癒しの水辺

ガサガサや釣り、淡水魚飼育のあれこれ。
趣味の車いじりや魚屋の手伝い等の日常も綴ります。

珍しいお客さん?

2018-04-29 19:55:46 | ガサガサ
今日は朝から良い天気❗☀

先週と昨日、サボってしまった用事を片付けましょう❗😤

まずはチャチャっと洗車(2台)して、水換え(90センチ水槽2本)して、釣り具を片付けて、もうお昼。😤

お昼ご飯食べてから、ちょいとガサに❗😊

今日は暑いので、Tシャツ姿で丁度良い位でした。

やってきたのは



こんな場所。☺

手近なボサから始めて

まず網に入ってきたのは



ウキゴリです。



中々良いサイズです。

この後、毎回位の勢いでウキゴリが入ってくるのですが画像は無しです。😅

今にして思えば、持ち帰って我が家のお魚の糧となってもらえば良かったかな❓😒

それくらい捕れたという事で。

そろそろウキゴリばかりで飽きてきた時に



フナが顔を出し



カワムツの稚魚達がまとめて顔を出してくれました。😊

餌❓と、一瞬考えましたが、温度が高いとコイツらはすぐ落ちてしまうので
リリース。

命拾いしたな。😏

その後、Uターンして反対側をガサガサしながら戻ってくる途中で



毎度のウキゴリと共に細長いのが❗

おっ❓ウナギか❓

老眼の目を細めてよ~く見ると、

スナヤツメか❓😒

へっへ~、コイツは釣りではまず無理だし、きっとどこかの誰かさん(特に名を秘す)が見たいに違いない❗😤

よ~し、気合いを入れて写真を



写真を・・・



イヤイヤ、観察ケースに入れれば



いっ、入れれば・・・💦



ご、ごめんよ~❗私魚人さん(名前バラしとるやんか)❗

コイツ、にょろにょろと動き回ってピントが合わないっす❗😭

いつまで経っても大人しくならないし・・・😰

次、頑張りますです。😅

さて、そろそろ帰りますか❗😁

おっと、帰りの道すがら餌捕りでもして行きましょう。😊

さて、どうかな❓



水が無いねぇ~。😥

一応やるだけやるかな❓

水が少しでも多い所を選んでと

ん❓😒

こっ、コイツは・・・



仔スッポン❗😲



いや~、チョー可愛い❗😍💕

良い物見れたわ~❗😆

今日は珍しい獲物と逢えて良かったです。😊

今度は何と出逢えるでしょうかね❗😁



何もしない1日

2018-04-28 23:04:20 | 釣り(ソルト)
今日は夜勤明けの休日。

何だか体が時差ボケ状態ですっきりしませんね~。😖

若い頃は全然平気だったのに、歳くったなぁ。😥

ボヤいてても仕方ないので、諦めて休養しますね。

という訳で、本日はガサも餌捕りも水換えも洗車もぜ~んぶキャンセルっす❗😤

やった事といえば、家族の買い物の付き合いと、買い物ついでに釣り具屋に寄って8号と14号のハリスを買った位❓😒

ハリスはジギングのショックリーダーに使います。

そろそろ準備しないといけないので、リーダーを結んでおきましょう❗😤

用意するのは



各リーダー用のハリスと



使用するリール。



ソルティガZ4000にはPE2.5号。

リーダーは12号を使用。



ツインパワーSW8000HはPE3号。

リーダーは14号。



オシア ジガー1501HGにはPE1.5号

リーダー8号をそれぞれ結びます。

ノットは全てFGです。

ジガー以外のスピニングはリーダーが太いので結んだ後の巻き取りが大変です。😥

私の場合、結んだ後に必要な分だけリーダーを出してカットするんですが、そのリーダーを巻き取る際に、引き出したリーダーが絡まるのでキンクが出来ない様にほどいたり、巻き取って最後にスプールバンドを付けようとした時に、ちょっと緩むとリーダーがパラパラとスプールから出てしまう事がよくあるんですよね~。😰

