しくて好きですが
葉の先が尖っていて
とても怖い思いをしたことがありました
ヘクソカズラも花は可愛いのですが臭いが・・
小さくてうまく撮れません
ふーちゃんはうまく撮れてますね
最近皆さんとてもカメラの腕が上がってきてますよね
私もカメラに負けないよう頑張らないと・・・
返信する
針ありますね
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 19:04:49
hohsiさん
サークルから踊って帰ってきました
そうですよね
細長い葉の先っちょは針になっています
可愛そうに痛かったですね~
前の田舎の家では
庭の角っこに植えていましたよ
コメントよーく伝わりました^_^;
返信する
ありがとう~
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 20:03:17
かめさん いらっしゃいませ(*^_^*)
今調べてみました ふー自身改めて
美しいイチョウの森へ吸い込まれましたよ
①2010年12月5日(新名所を求めて)
② 5日(新名所へ) 同じ日2回
番号なし 6日(こんな時代もありました)
③ 7日(イチョウに囲まれ) ④ 8日(僕立イチョウ園)
⑤ 9日(ご夫婦の足跡)
⑥ 14日(再びイチョウです)
⑦ 14日(イチョウと水仙)同じ日2回
⑧ 15日(園外保育)
今年も行ってみたいと思います
かめさんの新居もお知らせくださいね
お待ちしています。
返信する
おかしいね
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 20:05:03
かめさん
④が飛び出していますね~
ごめんなさいね。
返信する
そうですね~
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 20:08:31
Golfunさん 今晩は
今の気候に合っているのでしょうね
あちこちで見られますね
臭いへクソカズラですね
可愛そうに可愛い花ながら臭いので
人気ありませんね~~
花自身悲しんでいますね・きっと!
返信する
今晩は♪
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 20:12:36
あま・コスモスさん
その通りですよ
まさに針ですね~
葉の先っちょには気をつけたいですね
人気のない小花可愛そうですね~
コスモスさんブログ楽しみましょうね
無理のない程度でね(*^_^*)
返信する
Unknown
(
EPOM
)
2011-09-06 20:29:45
ふーちゃん こんばんわ~
画像認証って何なのかしら・・・
hatenaの中に居ると解からないことなのかしら・・・
白いきれいな花でしょう!!!
ふーちゃん なんとかおいで下さい。
返信する
すみません
(
ふーちゃん
)
2011-09-06 20:51:22
EPOMさん ごめんなさい
ブックマークから飛ぶことが出来ました
(プロフィールが先ず表れますね~)
難題は次です
投稿する際に画像認証をしますが
英字の大・小そのなかでも
色んな英字の大小に惑わされて
一向に事が進めず挫折しています
今夜はこれからやってみましょう。
皆さんはスイスイ出来ていますね~~
英字に弱い訳でもないのですが\(^o^)/
返信する
Unknown
(
かめ
)
2011-09-07 00:00:50
ふーちゃんさん、ありがとうございます。お手数おかけしました。9月~11月まで何回繰っても見当たらなかったのでてっきり2009年だったのかと思っていましたが12月だったのですね。機会を見つけて行ってみたいと思っています。西日本の紅葉関係の写真があまりないのでいろいろ今計画をたてています。いい色の時は皆様からの投稿でほぼリアルタイムにいろいろな情報が見れて行動の参考になり助かっていました。引越し先もまだ未定で・・時間ばかりが過ぎています。
返信する
おはようございます
(
いかちゃん
)
2011-09-07 05:50:39
純白、清楚な雰囲気で。。。ふーちゃんが好きなのが伝わってきます。
気持ちの良い朝になりました(^O^)♪ ♪ ♪
返信する
Unknown
(
やま悠作
)
2011-09-07 11:41:26
はは、筑前の国良裕どんはヘクソカズラが嫌いなようですね (笑)。
でも花と出会えば絶対撮りたくなりますよねぇ~~。
でも匂いは嗅ぎませんよ
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
鹿児島県種子島 日本一早い新米 船に乗ってきたのだね 感謝します
学習日 ブロガーさんの訪れに感謝 体験を伝えます
gooブログへ感謝 友情は宝 毎日を大切に!
