昨日は暖かかったですね~❗😄
し、か、し、
私はといえば、午前中より町内会の役員交代に伴い、引き継ぎ用の資料作りに四苦八苦しておりました。😵💦
肝心な所でパソコンがフリーズしやがりまして、ウンともスンとも言わなくなりやがり、色々試してやっと動いた~❗と、喜んだのも束の間、今度はプリンターのインク切れだぁあ~❗😡
ご存じの通り(知らない方はご免なさいね。)、我が家は田舎なので、プリンターのインク買うにも車に乗って出掛けなきゃなりません。😥
だぁ~❗面倒くせ~❗😡💢
途中、昼飯を食って書類が完成したのは既に4時。😓
外はメッチャ暖かく、絶好のガサ日和だって~のに何やっているんでしょう❓😒
町内会の総会は7時からなんで、日没までの1時間程、散歩に出掛けました。😊
もちろん、網とバケツ片手にですがね。😏
子供連れならまだしも、おっさん一人だと、ま~、不審者ですな。
たとえ昼間だとしても❗😁
近所の方々の眼にはどのように映っているのか、いささか興味がありますが怖くて聞けませんな。😅
何❓聞かれたご近所さんの方がもっと怖いわ❗とか言ってる奴はどいつだ❗
とりあえず、テクテクと田んぼの間を通っている水路の方へ足を向けます。
代掻きする前じゃあ田んぼ周りの水路は水がなさそうだよね~、と、思いながら歩いていると、思いの外、水がある水路もあったんです❗😲
もしかして湧水とか入っちゃってんの~❓😏
んな事考えながら枡の所で一休み。

ホトケドジョウとか居ないかな🎵

ヌマエビと

テナガエビ❓
家の子のお土産にしましょう。😊
水路伝いにテクテク。🚶💨

こんな枡では

メダカが。
何だかガサを始めたばかりの頃の感覚が戻ってきてニヤニヤ。😊
(おっさん❗只でさえ怪しいのにニヤニヤしとったら余計に怪しいで❗)
ささっ、次、次
道路を歩いていたら一段下がった田んぼ脇の水路が目に止まり、そ~っと降りて覗くと魚影が見えたので、これまたそ~っと網を出そうとしたら、目の隅に何か見えたような❓😒
そちらを見ると

ん❓
んん❓

スッポン❗
デカっ❗❗
30センチ位あるんじゃないの❓
一瞬捕まえたろか❓とも思いましたが、捕まえてどうするよと思い直し、驚かせないようにそっと離れて、初め見えた魚影の所へ

おっ❓タナゴですか🎵
タイバラだけど嬉しいな🎵😆
でも家の子のご飯なのよねぇ~❗😁
バケツに入れようとしたら

もう土筆が出てるんだね~。😊
危うく潰すトコだったけど。😅
今度は反対向きに網を入れて

何かちっこいゲンゴロウ入った❗😲
更にテクテク歩いて去年までの餌場に来ちゃった。

う~む。

う~む。

まっ、まあ仕方ない。
そのうち魚達も戻って来るだろう❗
と、信じたい❗😓
更にテクテク。
少し陽が傾いてきたなあ。
小さな枡を見つけては


少しヌマエビを頂き
家の方向にテクテク。🚶💨
途中、

花梅❓

白梅❓知識がない・・・😅
なんかを見ながら帰宅。

1時間程の散歩の成果。
バケツを片付けようとしたら、何処からか種が飛んできたのか

庭砂利の隙間から可憐な奴が覗いてました。😏
春が来たかな❓
し、か、し、
私はといえば、午前中より町内会の役員交代に伴い、引き継ぎ用の資料作りに四苦八苦しておりました。😵💦
肝心な所でパソコンがフリーズしやがりまして、ウンともスンとも言わなくなりやがり、色々試してやっと動いた~❗と、喜んだのも束の間、今度はプリンターのインク切れだぁあ~❗😡
ご存じの通り(知らない方はご免なさいね。)、我が家は田舎なので、プリンターのインク買うにも車に乗って出掛けなきゃなりません。😥
だぁ~❗面倒くせ~❗😡💢
途中、昼飯を食って書類が完成したのは既に4時。😓
外はメッチャ暖かく、絶好のガサ日和だって~のに何やっているんでしょう❓😒
町内会の総会は7時からなんで、日没までの1時間程、散歩に出掛けました。😊
もちろん、網とバケツ片手にですがね。😏
子供連れならまだしも、おっさん一人だと、ま~、不審者ですな。
たとえ昼間だとしても❗😁
近所の方々の眼にはどのように映っているのか、いささか興味がありますが怖くて聞けませんな。😅
何❓聞かれたご近所さんの方がもっと怖いわ❗とか言ってる奴はどいつだ❗
とりあえず、テクテクと田んぼの間を通っている水路の方へ足を向けます。
代掻きする前じゃあ田んぼ周りの水路は水がなさそうだよね~、と、思いながら歩いていると、思いの外、水がある水路もあったんです❗😲
もしかして湧水とか入っちゃってんの~❓😏
んな事考えながら枡の所で一休み。

ホトケドジョウとか居ないかな🎵

ヌマエビと

テナガエビ❓
家の子のお土産にしましょう。😊
水路伝いにテクテク。🚶💨

こんな枡では

メダカが。
何だかガサを始めたばかりの頃の感覚が戻ってきてニヤニヤ。😊
(おっさん❗只でさえ怪しいのにニヤニヤしとったら余計に怪しいで❗)
ささっ、次、次
道路を歩いていたら一段下がった田んぼ脇の水路が目に止まり、そ~っと降りて覗くと魚影が見えたので、これまたそ~っと網を出そうとしたら、目の隅に何か見えたような❓😒
そちらを見ると

ん❓
んん❓

スッポン❗
デカっ❗❗
30センチ位あるんじゃないの❓
一瞬捕まえたろか❓とも思いましたが、捕まえてどうするよと思い直し、驚かせないようにそっと離れて、初め見えた魚影の所へ

おっ❓タナゴですか🎵
タイバラだけど嬉しいな🎵😆
でも家の子のご飯なのよねぇ~❗😁
バケツに入れようとしたら

もう土筆が出てるんだね~。😊
危うく潰すトコだったけど。😅
今度は反対向きに網を入れて

何かちっこいゲンゴロウ入った❗😲
更にテクテク歩いて去年までの餌場に来ちゃった。

う~む。

う~む。

まっ、まあ仕方ない。
そのうち魚達も戻って来るだろう❗
と、信じたい❗😓
更にテクテク。
少し陽が傾いてきたなあ。
小さな枡を見つけては


少しヌマエビを頂き
家の方向にテクテク。🚶💨
途中、

花梅❓

白梅❓知識がない・・・😅
なんかを見ながら帰宅。

1時間程の散歩の成果。
バケツを片付けようとしたら、何処からか種が飛んできたのか

庭砂利の隙間から可憐な奴が覗いてました。😏
春が来たかな❓