リーダーがフロロの10号以上でジギング用に長いと馴染みが極悪で、すぐバラッとほどけてしまいイライラします。😠

今回も同様にイラつきながらも無事終了。😤

イライラした後は



甘い物食ってリラックスしなきゃね❗😋

深夜の餌捕りRe

2018-04-27 10:07:00 | 餌捕り
ほぼほぼ恒例化している深夜の餌捕り。😓

本日の舞台はモツゴ池。

時間は深夜2時40分頃、相変わらずの丑三つ時ですが 、いつもより少し遅くなってます。😥

何故か❓って❓

それはこういう事なんですよ。

いつもの様に夜勤を終え、帰宅した私。

いつもの様に水槽のライトを着け、餌水槽からエビを掬って・・・

あっ、餌切れてたっけ。

普段なら切れる前に餌捕りに向かうのですが、先週末は仕事と琵琶湖行きで餌の補充が出来ていませんでした。😫

仕方ない、さっさと済ませてこよう。

と、向かった先は住宅街の中にあるポイント。

ポイントに着くと、前日の雨の影響か❓増水プラス濁り。😓

早速網を入れたんですが



ちょびっとしか入ってこないっす❗😣

増水で流された❓水温上がって移動した❓真偽のほどは解りませんが、エビが捕れないのは紛れもない事実。

まいったな・・・😰

そういえば前回、夕闇迫るモツゴ池でそこそこ捕れたっけ❗💡😲

夜中に捕れるかわからんが、行ってみるか・・・

という事がありまして、いつもより少し遅めになったんですよ~。😅

そういえば以前、コメントでkatuさんがモツゴ池の橋の袂に住んでいる方々が居るので気を付けてねって言ってたっけ❓

ならば、いつもより慎重に隠密行動を心掛けて・・・

何だか、慎重になればなるほど、誰かの好きな不審者レベルが上がっていくような・・・😅

そ~っとそ~っと、抜き足差し足で足音を極力抑えて水辺に近付くと

ダバダバ❗っと激しい水音が❗

ひぃ❗なっ、何事❓

突然の出来事に驚いた私は心臓が口から出ちゃうかと思いましたよ。😅

それでも声を上げなかった私はエライ❗😤

どうやら鯉か鮒、もしくは鯰辺りが産卵行動をしている模様。

ちっ❗人が真夜中の寒空の下で餌捕りに来てるっちゅ~のに、おまえ達イチャイチャしおってからに❗

駆逐してやろうか❗😠

おっと、完全に八つ当たりですな。😅

ともあれ、ポイント付近で騒がれたのは気掛かりですが、網を入れると



最盛期ほどではありませんが、そこそこ捕れましたね。

後が続かないのが不安ですが、何度か網入れして



どうにか確保。😩💨

今回は何とかなったけど、早く新しい餌場見つけなきゃ。😓


足掻くオヤジ達

2018-04-25 10:17:37 | ガサガサ
さて、またまた続きです。😅

友人H君と共に琵琶湖を絶賛満喫中の私。😊

中々結果を出す事が出来ず、少々焦り気味。😓

本湖に河川に用水路と、魅力的な水辺はいっぱいあるのに、何処も濁りがキツいんですよね。何でだろ❓😒

とか思っていたのですが、その原因は田んぼの代掻きでした。

どうやら私達の行った地域では、丁度代掻きの真っ最中だったようで、濁りの一番キツい時に来てしまったようです。😅

河川なら濁りの入ってないか入っていても薄い場所があるので、今度はそんな場所を探して彷徨きました。

しかし、これまた時期的な問題でコアユの遡上と当たってしまっていて、川岸には多くの釣り人が・・・

別の場所ではヤナ❓のような物を作っている漁業関係者と見られる方々が・・・

更に、車を停める場所が無い、川岸まで降りられん、降りられたが水深が深い等々、いくつもの困難が・・・😱

あっちへフラフラ、こっちへフラフラしてる内に、時間は午後2時を回っています。😓

朝から動きずめのおっさん二人は違う意味でフラフラ💫😵🌀

そんなこんなでたどり着いた、とある川。

車を停める場所を確保して、川岸に降りられる所と水の状態を確認する為、車を降りて堤防の上からキョロキョロと。😅

おっ❗少し上流に降りられそうな階段があるぞ❗その先にスロープみたいのもあって車も停められそうじゃん❗

ちょっと行ってみっぺ~❗

移動する為、車に戻ると、H君が川と車を挟んで反対側に用水路がある事に気付きました。

「なんだ、反対側に水路あんじゃん。実はこっちに魚おったりするんじゃないの❓試しにやってみる❓」

どれどれ❓と覗きこむ私。

本当だ、車停めたすぐ隣が水路でした。😅

何で気付かなかったんだろう❓



少々濁りは入ってるけど、水草も生えてるし、水深も丁度良さそう。

車から網を取り出し、2手に別れて調査します。

まず水草周りをガサガサして



ヌマエビ。

角を狙って



でっぷりしたカワムツかな❓

おぉ~❗魚いるじゃん❗

他には何がいるかな🎵

ニヤニヤしていると、H君の呼ぶ声が。

ん❓どした❓

そそくさとH君の元に行くと

こっ、これは・・・



タナゴ、ゲットだぜ~❗😆

しかも、これタイバラじゃないよね。

多分だけど、アブラボテじゃないかな❗😲

ちょっとちょっと、H君、羨ましいんだけど。😒

ムキ~❗私も捕る❗

一心不乱に網を入れる私。😅

しかし、



ヌマエビがいっぱい捕れただけ・・・😓

時間も無いので、先ほど見た川に移動。



瀬の浮き石めくってみたり、岸際のボサをガサガサしたりするのですが、中々捕れませんねぇ。😥

思ったより魚が薄いのかなあ❓

でも、ボサの下の抉れを蹴飛ばすと確かな手応えと共に



イシガメ❓さん登場❗😁



網をよじよじ登って行く姿が可愛い😝

癒されるわぁ~。😌

その後、やはりボサの下の抉れで鯰が登場したり(写真撮る前に逃げられた❗😣)

