goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

ひとり生活応援メニュー『木の葉(おあげ)丼」

2018年02月23日 | ひとり生活応援メニュー

簡単にすぐ出来る「木の葉丼」
きつねうどんの時作った、お揚げを使って、丼を作ります。
思った以上に、お・い・し・い❣️



(材料)
きつねうどん用の味付けお揚げ・・2枚
卵・・1つ
ちょっと丼・・1つ (濃口・薄口、好みで)
水お湯・・250〜300cc

(作り方)
① 鍋に、お湯を沸かし、ちょっと丼の素を入れる。

② 食べやすい大きさに切った、“お揚げ”を入れて、ブクブク煮立って来たら、

③ といた卵を入れて、好みのフワフワ感で止める。

④ 器にご飯を入れて、その上にかける。出来上がり。

“お揚げ”を炊くのが面倒なら
100円前後で、味付き4枚入りを、売っている。