goo blog サービス終了のお知らせ 

ママ's CAFE

2012start南区生涯学級ママ's CAFE運営staffのブログ♪
2015南区を巣立ち自分たちの力で活動中!

☆チーズナン& 豆チキンカレー最高( ≧∇≦)

2015-12-04 | おすすめ☆グルメ


南太田ドンドン商店街入口角にできたカレー屋さんに旦那くんとランチに行ってきました♪



とろけるチーズを溢れるくらいナンにはさみこんだ「チーズナン」美味しかったです~(^人^)

カレーの種類は15種類。私は豆チキンカレーとシーフードカレーの中辛をオーダー、彼は大好きなマトンカレー。


肝心な料理の写真を撮る前に食べちゃった(*_*;んですが、どれも美味しくいただきました!

辛さは甘口、普通、中辛、辛口、激辛、超激辛の6段階あって、お持ち帰りもできます。

インド、ネパール。。。タイ料理までありました。トムヤムラーメン気になるわ~

店内広々していて、お店の方の感じも良くて、サイドメニューもかなり充実してます!!

パーティプランもあるから、忘年会にも使えそう~(^O^)

 「YEBIN」(エビン)  南区南太田1-30-1  045-731-4039

              




       帰りに通った蒔田公園のイチョウが素晴らしくキレイに色づいていましたよ~

       週末遊びに行くといいかも。


カフェ★ククル

2014-05-16 | おすすめ☆グルメ

久しぶりに「ククル」で友人とお茶しました!


手前がキャロットケーキ。
ドライフルーツやナッツが入った素朴な味わい…甘さ控えめで食後でもペロリといけそう♪

奥が豆腐のチーズケーキ。
チーズはまったく入っていないのが嘘みたい。どうやって作るのか、聞いてみたいわ~(o^-^o)


こんなデザートを手作りできるママって憧れるなぁ…

ランチも野菜たっぷりの玄米プレートやパスタ、カレー等みんな美味しいです。

こぢんまりしたホッとくつろげるお店・・・また行こうっと!

cafe KuKuRu   南区井土ヶ谷上町22-26  045-711-9996  


ポートテラスカフェ

2012-08-21 | おすすめ☆グルメ

なごみです(^_^)
まだまだ暑い日が続きますね。
皆さん、体調崩されていませんか?
横浜にいながら、ちょっと海外に行った気分を・・・

国際色豊かな食事を、学食感覚で食べることができるということでJICA横浜にあるポートテラスカフェに行ってきました♪
ここは、海外からの研修員の方達が食事をされるようですが一般開放もしているため、外国人の方、子連れの方、おじさま・おばさま、1人で、グループで・・・と、様々な人達がいらっしゃいました。
子ども用の椅子は無かったようですが、広い店内でテラスにも出ることができ、子連れでも大丈夫だと思います!
テラスからは、赤レンガを眺めながら食事をすることもできて素敵でしたよ♪

食事はお安くてボリュームたっぷり!楽しいメニューがたくさんんあって選ぶのに困りました(*^^)v
夏休み期間中は、特別メニューもあるようです~。
食器の返却口が面白くて、子どもと一緒にしばらく見ていました(^_^;)チェックしてみてください♪

館内は、他にも「世界の楽器♪子ども広場」というスペースがあり、珍しい楽器がたくさん!
自由に触って、音を鳴らすことができます。靴を脱いで休憩できるし、子どもは夢中になるし☆
いい場所を見つけた!という感じでした(^-^)
企画展示もしてあり、世界のことを学ぶこともできるようです!

館内はとてもキレイで、トイレにはオムツ替えコーナーもありました。
JICA横浜は、ワールドポーターズからサークルウォークを通って行くことができます。
おススメです~♪

JICA横浜 http://www.jica.go.jp/yokohama/index.html

シルバニア 森のキッチン

2012-08-18 | おすすめ☆グルメ

らぶみです。

息子が映画を観たいと言うので、
ワールドポーターズへ行って来ました。
二時間弱の映画の後、ゲームセンターで少し遊び、
「お昼はどうしようか」と話していたら、気になるレストラン発見!

『シルバニア 森のキッチン』
今月10日にオープンしたばかりだそう。
実は私、子どもの頃大好きだったんです、シルバニア!
で、ランチはこちらでいただくことに。

メインのお料理を注文すると、
サラダ・オードブル・パンなどのブッフェもつくというシステム。
席に通されてすぐ、うさぎさんが現れて各テーブルを回り、
握手したり写真を撮ったり。
子ども達はびっくり&ニコニコでした。
ブッフェのデザートは、自分で作る綿菓子とソフトクリームで、
息子はこちらも喜んでいました。

それに店内あちこちにシルバニアのお人形達がいて、とってもかわいい!
大満足のランチタイムでした。

最後に、こちらも4月にできたばかりの『キッズステーション』で
ちょっとだけ遊び、息子も大満足の一日でした。

麺工房あかつき

2012-08-16 | おすすめ☆グルメ
らぶみです。

小さいお子さんのママ達とお話ししていると、時々聞くのが、
「子どもがいると、ラーメン屋に行けない!」という、プチお悩み。
皆さんは、いかがですか?

我が家の場合は、浦舟町にある『麺工房 あかつき』に、よく行きます。
店内がとても広く、カウンター席の他、大きなテーブル席も3卓、
それに子ども用のイスも2脚あります。

「しょうゆラーメン&杏仁豆腐」のお子さまセットを注文し、
待ってる間はお店にある絵本を読む…というのが、息子の定番でした。
最近はつけ麺がお気に入りで、写真の左上のがそうです。

私は手前の「極辛」をいただきました。
こちらのご主人によると、「極辛」を頼むのは、ほとんどが女性だそう。
ちなみご主人は辛いものが苦手らしいです。

それから、外にもテーブル席が1卓あり、
「ドッグスペース」と書いてあるんです。
カフェなら珍しくありませんが、ラーメン屋さんにドッグスペース?!
我が家のわんこを連れて来てみたいけど、
道行く人達の視線が気になるかも〓。