足の間をデカイ鯉が抜けてったりしましたが、めぼしい成果はありませんでした。

これにておっさん二人組の琵琶湖ドタバタ珍道中はお終いです。

期待して読んで下さった読者さまには申し訳ないのですが、めぼしい成果を上げる事は出来ませんでした。

大抵の所、私はその時の気分や思いつきで行動するので中々思うような結果は出ません。😅

今回もあれこれやろうとし過ぎて詰め込み過ぎたのが敗因の一つだと思います。😓

しかしねぇ、私がキッチリ予定立てて、キッチリ下調べして、キッチリ準備して、キッチリ狙って、キッチリ捕ってくるって~のは、らしくない気がするんですよね~。

いつでもジタバタ珍道中ってのが気楽で良いです。

それでも良いよ❗と思って頂ければ幸いです。

さて今度は・・・お楽しみに❗😁

彷徨うオヤジ二人組

2018-04-24 09:17:55 | 釣り(淡水)
毎度、お待たせ致しました。

昨日の続きを始めますよ~❗😁

久しぶりの琵琶湖を満喫中の私とH君のオヤジ二人組。

朝マズメのバス釣りを終え、一端、車に戻ります。

朝一、行く時は「寒いね~❗」と言っていたのに、帰りは

「暑~い❗」😥

天気予報では夏日になるとか❓

腑抜けたオヤジ達には気温差がキツい。😅

車を停めた場所に戻ると、すぐ隣に用水路があります。



うぅ、何だかドジョウが居そうな雰囲気。

ウエーダー履いてるし、網も持ってるし、竿だけ置いて、用水路に突撃❗😆

底にはアナカリス❓コカナダモ❓とりあえず水草がいっぱい生えてます。

水質はクリアで流れがチト早いかな❓😒

期待しながら網を入れたのですが、捕れたのはヌマエビいっぱいとヨシノボリのみ。😥

地元の餌捕りと変わらないので写真すら撮る気にならず、画像は無しです。

ビワコガタスジシマドジョウ見たかったのになぁ。😖

残念。次行ってみよ~❗😁

車に乗り込み、まずは腹ごしらえをする為にコンビニを目指すのですが、すぐ見つかるはずのコンビニが中々出てこない。

やっと見つけたコンビニで朝飯買って車の中で食ってると隣に小川が流れている事に気付き、ちょっと覗きに。

川幅5メートルもない小川なんですが釣り人がいっぱい居ます。

どうやらコアユを釣ってるようですね。

釣り人と釣り人の間に空きがあったので、そこから川の中を覗くとそこだけ綺麗な砂地になってます。

これまたシマドジョウが居そうなんですが、ここで網を突っ込んだら周りの釣り人に怒られそうだったんで、泣く泣く諦めました。😥

さて、次は何処で何する❓

ドジョウを探しに行くかタナゴを釣りに行くか、悩ましいですなぁ~。😊

よし❗タナゴ釣りに行くべ~❗

車を湖東方面に向け、進む途中で釣り具屋発見❗

餌のアカムシ売ってないかと思ったのですが、残念、置いてない。😥

ま~良いや❗黄練り持ってるし、何とかなるでしょ。😁

更に車を走らせてると、いくつもの川や用水路が目に止まり、その度にフラフラと危険極まりない奴になってしまいました。😅

いかんいかん、事故ってしまう。

気を引き締めて、脇見をせず、湖東に近い石積み護岸の続くポイントへ。