夏期講習会に参加して 学ぶこと 感謝します
♬ パリ祭 シャンソン ♬
ブロ友さんの愛を知りました 仲間は姉妹のように思えます
フォークダンス恩師と友人のお仏壇の前で 感謝は常に心に
天国のブロ友さんへ・・・ 静かな一日
仲間っていいなぁ~ 各国のフォークダンスを踊る 感謝します
父を想う ご家族が来られた 病の繋がり 感謝します
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
綺麗になったら
かりん
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ダンスをこよなく愛し
ブログの楽しさも満喫しています
よろしくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
鹿児島県種子島 日本一早い新米 船に乗ってきたのだね 感謝します
学習日 ブロガーさんの訪れに感謝 体験を伝えます
gooブログへ感謝 友情は宝 毎日を大切に!
夏期講習会に参加して 学ぶこと 感謝します
♬ パリ祭 シャンソン ♬
ブロ友さんの愛を知りました 仲間は姉妹のように思えます
フォークダンス恩師と友人のお仏壇の前で 感謝は常に心に
天国のブロ友さんへ・・・ 静かな一日
仲間っていいなぁ~ 各国のフォークダンスを踊る 感謝します
父を想う ご家族が来られた 病の繋がり 感謝します
>> もっと見る
最新コメント
ふーちゃん/
gooブログへ感謝 友情は宝 毎日を大切に!
三面相/
gooブログへ感謝 友情は宝 毎日を大切に!
ふーちゃん/
gooブログへ感謝 友情は宝 毎日を大切に!
ベル/
gooブログへ感謝 友情は宝 毎日を大切に!
ふーちゃん/
7周年を迎え喜び合う仲間です 感謝します
蓮の花/
7周年を迎え喜び合う仲間です 感謝します
ふーちゃん/
7周年を迎え喜び合う仲間です 感謝します
蓮の花/
7周年を迎え喜び合う仲間です 感謝します
ふーちゃん/
7周年を迎え喜び合う仲間です 感謝します
蓮の花/
7周年を迎え喜び合う仲間です 感謝します
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
鳥撮りものがたり
野鳥だ~い好き日記
ヒューマン日記
筑前の国からこんにちは
過客
コスモスのスローライフ
出会いの瞬間
EPOMの日記
じょんのび
やま悠作 日々雑感
つれづれフォト=趣味で撮るみじかな写真
いかちゃんあれこれ
晴れチャリ雨読
吸風飲露の記
茨城から発信します
キアラおばさんの日々
日本の原風景を訪ねて
チコの気まま日記
きくしゃんのケ・セラセラ便り
熊取のおっちゃんの徒然草
HAPPY DAYS♪
G´s photo
花?風月 日記
写愛館
weblog de mituco
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
日記
(779)
旅行
(0)
グルメ
(0)
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
イトランは清楚な感じの花ですね、一度実物を見てみたいものです。
ヘコスカズラですね、これは見なくても良いです(笑)。
涼しくて気持ちの良い朝ですよ、何所かにお出掛けしたいなって、
計画してますがどうなる事やら(笑)
平日のお出掛けは、高速料金が・・・(ーー:)
気高く清く感じています。
記事から笑い出しましたよ
面白いですね~
最後の文字にですよ!
気を悪くなさらないでくださいね
楽しいコメント記事でした
ありがとう~\(^o^)/
今朝など随分涼しくなりました
勿論高台にある家のせいかも知れませんね
風も爽やかで~す
さてお出かけはどちらですか?
カメラ重たいでしょうね~ベルさん\(^o^)/
タイトルがいけませんね
花ことばからとりました
「強い愛情」って響きが好いですね~
これまでの人生で一度だけ体験しましたよ\(^o^)/
綺麗な花ですが名前が可哀そうです。
いろんなブログにコメントを入れるのがいろんな
方法で苦労しています。認識番号は何故読みにくいのでしょうね。いち ゴー さん なな・・・??
ふーも泣けて泣けて来る時があります
いち・ゴー・さん・なな
これはまだまだ大丈夫ですが
(ナイショ\(^o^)/)
画像認証は
大文字・小文字その他沢山ありますので
ふーは長いコメント記した後
悪いと思いながらとうとう諦めました
本当にこれは宝くじのようで~す。
私には懐かしさ感じる花です
娘達が幼い頃に我が家を新築しました、
何も無い庭に親戚から貰い植えて賑やかしくなったのは好かったけれど
葉の先に針が有るのね、
気を付けながらも娘達も私も足の脛に
キズをつけて飛び上がって居ましたね。
ふーちゃんさん教えてください。以前ご夫婦でイチョウをたくさん植えられところの紅葉の写真を確か2回にわたり掲載されていたと思います。2009年?の何月に投稿されていたのでしょうか。もう一度見たく思います・・9月いっぱいは閲覧できるとのことですので・・・昔のことですみません。