ぽつぽつと鯉釣りをしてるおっちゃん達が居ますね。

邪魔にならない様に、少し離れた場所で湖面を覗くと小魚が見えます。😁

早速、道具を出して釣り開始❗😆

市販のタナゴ釣り仕掛けに餌は黄練りです。

水がクリアなんで魚が丸見え。

完全にサイトフィッシングですな。

餌を落とすと、ススーと寄ってきて、2、3度つついて離れて行ってしまう。😓

クッソー❗ちゃんと食えよな~❗😠

何度入れても結果は同じ。

少し焦れてきた時に、

「釣れた~❗」

H君の声が❗

おお~❗どれどれ❓

「ギルだけど。」

何で~、青鰓タビラかいな。😅

その後、餌をつつかれるだけの私を捨て置いてH君が連発モード突入。😓

しかし、全て青鰓タビラ・・・😫

細長組も姿を見せないし、もしかしてココに見えてるの全部ギル❓😒

ええ~い、止めじゃ、止めじゃ~❗😠

場所変えるぞ~❗タナゴ釣りに行くんじゃ~❗(自分だけ釣れないもんだからややムクレております。このパターン何処かで見覚えが・・・広島在住の某ブロガーさんと一緒?)

こうなりゃラン&ガンじゃ~❗めぼしい場所、全部打ってくど~❗

湖岸道路を走り、小川だ、池だ、水路だと、見つける度に向かうのですが、水はダダ濁りだわ流れは早いわで釣りにならないっす❗😣

そうこうしてる内に長浜港まで来ちゃった。😓

一応見て行きますかね❓

釣り人は結構な人数が居ますけど、バスか鯉かヘラ、それにコアユかな❓

長浜港の周りは結構タナゴが居るって情報だったんだけどなあ❓

水深もあって私達の竿では短すぎやせんか❓

素人丸出しの私達は打つ手なし。

こういう時は近くの釣り具屋に聞いてみましょう❗

スマホで検索かけて、ついでに餌のアカムシも買えると良いなぁ。

車で数分の釣り具屋まで行き、アカムシがあるのを確認した後、店員引っ捕まえてタナゴ釣りたいのだけどと聞くと、

「タナゴですか❓まだ早いですよ。5月のGW過ぎた頃からですね。そこいらの水路や、もちろん長浜港でも釣れますが、今はまだ聞かないですね。」

ガーン❗😨

そうなの❓まだ早いの❓私の見てるブログの方々は結構釣ってるから良いかと思っていたのに・・・😱

打ちのめされるオヤジ二人。

仕方ないので来た道を戻りながら、もう一軒釣り具屋に寄り、再度聞き取り。

やはりここでも早いとのお返事。(おっさん諦めが悪いんじゃ)

肩を落として湖岸道路を北に向かうと釣り人のいる水路を発見。

ダメ元で車を停め、上がってきた釣り人に話を聞くと、さっき隣に来た人がタナゴ釣れないかな❓って言ってたよと教えてくれました❗😲

もしや、パラダイス発見か❗

早速竿出してみると



ノーピク❗😫

一人、竿を曲げてるおっちゃんがいたので話を聞くと、

「タナゴかぁ❓まだ早いわぁ。家でも釣って金魚鉢で飼っとるけど、後一月位せんと釣れんとちゃうか。」

そうですか。まだ早いですか・・・

地元のおっちゃん釣り師の言葉は説得力があるなぁ。

ここで完全ノックアウト❗😫

泣く泣くタナゴ釣りは諦めます。😭

しかし、おっさん二人組の旅はまだ続くのであった。